
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
909件中 51〜60件目表示
一方的なキャンセル、納期の遅れは当たり前。
タイトルの通り。
ニュースにもなったが、新型コロナの影響でマスクが品薄の3月にマスクの在庫が「有り」だったので注文したら表示ミスだったらしく勝手にキャンセルされた。
お詫びに1000円クーポン配られたけど、当時のマスクの希少価値には遠くに及ばず。
注文確認のメールは来てたので苦情の電話をしたら「一切マスクの在庫はありません。」とのこと。
キャンセルしなくていいから次回マスクを入荷した時に納品してと言っても「出来ません」の一点張り。
全く話にならなかったので消費者生活センターに通報で口頭注意をしてもらった。
他にも注文した商品の一方的なキャンセルは何回かあった。そして納期はデタラメ。
出荷が遅れますと通知がきた商品が翌日届いたりする。
掲載商品もいい加減。車の部品で型番と値段は正しいがタイトルが間違えている。その点をメールで質問すると「車の整備部品については一切お答えできません」ときた。( ゚Д゚)ハァ?って感じ。
仕方がないから発注してみると勝手にキャンセルされた(笑)。そして再度商品を見ると取り扱い停止になっている。本当にデタラメで適当な会社だと実感。
きっとバイトがわけわからず入力しているから間違いが多発しているのだろう。
もうなるべくモノタロウは使わないようにしている。
参考になりましたか?
アスクル・カウネットのスタッフの爪の垢を煎じて飲め!
一度や二度ではない。書かれている出荷日・納期を平気で無視。謝罪も無く「出荷・納期はあくまで目安」と言い放つオペレーター。一番ひどい物は8月に「当日出荷」となっていて注文したら1週間後に「在庫が無く用意出来ない、5月入荷予定」とだけメールで送られてきた。在庫が無い物を表示するなと何度も申し入れしているが、何が「品質向上の為録音」だ?と思う。何一つ改善も向上もしていない。そもそも、問合せ対応窓口やチャットは何の為にあるのか?全く機能していない。マニュアルがあるのだろうが、購入履歴で見られる情報以外の答えは一切出てこない。電話代の無駄でしかない。ネット上で足りない情報や困っている事に的確に応え、お客様に寄り添って出来る限り叶える為にオペレータはいるのではないのか?答えが出ない事自体にもウンザリはするが、何に一番腹が立つかと言えば、マニュアルで逃げ切って一切自分達に都合の悪い回答をしないようにすることしか考えていない応答ばかりされるからだ。少しでも何とかしよう、出来る事はやろう、という気持ちを感じる応対なら、結果どうあれここまで腹は立たないだろうが、モノタロウのオペレータは揃いも揃って口先だけでマニュアルを唱えるばかりで誠意・真心を感じる者が只の一人もこれまでいなかった。その責任逃れ体制が会社の方針なら本当に腐っている。
参考になりましたか?
荷物の発送連絡後、1週間経っても届かない。
良くない配送業者ととりひきしているようで、使えない。
荷物が届かない。
土日配送不可で9時から18時までしか配送しない。
不在連絡表を見て電話しても18時以降は電源が切られてて連絡すらできない。
日中電話がつながっても、荷物を積んでないから明日以降になると言う。
夕方にしか家にいないと言っても時間指定もできない。
また午前11時や午前10時の不在連絡表が繰り返し入っている。
そんなこんなで最初の配達日から1週間経つが荷物が届かない。
モノタロウさんに連絡したところ以下の回答が来た。
-------
システムでの自動選択のため、配送会社のご指定や、弊社での個別選択の対応サービスがございません。
配送可能日時など配送に関しては、各配送業者の規定に準じます。
土日配送不可、17時または18時までの配達時間としている配達店などもございます。
ご不便をおかけし恐縮でございますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
-------
大手でない配送業者に当たると業務に支障をきたすので本当に困る。
参考になりましたか?
星ゼロ!!商品が届きません!!安くありません!!一方的にキャンセルされます!!
土日は配達しないとか17、18時以降は配達しないとか言っていつまでたっても届きません。
そんなことは注文ページには記載ありません。後出しの言い訳ばかり。クソです。いつでも受け取れる人しか買ってはいけません。
あたかもあるように見せかけ注文できても後から一方的にキャンセル通知が届きます。こっちからはキャンセル不可の商品なのに。一部品だけキャンセル食らったりしてとても困ります。
自動車部品検索結果の品番が間違っています。注文したら全く違う部品が届きました。問い合わせても適合確認はしてくれません。いつまでたっても品番間違いは修正されません。返品不可とか言うしどうしようもないのでゴミ箱にダンクしました。
定価販売なのでディーラーや部販・共販・部品商から買った方が良いです。
いつの間にか値上げしていて近所のホームセンターの方が安かったりします。
はっきり言って全くお勧めできません。通販業者としては対応は最悪の部類で星一つにも値しません。
参考になりましたか?
完全に殿様商売
注文をして、発送先を入力し間違えたので、すぐに問い合わせをしたところ、もう発注しているから変更ができないとのこと。
今日さっき注文して、モノタロウからの返信が遅かっただけなのに変更できないなんで、そんなことありますか?
だったら、納期も間に合わないしキャンセルでと伝えたところ、もう発注になっているのでキャンセルできるかどうかは2日後にメールで連絡します、とのこと。
殿様商売にも程がある。今後一切利用しないし、他の方も同じ意見なので、みなさんも発注の前にまず口コミを見た方が良いと思いました。
参考になりましたか?
安くなかろ、悪かろう、対応最悪やろう
モノタロウは毎月1万円~数万円は利用しています。利用回数も相当で個人事業者の割にはよく利用しているのではと自負しております。
まず、モノタロウが提供している商品は基本的に安い様に思われがちですが、実際のところは他のショップの方が安い場合がかなりあり、オリジナル商品も多く提供されていますがほぼすべてが粗悪品ばかりで中国(アリババなど)から購入するものと同レベルのものばかりです。
それから何よりも言いたいのは顧客対応が最悪、電話での対応は評価にも値しないレベルで気分が悪いとしか言いようがありませんし、AIチャットは使い物にならず、メールでの対応は遅くて内容がない。はっきり言って顧客をサポートする気など毛頭ないといった感じです。
商品の発送はたかが数パーセントの割引が利くキャンペーンコード入れただけで数日出荷が遅くなり、普段から出荷遅れは日常茶飯事、商品発送遅れの連絡も悪びれる様子もなく出荷予定日当日の19時ぐらいに「出荷遅れます」のメール送るだけ、理由の説明もなく問い合わせの受付時間も終わっていて、完全に確信犯としか言いようがありません。
まぁ、こんな感じで文句ばかり書いておりますが当方のような田舎で小さな個人事業をやっている者にとってはモノタロウのような多くの商品を扱っているところは便利なのでどうしても使っちゃうんですよね。なんだか残念な気持ちです。
参考になりましたか?
カッチカチ
襖の補修・修正液を購入。
購入後、多忙のため2週間後に開封したところ、内部はカッチカチに固まり、蓋に付いてる付属の筆も取り出せない。
何とか容器を押して出そうとしても「液」なんて出てきやしない。
いったい何年前の製造?検品なし?
コレ、ぼったくりと言わず何と言う?
評価の星なんてつけられないわ。
同時購入したボンドも、おそろしくて開封できない。
参考になりましたか?
最悪
最悪です。
掲載されてる写真から注文しましたが全く違うものが届きました。
返品を申し出ましたが送料がお客様負担と言われました。
送料がこちらの負担になると商品の3倍の価格になるので
返品は辞めますが紛らわしい掲載の仕方はしないでほしい!
文章の中に記入してます。とありますがじゃあ何で写真を販売する写真にしないのか?不思議です
購入する時は十分確認した方がいいです。
写真だけじゃなくてしっかり文章を読まれた方がいいです!
私は2度と利用しませんが、、、
対応も悪かったし。
参考になりましたか?
配送に関して不誠実不確実極まりない
1.ネット検索で見つけて、チャンネルサポートと棚受けレール、ビス計3点を購入。
2.3点のうち1点は翌日届きました。
3. 残りの2点について。
当日出荷翌日配達とサイトに表記されていたから注文し、その日のうちに出荷完了メールが来ました。
ところが、翌日一日中待たされた挙句、荷物は届きませんでした。
届いたのは明後日。
なんと、当日出荷完了メールは嘘でした。宅配業者に問い合わせたところ発送はされていなかったのです。
「完了メールは何だったのか?」、「出荷はあったのかなかったのか?」とモノタロウに問い合わせたところ、「半日~1日出荷に遅れが生じました」と、とおり一辺倒のお詫び文のみ。
全く質問には答えず。
早々に虚偽の出荷完了メールを出して、変更/キャンセルをさせない手段なのでしょうか?
商品は悪くありませんが、商品のメーカとモノタロウは別会社ですから、商品の良しあしと通販サイトとしての評価は別物です。
通販サイトとしては信用できないと思いました。
参考になりましたか?
ネットの買い物を不安にさせる会社
返品できないどころかキャンセルも受け付けないという、今時そんなネット販売があるのでしょうか?
返品→発注者に商品が届いたものを送り返す。
キャンセル→発注者がご発注に気がついて、発送前にネットもしくは電話で発注を止めること。
上記のような認識でしたが、MonotaROは独自の考え方しているようで返品は出来ないとのこと。
こちらが返品不可とは明記されているがキャンセル不可とは書かれておらず、これは発送前だからキャンセルでしょう。
と主張しても、メーカーから取り寄せているか確認してからと、これまた独自の言い訳。
メーカー在庫か倉庫在庫かも明記されていないのだからそれはそちらの問題でしょう。
というと、後ほど担当者から連絡します。と言われました。
安いとか対応がどうのでは無く、ネットでの買い物が恐ろしくなりました。
結果がどうあれ二度とMonotaROで買い物はしません。
いかにアマゾンが良い会社か教えてくれてありがとうございました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら