328,815件の口コミ

ムスベルの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

98件中 41〜50件目表示

1.00

勝手なことして交際を破局させる仲人。

IBJ加盟店でも大手の相談所ということで入会。
いわゆるプレ交際(仮交際)で回を重ねるごとに相手の反応が良くなっていく交際があり、とても順調に思えてたので真剣交際に進みたいと思っていた人がいた。
とはいえ、相手には他に複数交際がいるかもしれないし、他にも見えない部分での温度差がある可能性や、まだ聞かれてない疑問点などもあるかもしれないので、「安易に真剣交際の申し込みをしない方が良い」と自分は判断。

仲人に「次のデートが終わったら真剣交際の申し込みをしたいと考えてるが、その前にどの程度見込みがありそうか相手相談所に聞いてみて欲しい」という趣旨の依頼をしたら、仲人はなぜか真剣交際の意向まで伝えやがった。
そしたらその後に交際終了の連絡があったので、明らかに仲人の勝手な行動が原因と思われる。

そんなことしたらその時点での揃ってる材料だけで相手に判断を迫ることになるから、まずは真剣交際は申し込まずに、現時点での見込みはどの程度かの情報を知って、その上で次回以降の作戦を練りたかったのに、なんでそういう風にこっちの依頼を間違って曲解するんだよ。

参考になりましたか?

1.00

退会します

10ヶ月ほど活動しお見合いや仮交際を数件しました。まづ仲人型、手厚いサポートなどなにを指して謳っているのかよくわかりません、基本は放置で自分からひたすらお見合いを申し込むのみです。一応最初の2ヶ月くらいは推薦もありました。その後は基本放置です。

お見合いや交際中のアドバイスもなく、断られた場合たた次のご縁に向かいましょうの一文がLINEできます。
相談所というのはどこも大差ないのかも知れませんが、だとしたら高額のムスベルを選ぶ理由がないです。

参考になりましたか?

お勉強させていただきました!

ムスベルという結婚相談所に半年くらい入会していました。
資料請求したところ夜の20時くらいに女性店長
より電話があり事務所に来るよう薦められ直ぐにでも成婚できるかのような巧みな話術に載せられてしまい入会しました。
勧誘は、人の弱みにつけ込んでいて非常に上手く誘導されました。
入会したところ申し込みたい会員男性はとても少なくて申し込みを躊躇していると、どんどん
休む暇も無く勝手にムスベルが薦める人とお見合いを薦められて当然自分がお見合いしたい相手ではないので上手くいくはずもありませんでした。
正直な気持ちは、結婚には向いていないような男性ばかりでした。
カウンセラーと称する人は、素人の主婦という感じの方でこちらの気持ち等や立場を考えてくれるような方ではありませんでした。
入会金も40万円近く支払い月会費も16000円以上でした。
多額の勉強料金でした!

しかも何より問題なのがお相手の男性より申し込みが入ってもこちらに知らせないことでした自分の会社の会員同士でないと成婚料金を100パーセント男性と女性から取れないのでムスベルで隠していたように思いました。
とても酷いと思います!

皆さんは、入会をする前に外の方のコメントも考慮して良く考えてからにしてくださいね。

参考になりましたか?

1.00

とにかく仕事が遅すぎる。

やるこことなすこと、全てにおいて本当に対応が遅いです。
他のコメントで「連絡が遅い」という書き込みが多々ある通り本当に連絡は遅いですが、連絡のレスポンスの悪さも含めて、全体的に全ての仕事が極めて遅いです。

自分の遭遇したケースだと、
①プロフィール作成から公開までに1週間。
(こちらが早めに送っていても、仲人がなかなか読んでくれない。)
②お見合い成立から日程調整開始までに早くて1週間後~遅くて2週間後。
(その間は成立したお見合いは放置状態で、日程調整を一切してくれない)
③お見合い日程調整から日程確定までに早くて1週間後~遅くて1ヵ月後。
(ムスベル側の放置状態が長いから、ちゃんと希望日を出しても、放置期間中に相手側が別件の予定を入れてしまってるので、また希望日を出し直さないといけない)
④プロフィールの写真変更依頼に対応したのは2週間後。
⑤プロフィールの文章変更依頼に対応したのは3週間後。
⑥システムの使用についての質問に回答したのは2ヵ月後。

その他に、退会するまで最後まで対応すらしなかった案件もあり。

仲人に連絡してもLINEの未読状態は数日間は続くし、電話に掛けても繋がらない。
(※ただし担当仲人が出勤しているのは相談所で確認)

他にも挙げたら不満点は多々ありますが・・・、

これ他の会員にも相当迷惑が掛かってるんじゃないですかね。

それどころか同業他社の相談所にも迷惑を掛けてると思いますよ。
なんせ成立したお見合いの日程調整をしないで放置するんですから。

参考になりましたか?

1.00

騙された自分が悪いですが

両親の強引な勧めで入会しましたがわたしも年齢的にアプリだけの活動では限界かと思っていたので少しの期待を持って活動を始めました。

システム的なことで言うと最初の数ヶ月は月に数名の紹介がありましたが何ヶ月かして紹介がない月や月1人だけの紹介になりました。
断るたびに理由を聞かれ、見た目で判断してませんか?将来のイメージちゃんと湧いてますかなどと聞かれる苦痛の時間が毎回あります。自分から申し込みをすることもしつこく勧められます。結局は自分次第らしいですが一番高いコースにで1年活動したのに出会いが全くありませんでした。

担当者の態度は今までそこまで気にしたことはなかったのですが退会の話をした途端、ご両親が契約者なので◯◯さんが今できることはありませんと不機嫌そうに言われ、こちらは怒りを抑えてでは両親に伝えますと言ったのにも関わらず先回りして勝手に両親に連絡して説得していたことに恐怖と怒りを覚えました。辞める理由も聞かれず、出会いをつくってくれなかったことに対しての謝罪の一言もありませんでした。

こんなところに頼らないと結婚できないと両親に思わせて申し訳ない…と思った経験でした。

参考になりましたか?

2.00

申込み数は制限あり。

「申込み数は無制限」←と宣伝してるが、実際は申込み数は制限あります。

月に○○件まで…となってます。

4つの連盟から申込みできるが、例えば最も大きいIBJだと50件まで。
4つの内1つだけ申込み数が無制限なだけで、他は制限ありです。
しかも申込み数無制限の連盟はそもそも会員数が少ないので、検索してもヒットする異性会員は限られます。
ちょっと詐欺的な宣伝だと思いました。

カウンセラーの質は「人による」でしょうね。
当たりのカウンセラーもいれば、外れのカウンセラーもいるだろうし、しかしそれはどこの相談所でも同じと思います。
ただ親身になってくれるのは確かです。

しかし連絡のレスポンスは遅い。
1人で何十人も担当会員を抱えてるんだろうから仕方ないけど、もう少し返事は早く出来ないかな。

参考になりましたか?

4.00

とてもラッキーな婚活でした!

色々な恋活、婚活を経て、ムスベルに辿り着きました。
高額でしたが、最初にお会いした担当者の方が女性で私より年下にも関わらず、とても頼もしくここにしようと決めました!
私が入会した事業所は仲人さんは全てそこそこ人生経験のある年齢の女性が多かったです。
他の結婚相談所は、若い仲人さんだったりで、とても頼りなくて私世代の会員の気持ちがわかるとは到底思えない態度でしたので、それに比べると第一印象は抜群に良かったです。 
会員の数に対して仲人さんの数が足りてないようで、なかなか相談するにも遠慮しながらとなり、こちらも歩み寄りで相談は最低限にしました。
そうした配慮も、メールのやり取りなどから、仲人さんにも伝わったかなとは思っています。
仲人さんとの相性がとても良かったので、お互い心通わせることができ、特に辛い思いもなく、数週間で仲人さん紹介の方とはじめてのお見合いをして、短期間に無事成婚解約出来ました。お相手は、私には勿体無いくらいの方です。
途中、悩んだりした時も寄り添って話を聞いてくださったり、目から鱗の大胆なアドバイスなどに助けられて前に進むことが出来ました。
仲人さんは常に私の味方だったと、今終わってみて実感できます。
私は多分、とてもラッキーな婚活だと思います。
多くの方が、高い費用の割に、成婚に結びつくようなな婚活になってないのかもしれません。
結婚相談所も営利企業であり、仲人さんも1人の人間である以上、サービスには限界があることはある程度理解しなければならないと思います。
それは婚活事業に関わらず、あらゆる産業で人不足は、これからの日本のかなり深刻な社会問題ですから。
会員は、高いお金を払ったんだから、こうして欲しい、ああして欲しい、これは嫌だ、など自分のことは差し置いてお相手や仲人さんの立場などを全く考えないでは、上手くいきません。 
謙虚にそして、今の自分自身の身なりや考え方なども、場合によっては変えていく順応性が大切だなあと感じました。
理想通りの方はなかなかいないですし、自分自身も完璧な人はいないわけで、そこを自覚した者同士がいち早く成婚に繋がると感じました。
まとめると、大切なのは、少しでも会員数の多い結婚相談所の中で、信頼できる仲人さんを見極め頼ること、企業や仲人さんの立場を理解する行動をとって、結婚相談所側に、この人になんとか良い人を見つけてあげたいって思ってもらえる存在となること、そして自分自身が謙虚で柔軟であること、これにつきます。
私の成婚相手の方も、お聞きしてるとごく自然とそれが出来ていた方だったようで、仲人さんたちから人気があったと後でお聞きしました。
どうせ婚活するなら楽しくやりたいと思って行動したら、良い方に転じた事例かもしれません。
婚活されてる方の参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

1.00

入会数か月の不満点

入会時には、専任の仲人による手厚いサポートや、他の結婚相談所よりも一人の仲人が少人数を面倒みているので、他の相談所よりも丁寧という説明を受ける。

しかし、実際には下のようなトラブルに遭遇した
・結婚相談所の連盟への登録が一ヶ月以上かかり、電話で仲人と話していた印象だと、相手が完全に忘れていたようであった。

・オンラインお見合いで仲人が最初に立ち会う形式になっていたが、仲人が遅刻する。当然、15分前などにトラブルが起きているといったような、遅刻の事前のこちらへの連絡などは一切ない。

・お見合い後に、仮交際に進むか、断られたかのお相手の返信の連絡が自分になく、自分から尋ねるかアプリなどで確認しないといけないケースがある。

残念ながらムスベルは、1つ1つのご縁を大切にする結婚相談所とは思えないような対応が続きます。


もちろん、全ての対応が時間がかかり遅く、お見合いの相手への取次なども数日以上かけているのではないかと思います。
自分へのお見合いの申し込みのお返事期日は、通知が来てから2日後ということもありました。

また複数の結婚相談所の連盟などに登録できることをアピールしていますが、地方の場合では、IBJ以外は、ほとんど会員がいなかったり、お相手も重複していたり、そのメリットは地方では全く活かせません。

参考になりましたか?

入会前に悪印象

入会していませんが、入会前に質の悪い会社だという印象を受けたので入会をやめました。

まず資料請求、資料発送など節目ごとに電話がかかってきます。しかも平日の昼間に。会社名を告げるだけで、支店名や自分の名前などは一切名乗らず、「今お時間よろしいでしょうか?」などの前置きも何もなく、いきなり「資料請求の件ですが、、、」で一方的に話し始めます。それと「会員の方の写真やプロフィールを見せるので支店に一度来てください」としつこく言われます。入会したらオンラインでそれができるのに、なぜ忙しい社会人がわざわざ支店まで足を運ばなければいけないのか?「支店に行く意味は何ですか?支店でしかできないことがあるのですか?」と質問しても、同じ説明を繰り返すだけで答えになっていない(おそらく、支店に来させて、押しの弱い人に入会させるため?)。

仕事で忙しいので電話しないでほしいと伝えると、「お忙しいところ申し訳なかった」的な社会人としてテンプレの社交辞令的謝罪すらなく、「じゃあメールにします」と一言。

自分も社会人としてそれなりに年齢を重ねてきたので色々と経験・知識が蓄積されていますが、この手の対応をする会社は関わって良いことはありません。ネットで調べたときはサービス内容などが魅力的に感じられ、ほぼ入会を決めていただけにとても残念です。

参考になりましたか?

1.00

期待はずれ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
旧kizunaの名称の時。女性の営業の印象がよかったことがきっかけ。

【良かった点】
担当者が親身に話を聞いてくれたこと

【気になった点】
・年収400万以下の方ばかり紹介された時の不満や、お見合い後の私の断りに対して気持ちを理解しようとしてくれなかったこと。(逆に年収が高い人ほど性格が悪い、何回か合わないと相手の良さがわからないなどと逆に説得された)

・手術のため2ヵ月程休会した時、請求されるはずのない月会費が請求されたこと(明らかに担当者の落ち度なのに対処されず謝罪ばかりなので、自分で本社に連絡し対応してもらった)

・上記の対応をしないことに疑問が生じ、一度担当者替えをしたが、2人目は私が年下だからかタメ口だったこと

・休会期間がわかっているにも関わらず、その直前に紹介してきた。しょうがなく受けたが、相手が忙しく私の休会期間に入ってしまうため、休会後に会うと伝えた所、契約違反でペナルティとして一万円払えと言われたこと。(消費者センターに相談し、書面のやりとりを経て支払いを回避)

以上のことが重なり更新しなかった。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
する訳がない。散々高額な支払いをさせておいて、ほとんど希望の条件(年収400万以上)の方を紹介して来ないのは詐欺だと思う。1番は私に対して誠実じゃないことが強いストレスとなった。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら