320,617件の口コミ

モノタロウの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

909件中 41〜50件目表示

1.00

注文キャンセルさせる気ゼロ

注文後、商品の間違いに気づきすぐにキャンセル申請送って次の日に発送通知が来ました。そして、その翌日にキャンセルはできないとメールが届きました。キャンセルのメールを送ったのが購入完了して数分後の出来事です。間違いなく問い合わせメール見てないし、キャンセルさせるつもりない最悪な会社だと思い、2度と利用しないと決めました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

無理やり発送後受け取れと連絡

6日以内発送とあったフローリング15万円を注文し、即時決済後メーカーの欠品情報を得た為納期確認を行ったところ2日後の回答との事。翌日10日後の工事に必要な為表示納期に間に合わないようならキャンセルと連絡したところ13日後の発送でキャンセル不可商品で手続きしているとの回答。工事に間に合わないからとキャンセルを再度連絡したところいきなり発送したから受け取れと連絡。
詫びも返金も無し。
今後受け取り拒否の上裁判です。

参考になりましたか?

1.00

送料のバカ高さ入手ガッカリ

商品のバリエーションが豊富なので期待しましたが送料や運送コスト削減の無さにガッカリして注文を取りやめました。
長さ2メートルの細いアルミ部材 税込約900円程の商品を注文しようとすると2mの商品なのにわざわざメーカーから直送で大型4トン車配送でさらにモノタロウ送料500円に消費税がプラスで3000円近い金額でガッカリ チャット問合せでも当たり前のような説明と改善意欲ない説明にさらにガッカリで利用する気がおきない。

参考になりましたか?

1.00

気をつけろ! 高い!遅い!キャンセルできない!

電材関連で利用することが多いですが、基本的にほとんどの商品は、仕入れの電材問屋やamazon・楽天などのネット店舗に比べて、1割~4割高いです。
モノタロウに在庫品がある場合で、他で手に入らない時だけ利用するようにしています。

納期はダントツ遅いです。
中国から送っているのかと思うくらいです。

各商品には、出荷目安のアイコンがついていて、たとえば「3日」のアイコンだと、当日を含まず3日後、つまり今日を含めて4日目に出荷となります。
注文した時間(このあたり注意が必要です)が15時以降だと、翌日受付となるので、当日含めて5日目の出荷となります。
で、5日目に出荷だから6日目には届くかなとおもっていると届きません。
ちなみに「当日出荷」アイコンの商品を15時までに注文した場合でも、翌日に届くわけではありません。翌々日になります。
あれはなんでしょうかね?
別に離島でもないのに。
「モノタロウさん、なんか方便つかって、うまいことごまかしてませんか?」と聞きたいです。
出荷済みの商品が国内で翌々日にしか届かないことなんて、離島以外でありますかね?

もちろん、運送に関してはモノタロウさんはなんら関知しません。
今時の通販では(TRUSCOもamazonも)ロジスティックシステムも包括した納期短縮への企業努力というのが一般的ですが、モノタロウさんはその点に関しては、胸を張って責任放棄しています。
そして、多くの商品はキャンセルできません。
返品不可の商品はもちろん返品、そして注文確定後のキャンセルもできません。
そんな感じなので、はっきり言ってシビアな調達業務に、モノタロウさんは使えません。

モノタロウさんのやり口に慣れていない最初の頃は、この辺の納期(モノタロウさんからすると出荷まで)の感覚にズレがあるので、発注の後、納期がギリギリ(運送の余裕までこちらで見てあげないといけないので)で不安な場合など、キャンセルしようと思ってもキャンセルできなかったことが良くありました。最近でも、久々に利用すると、やってしまいます。
最初から出荷予定日数ではなくて、出荷予定日を表示してくれれば、それだけでもそのあたりの意識のズレが多少はなくなると思うのですが、そんな親切なことはモノタロウさんは一切やりません。
いちいちモノタロウさんのやりかたにこちらが合わせてあげないといけないので、注文に対しての労力とリスクが、他社への注文時に比べて高くなります。
とにかく「モノタロウさんのノーリスク・ハイリターンを実現するために、注文者はそれに必要な手間とリスクを負って、モノタロウさんに従うのだ!」という心構えで、注文することをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

問題納期、最悪対応、キャンセル拒否、無礼な対応のコールセンター

何も気にせず「翌日発送」表記のある商品を購入。注文の確認メールが届き、発送状況を確認したところ、3日後の発送予定となっていました。翌日発送だから購入したのに~!!という事でキャンセルしようにもキャンセルの窓口が無いじゃないですか!!「キャンセル希望の方は問い合わせから」という事で「納期が間に合わないので、キャンセルお願いします」と、問い合わせメールを送りましたが、なかなか返信が無く、仕方なく同等商品をアマゾンから購入。アマゾンで購入後モノタロウからメールが届き「注文した時点で発送の準備に移行しているのでキャンセルできません」との返信が来ました。そんな理不尽な!!ということで今度はコールセンターに電話しました。そしたら「翌日発送とは翌営業日のことです。休業日を入れれば当然3日後ですから、約款にそう書いてあるでしょう?あなたが悪いんですから、キャンセルはできません」だそうです。喧嘩売られた気分になりました。はなからアマゾンで買えばよかったと大後悔です。二度とモノタロウからは買いません。

参考になりましたか?

1.00

めちゃくちゃな納期管理・在庫管理と最悪なカスタマーサポート

在庫ありになっているにもかかわらず、購入すると後から「在庫がありませんでした」とキャンセルされるのはしょっちゅう。当日発送とされている商品でもキャンセルもされないまま商品が届かず2週間以上放置のことも。カスタマーサポートに問い合わせるとオペレーターは「注文が集中しておりお届けできません」と意味不明な回答。それより後にした注文は既に商品が届いているのに注文が集中云々は言い訳にならないでしょう。以降、入荷予定等について尋ねても「ご案内できかねます」の一点張りで何も回答する気なし。要は在庫状況を全く把握できていないのだがそれを認めるわけにいかないのだろう。それにしてもここまで不誠実で上から目線のカスタマーサポートは初めて。サポートをするどころか、かえって顧客の不満足度を上げ、顧客離れを引き起こしているのは明白であり、もはや存在意義そのものが不明。こうした体制の改善を希望する旨ひとこと伝えたところ、半ば強引にやり取りを終了させようとし、全く受け止める気はない模様。まるで「やってはいけないカスタマーサポートの見本」を実践しているかのようで、ある意味、悪い事例の教材としてうってつけ。この会社のブラックな体質がよく表れている。

参考になりましたか?

1.00

返品差額1000円程を盗られそうになった

当日出荷商品を三点注文。
後日納期未定のメール連絡あり。
急いでいたので全てキャンセル連絡しました。
そしたら次の日に在庫がある商品(一点)の発送連絡が。
問い合わせすると、届いたら受けたり拒否して下さいとの指示が。
結局配送は無かったのですが、ここからが問題。
カード利用明細を見ると¥7000の買い物に対して返金が¥6000!
確認するとカード会社に連絡してとのことでした。
次にカード会社に連絡。モノタロウに連絡してとたらい回し。
もう一度絡すると、担当部署に返金するよう連絡するとの返事。
多分あまり気にしない人だったら差額の¥1000を盗られていたと思う。
以前も注文していた商品と違うものが来たことがあり(しかも安物との間違い)
連絡すると一方的に『今から配送業者を向かわせます』
こちらの都合も聞かず勝手に時間を決められる。
不在かもしれませんと連絡すると、不在票を入れられると思うのでまた運送会社に連絡してください
と運送会社を奴隷かのように思ってるような対応。
チャットサポートも早く終わらしてくれ感を出しながら対応してきます。
今回返金されたら会員を退会します。
対応も良くないし、他のネットショップで十分。さようならモノタロウさん。

参考になりましたか?

1.00

キャンセルは2、3分以内に申請しようが受け付けない。

キャンセルは出荷前なら受け付けますと書いてありましたが、2分程度ですぐにキャンセルしても受け付けないというのはどうなんでしょう。

翌日の昼過ぎに「お問い合わせありがとうございます。弊社は注文後迅速云々で~すでに出荷しておりキャンセルできませんでした」というメールがきましたが、そんな注文して1分程度で梱包して出荷してるんですかね。
出荷完了メールは同じく翌日の昼にきており、その1時間後くらいにキャンセル不可のメールがきましたが本当に出荷前に一度キャンセルの方チェックしてるのか疑問です。

要するにあなたのキャンセルが遅い。私達の迅速出荷に勝てなかったという事でしょうけど、さすがに1分で梱包発送されたらそりゃアピールもしたくなるでしょうね。仕方ないですね。

ミスしたこちらが悪いのは重々承知ですがさすがに通販サイトとしての使い勝手は悪過ぎますよ。
こちらも翌日にキャンセルしたとかなら出荷メールがきてなくてもすでに出荷してても仕方ないなと思えますが、さすがに注文後2、3分程度でもキャンセルNGにするならキャンセル不可って最初から書いておくべきではないでしょうか。
要は嘘ついてるわけですもんね。信用できませんよ。

参考になりましたか?

1.00

「3日以内出荷」の商品、約1ヶ月待てど、まだ出荷されず。

業務で使っているバイクの荷台キャリアを注文した。
「3日出荷」の商品だったのに待てども送られてこない。そして注文から1週間ほど経っても送られて来る気配がなく、サイトからのメール連絡もなく心配になり注文ページを開くと、なんの連絡・相談もなく出荷日が1ヶ月伸ばされていた!
さらに昨日メールが来たのだがその内容ではさらに5日の延期とのこと。。。
ここまでくれば、すでにクレジットカードで代金は支払っていることもあるので到着まで待ちますが、流石にもう「出荷日」を信用していません。

まず、1ヶ月延期する時点で報告・連絡しろよ。
さらに、実行出来ないならば「3日出荷」とかいうフレーズは書くな。
注文品は自分の業務使用バイクのオプションパーツだったから無くても支障は少ないのでまだ良かった。これが仕事で現場で使うようなモノだったりすれば関係者全てに迷惑がかかる事になる。場合によっては長期間現場が止まることだってあるだろう。その現場を止めてしまう責任を負わされるのはモノタロウでは無く、モノタロウに商品を注文してしまった者なのだ。

「現場を支えるネットストア モノタロウ」はこの度に登録して初めて利用したが、信用できるショップでは無いと判断した。
納期が遅れては困るような大事なものは、モノタロウで買ってはならないと思います。

「事業者向けサイト」などと謳っているので一言言わせて頂くが、、、事業者をナメるな!

参考になりましたか?

1.00

不親切どころでなく悪質。キャンセルできず無断で出荷されて一巻の終わり

まずどんな事情があろうと変更もキャンセルもさせてもらえません。
祝日は顧客対応は休みなくせに倉庫と配送業者だけは使っていて、こちらから連絡ができない状態のまま、出荷日さえガン無視でいきなり出荷されました。
国民生活センターとその紛争委員会に相談しましたが、返品特約があるため、出荷されてしまったら購入者側に法的な勝ち目はないようです。
配送業者は下請けの下請けの更に下請け。配送時間さえ知らなかったそうで堂々と遅れて来ました。配送時間自体、こちらから指定はできず勝手に設定されたものなのに。
こんなやばいシステムなのに規約を強調するわけでもなく、そもそもキャンセル不可の規約自体が不透明な書き方。コールセンターでは「モノタロウ側からのキャンセルや変更だけはあるという意味です」なんて謝られて開いた口が塞がらなかったので、適格消費者団体にも通報済みです。

個人向けにも業務用注文の門戸を開いてやったくらいのつもりなんでしょうが、こんなやり方しかできないなら個人向けのビジネスなんてしないでほしいと思いました。
もう二度と使いません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら