319,620件の口コミ

ミサワホーム 完成10年以内の口コミ・評判

完成10年以内

[引用]公式

2.85

性能
2.81
設計/提案力
2.71
選択自由度
2.77
アフターサポート
2.67

14

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

14件中 1〜10件目表示

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 2.00

高いけど性能はイマイチ

建てる前はとても感じがよかった。
値段は高いが保証、品質が高く保証がしっかりしていると言っていたが建てて3.4年ほどで壁紙のひび割れ(縦に1メートルほど)三カ所ほど発生し連絡すると全壁紙の張り替えを提案される。もちろん費用はこちらもち。発注ミスかと思うほど現在使用している壁紙の残りがあるのに
賃貸でもこんなに大きなひび割れは経験なかったのに安かろう悪かろうとはよく聞くが高くて悪いのはもっと悪い。

タグ ▶

広島

完成10年以内

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

がっかりの連続です。

担当の方が、他社の悪いところをたくさん並べられ、信用してしまった為こちらでのリホームをお願いしましたが間違いでした。
まず瓦屋根からスレートに交換してもらいましたが7年程で完全に1枚抜け落ちたりバラバラになりがっかりしています。
あと、リビングに関してはドアを開閉する箇所の板が抜け倒れてくる箇所が複数あり、私自身で複数箇所全て釘を打ちました。納得できません。
こちらでのリホームは絶対にお勧めできません。
料金に関しては、こちらからあれこれ注文していないのに、施工が始まると割増料金がかかってきて金額跳ね上がりました。
不具合があり、問い合わせてもリホーム終了後のアフターサービスは理由をつけて遠回しに断られるので、ありません。

タグ ▶

大阪

完成10年以内

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

ミサワホームのアフターフォロー

ミサワホームで平屋のうちをたてました。入居してから立て付けが甘くてすきまかぜが部屋から部屋へと。建築単価も高く、田舎では考えられないような金額です。アフターフォローも最初だけで合理化で全くありません。設計段階でも金額に合わせるように言われて自由度が限られます。客の足下を見ながらの営業でどうしたものか。本来ならおすすめしたいネームバリューですがこの地域で人気がありません。

タグ ▶

HIRAYA

完成10年以内

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 2.00

家は良い!けど、アフターサービスが?

基本的に家の性能は、セキ〇イハイムやダ〇ワハウスより、良いと思います。むしろ気密性が他社より高く実感しています。設計自由度も木質パネルという壁構造の建物なので、天井高も結構高く取れるし、「ああしたい」、「こうしたい」とセキ〇イハイムに頼んだけど、出来ません!ってあっさり言われました。基本的ににセキ〇イハイムは鉄骨のキューブ型を組み合わせる形ですので、高さに関する自由度はありません。
なぜ、高い天井を求めたかというと、ホームシアターを、どうしてもやりたかったから。私の家はリビングが3.3mあります。これにより、当初は考えていなかったプロジェクターを設置したら、壁が250インチ級のスクリーンにすることも副産物として可能になりました。
壁厚が他社より相当分厚いので、夜中に大きな音を出して映画を見ても、ほぼ、音漏れがありません。防音性能が高いという事は、気密性と保温性が高いという事。
当残ながら、良い部分があれば、悪い所もあります。
1.どなたかも書かれていますが、アフターサービスは信用できません。サービスマンのレベルが低いのと、定期点検の内容が引き継がれておらず、様子をみましょう、という部分が次の点検時に生かされていない。
2.天井が高いという事は、サーキュレーターなどを使わないと、暖かい空気が上の方に溜まります。
3.防音性が高いという事は、外の音が聞こえにくいので、気配がわかりません。
良い点の裏返しが、悪い部分とも言えます。最近では、全館暖房をセキ〇イハイムやパ〇ホーム、ト〇タホームが投入してきていますが、はっきり言って、効率悪いです。ちょっと暑い、ちょっと寒いが調節しにくく、個人差の感じ方にすぐに対応できませんし、電気代凄かったです!
いままで、色々な家に住みましたが、意外と断熱性能がよかったのが、LC系の秀〇ビルド。あれ、ちょっとびっくりしました。室内は驚くほど普通ですが・・・。

タグ ▶

宮城

和歌山

完成10年以内

URBANCENTURY

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

ミサワホームにして後悔した

営業マンとインテリアコーディネーターと設計士さんは
非常に対応がよかったのですが、いざ、建ててみれば職人さんはヘルメットなど、
安全管理はしないし挨拶もできない。足跡が付いたドアは付けるし、クロスの張り方は雑だし…完了検査する人が立ち会い全部悪い所は保証しますと言ってたので
サインしたのですが、中々対応してもらえませんでした
保証がよかったので大手メーカーにしたのに、対応が遅いくせに保証が切れてますって、おかしくないですか?
外壁も傷が着いてるから治してもらった日に他の壁や土間などを傷、破損させてひきあげていってしまいます。新築で建てた家に傷、破損はしょうながい、外壁にいたっては、張り替えると雨漏りするから辞めた方がいいとか、保証すると弊社ではこれだけお金が損するなど言い訳ばかりで、何回本社に電話して話が分かる人お願いしますと伝え担当をかえてもらいましたが対応して貰えず。 もう築5年経ちましたが、今だに連絡も1年に1回来るか、こちらから連絡しないとしてこないし、新築の時に保証で直すと言ってた箇所今だに直してもらえてません。引渡しの日に床に爪ぐらいの陥没?傷があっても
あっ、ごめんなさいね。色塗っときます!で、いまになっては色が完全に浮いてますね。言い訳ばかりいってないで、対応してもらいたいものです。本当にここの会社にはしないほうが、よかったと後悔ばかりです。

参考になりましたか?

最悪ミサワホーム

絶対に絶対におすすめしません。
営業の人柄もよく、なによりも展示場の雰囲気を気に入り購入を決意。
それから4年が経ちますが、

冬は室温は10℃以下
夏は30℃以上

山間部とかじゃないですよ。田舎ですが普通の街ですよ。
夏は風が通らず、ほぼワンシーズンエアコンは付けっぱなしが必須です。全部がZEH基準なんて大嘘です。電気代めちゃくちゃかかります。
冬はフローリングもすべて、裸足でなんて到底歩けません。
1階リビングで過ごし、2階へ上がるとまるで外にいるような冷たい空気で、バスルームも凍えるほど寒く、何度追い焚きしてもお湯はすぐに冷めて、身体も温まりません。脱衣所に大理石風の床材を使った(これはこちらの責任かもしれませんが)せいで足元から即湯冷めします。

書ききれない程の不満をアンケートに記入しまたが、何の音沙汰もなし。直接電話をして繋いでも、折り返しますといい、そのまま無視。どいつもこいつもいうのは

「担当部署からしか返答できない」

そしてたらい回し。そして無視。

こんな最低な企業は潰れてほしい。どうせあってもアフターフォローしないんだから。無くなっても困らない。

多少無理してミサワホームで住宅購入検討中の方、無理は絶対にいけません。捨てても良いような泡銭があるのなら良いのかもしれません。
その多少の無理が、後々に巨大化して覆いかぶさってきます。
地元の工務店などでも、立派に責任を果たす企業がきっとあります。あなたがハウスメーカーの広告費の片棒を担ぐ必要はないんです。
地味だけど真面目にやっている会社を見つけて、良いお家が建てられることを祈っています。

タグ ▶

完成10年以内

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

後悔しかない。

営業マンは皆さんおっしゃる通り契約前までだけいい顔で、いざ家が建つと知らん顔。完成後確認していたら打ち合わせで色を決めた部品が向こうのミスで違う色になっていたので、営業担当に交換してほしいと連絡したらミスではないの一点張りで、意味不明。ミスじゃないなら一体なんなんだろう‥。すみません、間違えました。と一言言って交換してたら何も思わなかったのに、謝るどころか逆ギレで唖然。
大工もミス連発、フローリングは傷だらけ。壁紙は端の処理も雑であちこち凸凹。
アフターサービスもミスを認めず開き直り逆ギレに近い態度で、もうお手上げ。
違うハウスメーカー で建ててたらどんなんだっただろうと思います。どこもこんなものなのかな?

タグ ▶

奈良

完成10年以内

GENIUS GATE

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

アフター無し

奈良でミサワの注文住宅を建てました。
設計に自由度はなく、基本的な間取りくらいしか希望は通りません。相手主導の設計になります。
営業マンにもアタリハズレはあります。どこも同じかもしれませんが。
アフターメンテナンスは最悪です。
皆さん書かれてるように、建ってしまえばほったらかしです。1.3.5年と形だけの点検に来ますが、こっちから直して欲しい要望を伝えても、「後で担当に申し送りしておきます」と言って、全く折り返しの連絡ありません。毎回です。
呼びつけても、社員はなかなか来ません。仕方なく依託業者が来る感じです。
もう一度購入前に戻れるなら、絶対買いません!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

ミスだらけ、欠陥品だらけ

こちらで家を建てました。
初めての家づくり、何もかもが分からないまま、素材などは写真やサンプルで選びますが、実際の物はイメージと違う事にまずがっかり。
あと、納品ミスが多い。
違うものを納品されてたり、最初から黒ずんでるものがあったり、最初の2年はあちこち壊れました。
全部使い方のせいだそう。
窓ガラスなんて5年の間に3箇所もひび割れ。
あと、材料が安っぽい。
あちこち剥がれる。
直してくれるけど、アポ無しでいきなりきたりする。
カレンダーくれと言うと、カスタマーの人間は渋々な感じで難色を示す。
本当にガッカリしました。
足元見てます。

タグ ▶

完成10年以内

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 1.00

アフターは最悪

ミサワリフォームだろーとミサワホームだろーと
アフターは本当に最悪です。
こちらからお客様サービスセンターに連絡を行わないと見積もりや問い合わせに対しての
回答は放置されます。(特別のその担当者が悪いと言ったものでは無い様で会社としての社員教育が
なってないので、毎回このやりとりが必要になります)

本当に家自体は何も問題無く過ごせているだけに、アフターが望めないハウスメーカーは
最悪ですので、他の積水やダイワを検討される方が良いかと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意