319,565件の口コミ

マイナビジョブ20’sの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

58件中 11〜20件目表示

4.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 3.00
  • サポート 4.00
  • 紹介内容 5.00

転職サイトを使ってのちょっと変わった転職

私が転職サイトとして利用したのはここでした。
と、いっても普通の人の「これまでのスキルを生かして更なる収入を」とかそういった感じではなく、「今やってる仕事が退屈になったから」という理由でした。経理のお仕事をやってたんですが、安定性はあっても飽きがきてしまって、とりあえず他のことに手を出したい、という感じでした。
転職サイト利用時、こちらの学歴や職業経験(3年の経理)、資格(簿記2級)あたりを挙げた上で、「これまでと違ったことをしてみたい」と伝えてみました。
最初はやはり、「そんなに適当にやりたいなら自分で探して応募してみては」「簿記二級とこの経験年数なら十分な条件でいけますが」など、結構厳しいことを言われたんですが、最終的にこちらの気持ちもある程度伝わったようで、塾講師を紹介されました。
実際にやってみると、帳面と向き合う日々と生徒と生で会話するギャップに最初は慣れることができませんでしたが、収入も結構あり、自由も効き、なによりこれまでと違ったことがしたいという第一目標を通してくれたので、結果はよかったと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当者終わってる

サービス自体は良いと思う。時期によって求人数がバラバラなのはサービスが原因ではないとも思える。
担当者は最悪でした、前回の担当者は素晴らしいと感じてましたが、今回は最悪です。
レスポンスの遅さ、私は無職で今すぐに!という状態ではなく、内定をもらえたら転職しよう。良いと思ったところとご縁があれば良いなと思い利用してましたが、多くのユーザーを抱えているためか、はたまたお金にすぐなる方のみを優先しまくっているのか対応が悪すぎました。挙句の果てには休みだからご自身で企業へ連絡してくれないかと。だったらはなから利用してません。しかも、その時間とその日は連絡してと言われた企業も休みです。求職者にそんな失礼な事をさせようとしますか、、。最後、別で決まったのでありがとうございましたと連絡すると、無視。お金にならないと思ったらすぐに切り捨て。全担当者がそういうわけではないと思いますが、今後利用する方は本当に気をつけて下さい。本心では担当者の名前を出して今後の方が利用時に担当者を変えてもらえるようにしたいくらいです。それくらい酷い方でした。少しでもこの人かなと感じましたら、変更してまらうことをオススメします

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 5.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 4.00

個人的には使って良かったと思います。

私が使ったサービスは、マイナビジョブ20’sアドバンスという
既卒向けのサービスでしたが、アドバイザーの方にはかなり親身に相談に乗っていただいた印象です。

勿論相手も人なので相性等もあり、合わない場合もあると思います。
その場合はアドバイザーを変えてもらうことも可能みたいです。

紹介していただく求人もこちらの要望をしっかり聞いてもらえました。
ただし、すべての要望が通るわけではないと思うので、自身がお持ちのスキルや経験等を考慮し、身の程を弁えて相談すべきだと思います。


良くなかった点に関しては、面接日程の伝達にミスがあったくらいです。しかしこれらのミスも迅速に対応していただけました。

既卒で利用される場合はブランク期間に何をしていたか、何に打ち込んでいたのかがハッキリできればスムーズに選考が進むかと思います。

内定率に関しては個人差があるのでなんとも言えませんが、私はかなり早い段階で内定を頂けました。

少しでも参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 3.00
  • 紹介内容 1.00

きっかけ作りには良し

既卒未就業で利用しました。
使った結論として、就活のきっかけ作りに向いている。です
最終的には他所のサイトで自力で探し、内定とりました。

担当者の方は他の口コミ見ていると割と親切だったのかなと思います。面接前にその企業の面接ポイントを送ってくれたりお世話になりました。

ただ紹介求人には期待してはダメですね。
私が派遣は嫌、正社員希望と言ったらうちは正社員しか扱っていないと言われましたが、いざ蓋を開ければ無期雇用派遣が多かったです。
私の希望職種も影響してると思いますが。
求人の質は他で探した方が全然良いです。何でもいいからとにかく働きたいって方は良いかも。

面接の際の簡単な就活の軸や空白期間の説明などアドバイス頂けたのでそこは良かったです。
既卒で就活なかなか踏み出せなかったりする方は、ここをきっかけに就活を始めるのがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 3.00

最後の最後で、最悪でした。

最初の面談や紹介してくださる求人、面接対応などはとてもよかったです。希望に合った求人を紹介してくださいましたし、面接対策も丁寧にしてくださいました。
しかし、最後マイナビジョブ20'sさんと別のエージェントさんとで受けた2社で迷っている旨をお伝えしたところ、別のエージェントさんで受けている企業さんに入った場合のデメリット(というか最早悪口)を永遠に聞かされました。もちろんそのデメリットが間違っていないのは事実ですが、どちらの企業さんにもメリットとデメリットがあって迷っているのに…「少しお時間よろしいですか?」と電話が来て30分以上デメリットを聞かされるのが3日間続きました。最初は自分のために言ってくれているのかと思いましたが、あまりにも必死すぎてだんだんCAさん自身の成果のためのように感じましたし、こちらもネガティブな気持ちになってしまいました。
他の方が書いているとおり、CAさんは本当にガチャだなと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 5.00
  • 担当者 4.00
  • サポート 5.00
  • 紹介内容 4.00

担当者の人が優しかった

はじめは普通の転職サイトと何ら変わりないところだと思っていました。しかし実際に利用してみると20代に向けた求人に特化していたので、自分にピッタリ合う仕事が沢山見つけられました。
しかも専任のキャリアアドバイザーが個別キャリアカウンセリングから入社に至るまでを完全サポートしてくれるので、安心感があります。担当者と性格が合わないときついかも知れませんが、私の担当者はとても優しく思いやりのある方だったので、やり取りもスムーズでした。
他の転職サイトではここまでしっかりとフォローはしてもらえませんでしたから、本当に出会えて良かったです。
信頼性の高い適性診断も登録後に受けられますし、自分の苦手部分についても教えてもらえたので克服について考え、相談し、乗り超えることもできました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 1.00
  • サポート -
  • 紹介内容 -

若者だまされないで!!!!

第二新卒や若者に特化したサービスとしては響きは良いですが中身は最悪です。
以下、担当エージェントの特徴
・人を見下す。
・途中で経歴を聞いて笑う。
・平気で鼻をほじる、態度がだらしない。
・自分の営業利益優先のバレバレな面談。
とにかく態度や若者に対してのサポートが不十分です。
他社を活用している旨を伝えた際には、そのエージェントを使うなといってきます。

とにかく騙されないで!!ろくな人がいません。

参考になりましたか?

二度と利用したくありません

自身に不安点があっても、とりあえず内定をもらってから考えたらいい、面接では大丈夫だと伝えればいいと言われ、納得がいかないまま次々と手続きを進めさせられる。
今後を左右する事なのでしっかりと考え決断した結果、大変申し訳ないという事をしっかりとお伝えした上で、やはり内定を辞退したいと申し出たら、社会人として責任能力が無い、自覚が足りない等と言われた。
内定承諾までに十分な期間を設けてもらえず、一度承諾した後の取り消しは無理だと言われ、法的拘束が無いはずなのにとても怖かった。二度と利用したくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当してくださったキャリアアドバイザーが…

事務の仕事を探していて利用しました。
最初は親身になって対応してくださっている感じがしてよかったのですが、内定が決まった際、最悪な対応をされました。
内定通知書が届いたときに直接契約内容が間違いないか、分からないところはないか確認したときに、給料面や、入社日に関して違和感を感じて3回ほど確認したのですが、実際に内定先の担当者の方に話を聞くと全然話が違っていて驚きました。まだ配属先が決まっていないのに、基本給は支払われると伺っていて、いや、働いていないのに本当に払われるんですか?と思って何度も確認したら、それでもキャリアアドバイザーの人は払われます。入社日までに配属先が決まるように会社の方もされますから!と言っていたにもかかわらずやっぱりそんなこともなく。…就職は人生に大きく関わるものだと思います。そんな無責任な対応をされると信用できなくなります。その後、電話でキャリアアドバイザーの方に再度確認すると、そんなことは言っていません、勘違いさせる言い方をして申し訳ございません、しっかり書類に残しておけば良かったですね。とのことでしたが、それは、私が勘違いしたから悪いということでしょうか?とても悲しい気持ちになりました。
いろいろな方を担当していて忙しいんだとは思いますが、ひどすぎると思います。
私はもう二度と利用しないと思いますが、担当によると思うので人それぞれだとは思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 2.00
  • 紹介内容 1.00

条件の悪い求人を押しつけられる

20代半ばの転職だったので、20代にお勧めとの評判を聞き登録しました。
紹介案件も希望と違うものが多く、とりあえず早く決めさせたいという圧を強く感じました。
また、書類選考通過後の面接対策も行ってもらいましたが、答える内容をすべて決めさせられ、中には人格否定のようなことも言われました。
他のエージェントではそういうこともなく、好条件の企業に転職することができたため、
条件悪くても転職したいという人以外は登録するだけ無駄だと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら