
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
逆に濃くなりました
うん十万払って120%ほど髭が濃くなりました。
相談してもどうにもならず、お金が取れればあと知らないといった感じでした。
髭は薄い方でしたが今回の施術で濃くなり結局脱毛し切るには単純計算90万ほど必要だと言われました。信用できないのでもっとかかるのではと思ってしまいます。
脱毛をエサに段階的に追加請求して後戻りしにくくさせる商法の様です。
お金をドブに捨てただけでなく、汚水を顔に浴びせられた気分です。
参考になりましたか?
嘘広告な上に効果も嘘
500円の体験プランをしてきました。
事前に連絡があったので、あくまで体験プランのみしかやらないですと言って、お店側も了承しました。
当日、ニードル脱毛で髭150本を脱毛しました。
痛いのはお店側も言ってまして、ある程度痛みは覚悟しましたが、思ってた以上に痛みを感じました。
施術後に、営業かけられ断ると、作り笑顔での対応から一変、冷めた表情に変わり、さっさと出ていけと言わんばかりな態度で対応されました。
次の日、TBC側にクレームのメールを三回に分けて入れました。
ちなみに脱毛した箇所からまた髭生えました。
500円の体験プランだったから、手抜きしたかもですね。
2度と行きたくないです。
参考になりましたか?
500円体験には絶対に行かない方がいい。
店内は綺麗で、処置の接客は良かったです。
とりあえず体験だけのつもりだったので、保留で帰ろうとすると、その場で契約させようとかなりしつこく勧誘してくる。
この場では契約しない旨を伝えると、目を見ることなく「お疲れ様でした」と言って退室していきました。
態度の豹変がひどい。
本当に契約に関して、悪質なネットワークビジネス並みにしつこいです。
時間も2時間ほど掛かるので、契約する意思がなければ行かないことを強くお勧めします。
参考になりましたか?
予約がとれない
15万円のスーパー脱毛ですが、次回の予約が2週間後とか3週間後になり予約がスムーズに取れません。というか、予約を遅らせようとすら思える。お金だけ先払いで、お客が諦めるのを待っているかとも思える。友人には、絶対に勧めません。
参考になりましたか?
予約がとれない
予約がとれない、半月以上待たされる。ダメだと思う。昔、あったどこかの英会話教室とか脱毛サロンのやり方に近い、契約の時は、今日、契約したら特典があるとか、言われ、いざ、予約をとろうとすると予約がとれない
参考になりましたか?