
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
132件中 21〜30件目表示
一方通行な方が増えた
先ず、『相談』と『質問』の違いが理解していない。
「急ぎで出来ますか?」「少し急ぎで」に「最短発送はいつ頃になりますか?」は単なる分からないことを質問しているだけで、相談ではないことを知らない。
相談は、困ったことや問題を解決に向けて相手に意見を聞くことを意味します。
(例、「何月何日に使いたいけど、このまま購入したら間に合いますか?」を相談という。)
上記のことを理解していない為、「いつ頃発送になりますか?」と『質問』に答えただけで「急ぎの方は事前に相談と書かれたから早く出来ると思っていた。」とこちらが悪い方へ言われる。
聞いたら早く作るという要約はなく、状況によって希望にお応えできないことを書いてあるがそもそも見てない。
急ぎで要求する方は大半は追加料金を払わない。無理な希望日に上から目線で記入する。こちらの返事や提案を見なければ見ても理解しない。
ご自身の問題なのにこちらの問題として矛先を向ける。
参考になりましたか?
運営がひどい
運営が手抜きすぎる、古い特集をそのまま使い続け、前みたいな特集への募集もほとんどなく、たまにあっても同じ作家ばかり掲載される、今やってるクリスマス特集アピールが弱い、募集だけしといて取り上げてくれない、バカにしすぎだと思う。これだっていつも同じひとばかり取り上げる。沢山作家いるのにあまりにも不公平
表示順もおかしく写真も暗い売れてないのがまとめて上にきたり、よく不具合を起こし放置し続ける。やる気なくす
参考になりましたか?
別サイトから来た?と思う購入者が増えた
タイトル通りです。
複数購入し「どのくらいで完成しますか?」→商品ページを確認すればわかること。
「○日経っても発送されず、連絡しても返事が来ない」→複数購入しているでしょ?返事しないのは商品ページ通りだから。
雪の影響にシステムの説明したが無視。評価にわざわざ書く
と商品ページを確認しないで質問する購入者。
またシステムの問題があり、単品商品の日数を複数購入した場合も単品日数になる為、販売者や購入者共に迷惑しているのにそのまま放置する事務局。
1ヶ月かかる商品を2点購入し期限内なのにキャンセル希望。
購入者長文の言い訳であり、端的に言えば、購入者の勝手な発送するまでの予定日を決めたが、発送されないから間に合いそうもない。と理由も酷い。
備考欄に細かく指定し(花はコレ、色はコレ、人形とお揃いにしたいから人形用と自分用等)1から作る事になる為時間がかかることを理解しない。(そもそも人形用の物は作っていない)
購入者にはペナルティがないことを良い事に振り回されるこちらは大迷惑!
最近このような我儘な客が増えてきた。色の薄さで評価下げは当たり前になった(色違いなら分かる。しかし、薄いで評価下げは…はぁ?)無言連絡に、評価でグチグチと書く購入者。
レスポンスが悪いと評価に書く方もいる。
複数人相手しているのにレスポンスが悪いて何さ?初めて購入しページを見れば分かることを質問するあなたに作業を止めてまでする必要性ある?
と購入者はやりたい放題になっている。
参考になりましたか?
商品説明欄読まない購入者多し
当方作家です。
商品説明欄、プロフィール欄、購入の際の注意点などなど、
作家がいくらクソ丁寧に分かり易く書いても、全く読まずに買う人、
何考えてるのでしょうか?
そう言う人間に限って、メッセージも読まないから意思疎通無理状態。
あげくにキャンセルしろって逆切れ。
悪いのは購入者でしょ。
作家は何も悪くない。
買ってくれってお願いした覚えもないし。
運営はそういったトラブルは双方話し合いで解決しろってさ。
ならサポートいらないね。
手数料下げてよね。
で、ブロック機能ないので自分でブラックリスト作りましたわ。
ID、名前、住所、電話番号をリルトアップ。
個人情報保護法なんてくそくらえ。
自分の身は自分で守る。
営業妨害で訴えるのも視野にいれとります。
身内に弁護士もいるんで。
作家の皆さんも自分でブラックリスト作りましょう。
そして弁護士の知り合いを探しましょう。
購入者の皆さん、お客様は神様ではありません。
ちゃんと買う前に説明文読みましょう。
読めないなら小学校1年から勉強し直してください。
参考になりましたか?
サポート最悪 悪質作家もいる すばらしい作家もいる
わたしは購入者です。リメイク中心に100点近く購入しました。お気に入りの作家さんと長くお付き合いするのが好きでした。すばらしい作家さんおひとりと今もお取引しています。ハズレは7回 先払いで品物着くまで4ヶ月 そのくせ御託を並べる作家さま 着るに耐えないものが4回 2回洗濯で穴がほつれたもの 袖に手を入れられないもの 三着は返品 お一人は返品を着払いで返品返金してもらう気もなかったので受け取り拒絶しました。アクセで写真と全く違うものが一点 けれども失敗は8%くらいですし 勉強させていただきましたし感動するほど心の籠ったものもいただいたので ネットによる取引き初心者としてはまぁまぁでしょう。メルカリもしてみましたが 今はヤフオクがほとんどです。サポートは最悪 不親切 窓口はあってなきが如し クレーム処理になっていません。gmoさんは 撤退なさった方がいいと思いますよ。
参考になりましたか?
悪質作家、詐欺販売者に注意して下さい!
購入者側です。
才能豊かな作家さんもいる反面、悪質な作家、詐欺販売者もいます。
●発送したと嘘をついて送って来ない(つまみ細工アクセサリー)
●既製品を自身が作った物として高値で販売(ベビー用品、アクセサリー)
●宅配便送料700円を払ったのに、普通郵便(100円以下)で送って来る
●レジン製品の中に毛が複数混入
商品が届かない時、ミンネに問い合わせましたが、毎回違う担当者から「作家と話し会って下さい」と定型文のメール回答が来るだけでした。
作家は「配送中の破損で返品する以外は返金しません」と、届いていない商品に返品を求めて来て、返金には一切応じませんでした。
ちなみに商品が2万円程だったので、郵便物の追跡可能な送料を支払いましたが、100円程度の普通郵便で送ったと言われました。
これは送料不足で届かない料金です。
レビューに記載したら、作家から嘘の返信が来ました。
「きちんと対応しています」と、発送も返金もしていないのに、良く書けるなと言う感じです。
作家がレビューに返信すると、購入者はレビューを書き換えられないので、被害者を増やさないよう呼びかける事もできません。
またカード払いや先に振り込んだ場合、商品到着前に作家に支払われてしまうケースも多く、商品が送られて来なかった時は作家に直接返金や再送の交渉しなくてはなりません。
ミンネは「作家と数日間連絡が取れないようならお問い合わせして下さい」とメールが来ますが、作家もそのシステムを悪用して、数日置きに「送りました」「返金しません」とメッセージを入れて来て、連絡が付く状態を維持します。
作家が意図的に『連絡が取れている=ミンネに報告できない』ようにし、返金などの話し合いは完全無視されました。
また作家の住所、名前、電話番号、メールアドレス等一切わかりません。
購入者の情報は作家に知らされますが、作家の名前すら提供されません。
特定商の記載がなく、趣味で販売していると称しているの作家は、脱税し放題です。
商品が届いてから、作家に支払うシステムではないので、商品を送った事にする詐欺はやり放題です。
また郵便局への未着や紛失の届出は、送っていなくても申請できます。
届出を出しましたのでお待ち下さいと言われても、日本の郵便局は優秀です。
滅多に紛失や未着などありませんので、調査期間中と称して購入者を数ヶ月待たせ、返金を諦めさせる手段を取られました。
被害に遇われた方々もたくさんいると思いますが、被害金額が少なくても、国民生活センター、各自治体の消費者生活センター、警察への被害届、販売者の銀行口座凍結、カード会社への補償申請、少額訴訟など、泣き寝入りせずに詐欺販売者や悪質作家から返金を求めて下さい。
また他のハンドメイド販売系サイトや、メルカリなどにも同じ販売者が多数登録しているケースもあります。
そちらから、名前や住所を突き止める事もできます。
そして購入する際は、先払い厳禁です。
普通郵便、定形外郵便で発送する販売者は、商品が届かない時や破損していた場合、郵便事故の責任はありませんと逃げる場合があります。
また、同じ品が大手ショッピングモールに既製品として販売されていないか確認して下さい。
私が見かけたのは、ベビー用品(150円の中国製)が2000円以上で、国産&作家の手作りとして販売されていました。
また悪質な作家をブロックする機能がありません。
レビューに対しての嫌がらせ等をされた方々もいます。
最後に『素人のハンドメイド』と前書きしている販売者にも注意して下さい。
お金を支払って購入している以上、素人でもハンドメイドでも作品は商品です。
粗悪品や不良品を送られても、素人の手作りですと言い逃れされるトラブルを見かけます。
購入者に商品が届いてから作家に支払いが行われるサイトや、補償を設けているサイトからの購入を強くお勧めします。
参考になりましたか?
架空発送でキャンセルさせず返金に応じない詐欺(近くの国の方から)
作家ページは完璧
写真も綺麗で商品説明もとてもしっかりしていて
作品も素晴らしく、評価も少ないながらも良かったので疑うことなくカード決済で購入しました。
購入後、ありがとうございました等一切なく、
2日経過して、不安になり
何か問題があるならキャンセルして買い直す旨をメッセージで送信すると、即座に妙な日本語で2、3日後に発送しますと返信。
結局5日後に変な日本語で発送しました連絡があり、
佐川急便の番号が記載されていたのですが
2日後に荷物検索をするとデータがなくデタラメな番号。
この時点で10日経過
佐川急便に住所氏名で荷物自体の捜索をかけてもらい、
荷物はないと回答され、
販売者にメッセージでその旨を送信。
キャンセルを依頼。
すると
コロナで運送会社が遅れているのを理解してください
と もっともらしい言い訳だが全く通用しない返答があり
こちらは徹底して調べて
番号も荷物も存在していない ということを伝え
キャンセルしたい旨を伝えました。
しかし24時間以上経過しても返信がないので
ここでミンネに『詐欺』としてキャンセルを依頼。
ミンネには合計三回 上記理由のキャンセルを含め
問い合わせるも、木曜未明からの送信だった為、週末は返事が来ず。
月曜朝になって残念なことに
新しい伝票番号が販売者からメッセージできてしまいました。
反映されるのに24時間以上経過しましたが
見るとりんくう営業所 関空のエリア。
月曜正午近くにようやくミンネから1通分の返信
おきまりの
発送後のキャンセルはできない規約 をコピペ
販売者と直接やりとりを 残念ながらミンネは介入できません と突き放し(残念ながらって馬鹿にしてますよね)
なので
架空発送のため、未発送段階で連絡しました
と即返信するも回答はなし。
詐欺の場合も同様に対応なのか ということにも、返信はなし。
※発送前に連絡したのにミンネ側が把握した時点での対応ということになります
(送信日時ではなく あくまで確認時発送しているか否か
詐欺にどこまでも有利)
ということは
販売者が未発送にもかかわらず
発送とすればその時点で購入者はキャンセルができず
詐欺がし放題で外国人は逃げ切れちゃう。
アカウント停止まで稼ぎまくりますよね。
結局2万円で何が届くのかわかりませんが
ここまでの経過は消費者センターに。
届いたもの次第では警察にミンネに対して被害届けを出す予定です。
参考になりましたか?
minneは発送後介入しないので、どんな商品が届いても作者が対応しないと買い損覚悟で注文すべきです。
他の方も書かれていましたが、写真写りもいい革製のバック3980円を購入しました。
プロフィールも作者情報も購入歴もなく、革でこの金額は安すぎるし不安があったので商品について質問しました。
尋ねたバックと違うバックの写真について返答してきてヘンだな~とは思いましたが、
一応、半日程度で返信が来て
最後に「ご注文お待ちしています」との言葉とminneがポイントサービスしていた期間で
つい買ってしまいました。
バックや家具などは男性の技術者が多いのかなと思っており
メッセージのやりとりにしても、あまり親切丁寧ではないけど、
ハンドメイドサイトなので、個人の職人さんで商品は良いものを安く販売していることもあるという過信から失敗しました。
注文したあとの返信に、へんな日本語での返事がきました。
しまった!!海外からか、外国人か・・・翻訳ソフトで変換したような返事がきました。
販売ページには、
返品やキャンセルには応じない・・とありました。
でも、商品頁どおりの物が来たときには確かにそれは当たり前のはずです。
しかし、納期より少し早く届きましたが(発送通知より先に)
発送地も大阪で大阪から航空便が飛んでいない県なのに、航空便。
日本語の名前がちょっと組み合わせがへんな名前。
商品は表記されたサイズと5㎝の誤差がありました。
携帯を入れるポケットが写真より浅いポケットになっていました。
また、紐に中国語のテープがまかれ、プラバンのタグが付けられていました。きっと工場生産だと思います。
その旨、すぐに作者に連絡しましたが、
受注生産だから、返品は出来ない、申し訳ございません。
と返事がきました。
しかし、バックのサイズが違うと多少どころの誤差でないのだから、
返品したいと再度連絡しましたが、その後は返事はきません。
また商品頁は閉鎖されました。
minneにも同時に連絡しましたが、おきまり文句の介入できないとメール
出す度に担当者が変わるので話が一から始まってしまうという始末。
ラチがあきません。
購入する時の不安はあったものの、万が一のことは想定していたので、
商品が使えないことはあきらめが付くのですが、
作者としてもminneを利用している者として
こうした対応しかしてくれないminneに不信感がわきました。
今回こちらのサイトをみて、他にも同じような例があることを知りました。
せめて、到着しても商品の確認して正しい物が届けば作者にお金が払われるとか、
作者が対応しない場合は返金の対応してくれるように仲介してくれるとか
作者情報も掲載しない、海外からの販売などの確認など
きちんと情報がない状態では出品できないなど、
何らかの対策をして欲しいとminneにもメールする度に言いましたが
決まり文句の返事しか来ませんでした。
購入するのは自己責任なのですが、
通販が盛んな今、商品情報が信用できないと通販も怖いです。
今まで、トラブルがあったことはなかったですが、
今回のようなケースは初めて経験しました。
参考になりましたか?
クレーム対応しないならブロック機能はつけるべき
minneを利用して数年が経ちましたが、最近初めて変な購入者に当たりました。植物を販売してるのですが、受け取り時に個数がおかしいとメッセージがきた。数分後これであってますねと謝りもなく返事がきた。きちんと確認もせず個数にいちゃもんをつけて変な人だと思ったので、そのまま「お世話になりました」とこちらは取引が終了したものと解釈しメッセージを送った。
数日後「友だちから大きさの割に価格が高すぎないかと言われた」とメッセージを送ってきた。商品ページに写真もあげてるしとても相違があるとは言えません。他の購入者さんにも同じ物送っても何も言われたことはありません。商品が到着して、自分の目で現物確認した後でクレームをつけるのはおかしいと言うも、モノは返品する気はないようで、おまけをよこせと言われています。
事務局へ報告しても、入金後と発送後のフォローは一切しませんと言われ、双方で解決しろのテンプレが送られてくるだけ。
今日になり最低だったと評価がきて、フォローされてました。
このようなクレーマーへの対応も作家まかせにし、手数料は一丁前に搾取して、ほんと、楽にボロ儲けしてるサイトなんだなとほとほと嫌になりました。
事務局がクレーム対応する気がないなら、せめてブロック機能はつけるべきです。購入者優位なアプリは利用するべきではないんだなと勉強になりました。
参考になりましたか?
確認不足により送料が99,999円!!
こちらの確認不足と、過去の購入経験と、思い込みから安易に進めてしまった自分が悪いのですが、
送料がパッと見つけられず、最後の確認で分かるだろう!と思い込み、いつも通りに購入手続きを進め、最後に送料が載った明細を見てから確定できると思ったのですが、その前に取引が完了してしまいました。
取引完了後に送料等の明細が確認ができたのですが、なんと!送料が¥99,999円!!購入したショップ内の他の商品の送料が、全国一律200円と記載があるものが殆どでしたので、まさか自分が購入した商品系統のみ送料が¥99,999円になっているなんてビックリしました!
ミンネでは何度か購入した事があったので、こんなことは初めてです!!こちらの確認不足もありますし、最後にもう一度確認があるのだと思い込み進めた自分が悪いとは思いますが、少しトラップ、詐欺のように感じられました。 ミンネからの返信はまだです、様子見です。
とにかく!!私の様になってしまう方が、今後ないようにこちらに取り急ぎ口コミさせて頂きました!!
『何度か購入したことがあるから大丈夫!』と安心せず!!しっかり確認し!送料が詳細を見ていかないと、分からない様な商品は気をつけて下さい!!ちなみにそのショップは、他の商品は送料200円がほとんどで、レビューでは高評価を得ているショップさんでした!
まさか!です!!気をつけて下さい!!
今回は自分も悪いと思いますが、少し詐欺に近いのではないか、と個人的には思ってしまいます。購入側は、それもあると言う事を念頭において購入して下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら