
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
61件中 41〜50件目表示
早い方がいい
子供が産まれるのにあたり、親から学資保険は加入するように言われていたので、他の保険でもお世話になっている方に説明してもらいました。大学まで行かせることを考えるとこれだけでは足りない部分もあるので、他の保険と組み合わせで、三井住友海上あいおい生命の&LIFEこども保険に加入しました。出産予定があれば、先に加入することができたので、産まれる前に落ち着けたのは良かったです。学資保険は、早く加入した方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約金振り込んでくれない
コロナで払えず解約しました。第5営業日に入りますと言われて速達で送りましたが。
こちらのミスで振り込み分割にして下さいって。
言われました。
突然第5営業日に
タグ ▶
その他保険商品
参考になりましたか?
幅広い保障範囲
短期入院時の保障、先進医療を受けた時の交通費、宿泊費の保障、ICU(集中治療異質)時の保障、幅の広い払込免除特約等、他社よりも保障の幅が広いことが加入の決め手でした。実際に私は、脳梗塞で3日入院し手術は行わなかったのですが、入院給付金が5日分出たのと、脳血管疾患の入院(1日でもOK)だったため保険料の払込が免除になりましたので非常に助かりました。給付金の請求もスムーズで、担当の方もとても丁寧で好印象でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
万が一の時のローン返済のために
結婚してマンションを購入した際に、マンションの名義が妻だったため、もしも私が先だった場合に、マンションのローンが残ってしまい、妻達に負担をかけてしまうと思い、収入を保障してくれる保険を探しました。家の火災保険を勧めてくださった保険屋さんに、この収入保障保険を勧めていただき、納得して入りました。月々の掛け金はさほどたかくないのですが、月々、万が一の時に定額お金が受け取れるというのは、とても心強いので、おすすめです。
参考になりましたか?
充実した保障が売り物です。
契約者が死亡あるいは高度障害時には保険料が免除されると同時に養育年金が払われる事に魅力を感じて加入しました。危険性の高い仕事に従事している事もありその可能性も十分あり、いざという時も子供の教育費の心配はかなり軽減できました。またその分自分の死亡保険金を減額する事も出来、保険料の節約にもなりました。更に場合によっては配当金ももらえます。まあその分保険料が割高で、返戻率が低いですが。返戻率を重視するなら養育年金なしのタイプを選択すると良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
他社にはない保障面の充実ぶりです
契約者の自分が死亡時か高度障害時には養育年金がもらえて、保険料払い込みが免除されるという二つのメリットがあります。この充実した保障のおかげで自分の死保険の死亡保障を大きく減額する事が出来ました。また少額ですが配当金を受給できました。将来的に金利が上昇すれば受給額も上昇する可能性も大いにあります。注意点は元本割れする事です。ただその分保障面で充実していますし、不安も払拭出来ましたのでやむを得ないとも感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートセンター
解約のため、お客様サポートセンターに電話しましたが、フリーダイヤルとは言え、担当者につながるまでの時間が長い。1度目は11分。2度目は18分でつながりました。
解約を諦めさせたいから、わざと待たせてるのか?と思ってしまうくらい、電話口で待たされる時間は長く感じます。
問い合わせが多いのであれば、それだけの対応できる担当者を増やすべきです。担当者の受け答えは丁寧でしたが、それまでに待たされる時間を考えるとやはり気分の良いものではありません。
サポートセンターに電話される際は、待つのを覚悟で電話した方がいいと思います。
参考になりましたか?
入って安心!
私は子供が5歳の時、当時車の保険をお願いしていた住友海上さんで学資保険を勧められ加入いたしました。子供が生まれてからぼんやりと学資保険については考えていたのですがなかなか何処が良いかを決められずにいたところ担当の方が丁寧に説明してくださりただ子供のために貯金をするより保険という形を取ることによって怪我や病気、節目節目のお祝い金、銀行の定期よりも高い利率などメリットがあることを知りました。実際子供が10歳の時ドアに指を挟み骨を折った時も保険金がおり大変助かりました。少ない掛け金でもお守りになるこども保険はお勧めです。
タグ ▶
参考になりましたか?
給付金
先月末に出した普通郵便が6日もかかって届いたとのこと
いやいや、そんなにかかる普通?同じ日に出した別な手紙は2日に着いたのにね
着いてから5日って言われてたのに、結局は16日位に査定終わるとか
本当に仕事する気あるのか?
もうここは解約しようと思う
あまりにも不誠実過ぎるし仕事が遅すぎる
タグ ▶
商品・保障内容
参考になりましたか?
診断書
癌の手術と入院の給付金の申請をコールセンターにすると、領収書の明細があれば診断書は、いらないと言われ、申請すると入院給付金しか振り込まれていませんでした。おかしいと思って電話すると、診断書が要る保険ですと言われました。こちらから事前に診断書は、要らないのかと2度も問い合わせているのにいい加減な保険会社です。お陰でもう一度診断書を受取に病院に行く羽目になりました。信用できない保険会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら