
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
58件中 21〜30件目表示
最低な会社
マイナビとは別のグループ会社が運営しているサービスです。転職の際に利用しました。担当のエージェントさんの対応は良かったです。
しかし、私の前職にどこに転職したのか、など個人情報を漏洩されました。最悪です。私の前職の人事とマイナビジョブ20'sの営業が仲が良かったらしく話題づくりの為に私の個人情報をネタにしたそうです。許せません。
未だに謝罪はありません。人材会社としてあり得ません。
参考になりましたか?
タメ口のキャリアアドバイザー
20代の転職を支援されていることもあり、こちらへの態度が舐め腐っている。
普通にタメ口聞いてくるし、見下した態度も取ってくる。他のエージェントでも掲載しているような求人の紹介ばかりなので退会しました。
参考になりましたか?
キャリアカウンセリングの日程が少ない
在職中に転職を希望したのですが、キャリアカウンセリング可能な日程が、平日のみ、また、電話面談も最終17時半スタートと、在職中の人が可能な時間が少なく感じました。私は、今の会社の有給が取れないことを理由として転職を考えたので、もちろん有給をとって平日にカウンセリングに行くこともできず…。定時が18時なので、電話面談の日程が決まるのにも大分時間がかかりました。田舎ですので、平日仕事終わりに支社まで出向くこともできませんでした。
在職中の人がほとんどだと思いますので、土日開催とは言わなくても、せめて電話面談の最終時間をもう少し伸ばしてくれたらな、と思いました。
参考になりましたか?
最悪、もう本当にクソすぎ。
私の担当者は、30代くらいの男性でしたが、一言で言えば、「お前が社会に出て勉強しろ!!」と思うような人でした。
具体的に下に言うと下記のような人です。
1.求人数を増やしたいと思い今後の就職活動について相談したら、そんなことで、エージェントを用いるなと言われました。
2.他のサイトで先行が進んでいる企業について説明をしたら、自分の学歴と合っていと言われ、自分が大切にしている就職の軸及び価値観を否定されされました。また、自分の将来像を勝手に決められました。
3.大学院を中途退学しているのに、新卒枠で沢山受けて落ちて、内定を自力で取れと言われました。(院の中途退学は、既卒に当たるのに何を言っているんだと思いました。)
4.自分のキャリアについて馬鹿にしてきて、見下して鼻で笑ってきました。
こんな人を採用しているマイナビジョブズ20に不信感を感じました。
担当者を変えて居ないので何も言えませんが、こんな人が就職を斡旋しているなんて有り得ないと思いました。また、マイナビジョブズ20をもう二度と利用したくないと感じました。今後利用する皆さん気おつけて下さい。
マイナビジョブズ20さん、本当にこの担当者さんは会社の信頼に繋がるため辞めさせた方がいいと思います。
長文失礼しました。
参考になりましたか?
20代の転職に特化したサービスときいていたけど…
最初の面談ではエージェントの方も話しやすく、
雰囲気もいい感じで終えることができたんですが
そのあとに送られてきた求人が携帯販売や施工管理といったものが8、9割でした。
土日休み希望と伝えていてその求人はどうなのかな、と思ってしまいました。
次の電話面談であまり合わない求人だと伝えたらそれ以降エージェントの方からの
連絡は来なくなりました。
電話も何度か同じことを言ったりしてきちんと話をきいてくれているのか不安になりました。
いくつか転職エージェントを使用しましたが一番求人の質が悪かったように思います。
参考になりましたか?
とにかくレスポンスが遅い
担当の方は若い女性で、初回面談では親身になって相談に乗ってくれたので、非常に良いエージェントサービスだなと思っていた。
ただ、初回以降は最悪だった。
こちらを見下す態度等はなかったが、とにかくレスポンスが遅い。
エージェントとはLINEでやりとりをすることになっているのだが、
・平日の昼頃に送ったLINEが休日を挟んで4日後返ってくる。
・面接の詳細を連絡すると言っておきながら、面接当日1時間前に詳細を送ってくる。
等々最悪であった。
紹介求人の質等は悪くないので、就職や転職をゆっくりとやりたい層にはいいかもしれない。
が、いますぐに職が欲しい人は、別のエージェントを利用することを強くお勧めします。
参考になりましたか?
内定もらえた。CAはガチャかも。。
内定をもらえたしキャリアアドバイザーの対応にも満足。
紹介してもらえる求人数は多くなく勝手に応募もできないが、紹介してもらえる求人は私の希望を聞いた上で選んでくれているんだなと思える内容だった。
面接対策もしてもらえたし、面接後には必ずフォローの連絡をくれた。
ただどのCAについてもらえるかは運なので不快な思いをしたらチェンジを希望するべきだと思う。
参考になりましたか?
第二新卒におすすめ
第二新卒だと他の転職エージェントでは実務経験が必要な求人が多くて困っていました。
ネットで色々と調べてみると、第二新卒向けの転職エージェントがあると知り、これなら実務経験を気にしなくていいなと思いエージェントを探していたところ、マイナビジョブ20’sを見つけ、試しに登録してみました。
登録して数日後に電話がきてカウンセリングの予約をし面談を行いました。初めての転職活動ということで少し不安だったのですが、丁寧に話を聞いてくださったのでとても安心しました。
結局は他のエージェントさんで内定を頂いたのですが、対応も良く的確なアドバイスを頂けたので感謝しています。
参考になりましたか?
人によるのかな
私の担当をしてくれている方は、とても丁寧ですごく頼もしいと思います。
7社ほど転職エージェントを使わせてもらいましたが、マイナビ20'sが初めて一番いいと思いました。
でも他の人の口コミを見ていると、担当者により本当に当たり外れがあるんだなと思いました。
他のエージェントさんに比べて、話を親身になって聞いてくれて、よく考えてくれるし、的外れな求人をよこしてくるエージェントも多々ある中、基本的にいいと思う求人をたくさん紹介してもらえました。
なので、オススメだと思います。
参考になりましたか?
対応がひどかった
面談をして頂きましたが、口は悪いし、高圧的な態度で喋って来られたのが非常に不愉快でした。
こっちの話しもあまり聞かないし二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら