
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
922件中 291〜300件目表示
出荷日について
本当に出荷もオペレーターの方の話も当てになりません。
当日出荷の物を午後13時過ぎに買い物かごへ。
メッセージが出て「こちらの商品は14時までの注文で当日出荷になります」と。
本来ならば15時までの当日出荷だけど、1時間早かったこの商品。でも間に合ったので購入。
17時を過ぎても出荷案内のメールが届かない。チャットで聞いてみると「遅れる場合はメールでご連絡いたしますので」と回答。
翌日も音沙汰なし。で、昼の11時前に「出荷しました」とのメール。問い合わせ番号が来たが「該当する番号がありません」と。
結局送れたにも関わらずメールもなく、勝手に1日遅れてで平気で出荷完了メールをよこす。
こちらは仕事で利用しているのに・・。残念ですがもう購入はしたくありません。しません。仕事になりませんので。
参考になりましたか?
よく利用していましたが残念です
他の方々も評価しているように、この会社は一方的にキャンセルしたり、頻繁に出荷遅延が発生したりして信用なりません。そのうえ問い合わせをすると上から目線で対応、申し訳なさそうな素振りも見せずにアフターサポートは最悪ですね、こんな会社がよくここまで大きくなれたものだと逆の意味で感心します。もう二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
目には目を・・・
皆さん、おっしゃる通り最悪な対応の会社ですね。
私も不快な思いをした一人です。
毎月、掛売りで購入しているのですが、幸い私は購入の責任者なので遅配した日数分だけ
送金をストップしております。
途端にメールやらFAXやら電話やらうるさいくらいですが、痛み分けでしょうと対応しています。
払わないとは言っていない訳ですから、少しは相手の痛みが解るかな?モノタロウさん
参考になりましたか?
私も納期詐欺にあった
商品ページに書いてある納期と、注文確定時に出る納期に10日以上の差がある。
キャンセル不可。
電話での対応は定型文を繰り返すだけで進展せず、
チャットでの問い合わせは言う事が都合よく変わるし、質問には答えようとせず。
最後は一方的に切られた。
参考になりましたか?
最悪な詐欺会社
このモノタロウって会社は在庫がある分はいいのですが、在庫が無くても、メーカーが製造中止になった部品も取り敢えず注文して、金だけ搾取して、後は放置。延々と来月、来月と延期して、次は3ヶ月後と発送する気が無いです。一番は納入見込みが無くても注文を受けるシステムが悪いのですか、そのシステムを放置してる会社全体の意識の低さなんでしょうね。ここを使うと大損します
参考になりましたか?
出荷予定がズレまくり
9月10日注文当初は出荷予定が16日だったにも関わらず、
16日に出荷予定が20日になるとのメール
その後21日、22日…と遅延メール。
出荷はいつなのかハッキリしてほしく電話を入れるも
取引業者の移転のため遅れるとの事。
恐らくウソですよね、移転なら早々に予測出来てたはず。
その後も待っては見たものの遅延メールすら来ないので
問い合わせると「大変失礼な申し出ではございますが、出荷遅れのお品のキャンセルは可能でございます」
待たせるだけ待たせて本当に失礼ですよね。
この商品が届いたら二度とここでは購入しません。
参考になりましたか?
騙されました
モノタロウというネームバリューで信用してマスクを購入し一安心したのもつかの間、在庫が無いにもかかわらず注文できる状態だったのて順次キャンセルしますってHPに載せて誤りのメールも無し‼️口コミを見るまでこんないい加減な会社とは思っていなかったのでびっくりです。口コミと照らし合わせるとアルアルなようなので、懸賞に応募するような感覚で注文すればいいのですね。
参考になりましたか?
急ぐ場合は信用してはならない。
初めて利用したけど、仕事の道具を検索するのに類似品等探しやすくて良かったが、大して安くない上に出荷が遅い。
おまけに、頼んだ商品の一部が入っていなかった。
買いに行く暇がなくて、少し急いではいたが4〜5日後に到着なら大丈夫だと思ったが大丈夫ではなかった。
朝に頼んで7日後に到着し、その上、数量が足りておらず、もう信用出来ない。
サービス品質が向上するまでは、商品名が分からない時や類似品を探す時に「検索だけ」利用しようと思います。
参考になりましたか?
対応最悪送料についてわかりずらい
クーポンが来たので使いましたが
結局クーポンで割引がきき3500円以下になり
送料がかかる。という仕組み
お会計までのページにそれが表示されないので3500円になるようにと、細々した無駄な買い物をしました。最悪ですね。
かからないと思ってた送料がかかってることに気づき、理由をコールセンター問い合わせたところ
理由はよくわかりましたが、
コールセンターの方が「割引後は3500円に達していませんよねー??わざわざ記載はしておりませんので次回からしっかり注意事項を読んでください。」
と、謝りもせずこの言い方。
コールセンターの方の印象が会社の印象に
かなり、つながるので本当に今一度指導したほうがいいかと。
もう使いたくないです。
参考になりましたか?
いい加減過ぎる
注文した品物
すぐメールでお受けしました 3/5発送予定です
って来たから安心していたら
こちらの手違いで品物がないのにお受けできる事になっておりました、キャンセルします。
って。
おいっ!
どういうこと?
メールで事情聞いてもなしのつぶて。
企業としてどうなの?
個人情報取得したいだけだったの?
しかもクレジットカードの登録もしたのに!
個人情報消してよ!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら