301,567件の口コミ

ミニミニの口コミ・評判 2ページ目

更新日:

ミニミニに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※利用者の多い商品・サービスは否定的な意見も集まりやすくなります。満足度の低い口コミが多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

153件中 11〜20件目表示

  • ニックさん
  • 投稿日:2023.05.04
  • 1.00

事故物件 不良物件

前住人退去後の部屋の清掃は無し。入居時に清掃費として3万円取ってるはずなのに、私の入居時は清掃した気配は無く、髪の毛、下の毛、食べかす、食べこぼし、ホコリの堆積等等があった。入居後はどこからか汚水臭が部屋に立ち込めシンク配管にはラップが巻かれ既に茶色く変色。気持ち悪くて寝れない。隣部屋の高齢者は認知か?精神疾患者で毎日大声で叫び、こちらが何もしてないのにこちらの部屋のドアを叩きベルを鳴らす。またその隣はかかとで歩く為足音がとにかく響きこれまた不眠になっている。こんな物件を紹介する会社はロクな会社では無い。これを読まれる方の参考になればと投稿しました。

616

  • 誠意とはなにかなさん
  • 投稿日:2024.05.15
  • 1.00

役立つコメントをしたいけど

ここの管理は機能しない
管理費は苦情・相談用サポートセンター費用だけだと思った方が良い
つまり聞いてくれるだけ

排水溝から悪臭がしてものらりくらりと対応せず各部屋中に匂いが充満
結局自分で月に数回数千円も掛けて頻繁に洗剤投入していることを伝えたら
ありがとうございますとお礼だけ。

地域にもよるだろうけど
ここは住居者の質が悪い

部分的にヘタれた畳は裏返しただけで
グラつくから家具は置けない
機能しない部屋が一つ

下地も貼ってない壁紙にはカビが大量に発生しこれの修繕費も請求されるのかと思うとゾッとする

140

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.03.28
  • 1.00

女性スタッフの対応が良くない

探してほしい物件の情報を伝えて、初めて来店しましたが、提案された物件が地震があれば崩壊しそうなアパートでした。
そして、偉そうな態度で情報を提示して来ましたが、態度が悪いので聞くのも嫌で帰りました。

すぐ違う不動産へ来ました。そこのスタッフは急にもかかわらず、すごく感じがよくて、物腰も柔らかで、丁寧な対応と説明で分かりやすかったし、信頼出来たので物件をお願いする事にしました。

以前ミニミニで物件をお願いした時は、よくしてもらったのに、今回の豊中のとあるミニミニは残念でした。

307

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.04.27
  • 1.00

修繕費という名の敷引き

敷金礼金0、敷引き0
初期費用に修繕費13万を払ってましたが、
退去時に原状回復費(19万)に含まれておらず、尋ねた所「敷金償却みたいな感じです」とか言ってきた。
契約書にも償却とか一切記載がなく、弁護士に契約書と請求書を見てもらったが、弁護士も呆れて笑うレベル。

原状回復費用も本来、貸主負担の分までも借主負担になってたので、そこを問い詰めたら19万→12万に。

初めに修繕費13万払ってるのでそれで充てて下さい。と伝えたら、相談してまた連絡します。との事でしたが、全然連絡来ない。

195

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.10.07
  • 1.00

身勝手な対応

貸し手側ですが、借り手のお客様から申込みをすると連絡があって部屋止めしてても、ダメになったの一言。
逆に以前の経験から、部屋止め依頼された間に違う申込書が届いたので、2番手になると伝えたら、ネット募集依頼を今後しないと言ってきた。
ミニミニ側からは、申込みダメだったの一言のみ。
貸し手側から2番手になると伝えたら、勝手にネット募集依頼削除して今後対応しないと連絡。
ミニミニ全てではないと思いますが、自分勝手で理不尽な対応をされます。

570

  • 利用者さん
  • 投稿日:2023.12.21
  • 1.00

グーグルマップで日本中のミニミニを検索、口コミチェック

長年、ミニミニの物件を借りています。
とにかくとにかく、ずさん、いい加減、賃借人が顧客という認識ゼロ。
まるで無料で貸してやっていると勘違い。
入居までは天国みたいな対応、入居した途端に地獄に変わる。

グーグルマップで全国のミニミニの口コミを見ていると、ひどいもんです。

ミニミニの良い面は激安物件がある事くらいですね。ただし値段相応のレベルですが。。

567

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.06.17

管理会社ともに最悪な業者

とにかく苦情(騒音など)の多い物件ばかり紹介してきます。
都合の悪いことは隠すので注意が必要です。
入居時に害虫駆除等のお金も取りますが、実際はなにもやってません。

さらに管理会社のミニテックには強制的に加入させられ、毎月高いお金を取られます。
この管理会社、対応も酷く最悪最低レベルです。
あまりの酷さに故に普通の人はまたすぐ引っ越すことにるので、絶対にやめたほうがいいです。

1,396

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.05.12

修繕費という名の敷引き 続き

管理会社から連絡があり、「原状回復費に修繕費を充当させて頂きます。差額分は返金させて頂きます」
との事でした。

初めは修繕費13万(敷金償却みたいな感じだから返金も原状回復費に充当もしないと言われてました)

初期、原状回復費用19万

=32万負担予定でした。

が、交渉の結果、初めに支払った修繕費におつりがきました。
皆様も本当にお気をつけ下さい。

144

  • バターさん
  • 投稿日:2023.04.04

騙されるほうが悪い

まず、いい物件があると紹介され店に行ってみると、まだ、以前いた人の片付けてが終わっていないので、内見は出来ないとのこと、同じ間取りで入居前の物件があるので、それを見せますと言われ内見をして、確かにいい感じだったので、申し込みをした。本契約をして欲しいと言ってきたので、実際の部屋を見せて欲しいとお願いしたら、分かりましたとの返事。いざ、店に行くとまず、契約書に
サインと捺印を言われたが、印鑑を忘れてしまい、サインだけした状態になり、印鑑を用意して欲しいとお願いされたが
距離もあるので、部屋を見て、明日もってくると返事をして部屋を見に行った。
いざ、部屋をみると内見した部屋とまったく違うと状態の汚さで、これこかクリーニングするので大丈夫です。契約をお願いしますと、催促されたが、信用出来なくなり、キャンセルしました、うっかり、印鑑を忘れたので、助かりましたが
もっていたら、適用にクリーニングされ
て泣き寝入りになるところでした。
いかに、騙して契約させるかの見本の店です。皆さん、気をつけてください

57

  • 立会い人さん
  • 投稿日:2023.11.19
  • 1.00

説明がまったくない。

まず、個人情報に関しての認識がゆるく、説明もないまま紹介されたと言う事で他の業者から連絡がかかってきます。

契約後に、管理者指定の火災保険でないとダメと言われました。
鍵の付け替えや本数など、重要なこともこちらから聞かないと説明はしてくれません。

その割に仲介手数料は、しっかり満額取られます。

577

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
ミニミニ
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン