
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
98件中 21〜30件目表示
結婚を諦める決心がついた。
高額だけれど仲人さんが親身に話を聞いてくれるのが良い。
会員の年齢層は高い。
コンスタンスに仲人紹介を受けられたが、紹介される男性は地域によって当たり外れがある。仲人さんに自分に合うと思われての紹介に自分自身の自信がどんどんとなくなってしまった。
結婚相手は容姿ではなく内面だと言うが内面を知ろうと思う前にお風呂に毎日入るレベルではなく40代から上の方は婚活しているんですよね?と聞きたい方ばかりだった。
女性会員へのカウンセリングやアドバイスは充実していると思うが男性会員への少しでもよく見えるようなアドバイスは苦手なのだろうか。
普通の方が多いと言いながら普通の方はほとんどいない。
参考になりましたか?
成婚後
成婚するまでは、相手も一生懸命でしたが、成婚後、たぶんバックアップしていたアドバイサーが居なくなったためか、全く会う時間も作らず、ムスベルに連絡したところ、成婚後の事はこちらでは知りません。成婚後5か月で相手とデートらしきことは1回、連絡は全てLAINのみ。なぜ電話してこないのか聞くと、話がうまくできないから・・・。その後も連絡はラインのみ。ここを直してもらいたいと伝えたら、ラインで別れ話。成婚料金かえして~。との思いで、ムスベルに連絡した所、ラインでの別れ話は、「あり・なし」で言えば、「あり」だそうです。
成婚するまでは、とてもよかったのですが、担当者の押しが強すぎて、他にも「会ってほしい」と言ってきた方がいたのですが、「会います」と伝えたにも関わらず、押しの方と成婚した自分も悪かったけど、2か月の間に数回会っただけでは、アドバイサーからいい事言われると、とくに問題がみられないと、誠実な人に見えてしまった。と言うわけなので、これから入会する方は、気を付けてください。
参考になりましたか?
高いコースに加入させる
本人が時間的な余裕がないにもかかわらず、ワンランク上のコースだと、月に何回もお見合いできますからお得ですよと勧誘。 ハッキリ言って、月に何回もトライできる余裕なんかない❢
少しでも金額を上げる魂胆と見た。 商魂たくましく、お客様のことを立場を考えていない。
一度契約したら、コース変更はできません。 解約しますか?
最悪です❕ 要注意❢
参考になりましたか?


参考になりましたか?
さいなん
高い金額のプランに入会しましたが、1年間1回のお見合いもありませんでした。担当者が次々と変わるだけで、お見合いの打合わせすらない。こちらから申し込めばお断りの連絡のみ。
担当者いわく、書類を作成しているのでお見合いまで時間がかかるとか、言い訳だらけでまとめる気持ちが感じれない。退会を申し込めば、強引に引き留めようとする。まさに、詐欺集団みたいな相談所です。皆さんも気をつけてください。
参考になりましたか?
ヤバいところ
仲人型で親身と言っているが希望とはかけ離れている人とお見合いを組まれる。とにかく成婚料が欲しいが透けている。
女性にはアレコレ努力の方向やアドバイスしたり、最終的に妥協をすすめるが、自社会員の男性には甘い。
結果、家事、仕事、育児を女性に求め、男性にはありのままでよいと言っているのかお見合いの前にコミュニケーション、時事、時代の研修をして人前に出られるようにしてからお見合いさせた方がいいヤバい男性が多くいる結婚相談所。
成婚料ほしいなら自社会員の質を上げればいいのに。
参考になりましたか?
がっかり、いいかげんです
相手の情報が、いいかげんです。
最初はいい事ばかり言って、入会したら違います。
毎月2.3人の紹介があるといいながら、実際は4ヶ月で2人。後はネットから相手の申し込みを受けたことも紹介したとされます。
やはり、こういうとこれはこんなもんだって感じです。すごく、高い勉強料でした。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
ムスベル悪評
シニアのため、相手の履歴や顔写真で担当に依頼しても面接に至らないことがほとんどです、また、紹介面接があり、相手の履歴や顔写真も無く、当日に判断をしなければならないので、大変困ります、60歳半ばでの成婚率は、7パアセントとのことでシニアにとって会員になることは、大変不利に思います!
参考になりましたか?
連絡はまめだが自分自身の努力も必要。
入会して半年で成婚退会しました。
■選んだ理由
・他社とくらべて金額は割高でしたが、アドバイザーの方が伴走してくれる点にひかれて選びました。
■活動してみて
・アドバイザーの連絡はたしかにマメでした。お見合い前後に気遣いの連絡をもらえるのもありがたかったです。
・アドバイザーがおすすめの方を提案してくれますが、自分がいいなと思う人ばかりではありませんでした。なので、待っているだけだと早期の良い出会いにはつながらないと思います。
・一度交際になった方がいましたが、3回目のデートで終了してしまいました。何がいけなかったかと落ち込みましたが、アドバイザーの方が「次はこうしては」と提案してくれて気持ちを切り替えられました。
■気になった点
・アドバイザーとは相性があるかと思います。マメに連絡をもらえたのが全体としてはよかったですが、お見合い相手の勧め方について強引だなと感じることもありました。
■おすすめするか
・いろいろな婚活を試してきて、引っ張ってもらってでもこれできめたい、という方にはおすすめです。お世話になりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら