320,031件の口コミ

ネオファースト生命の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

70件中 21〜30件目表示

5.00

がん治療にも備えられる

がん診断特約をつけることで、がんにも備えることができるということと、三疾病は日数無制限で入院費が出るという内容にプラスして保険料が安いということで選びました。安いので心配もありましたが、足首の腓骨筋腱の断裂で手術した際に手術費用の2万5000円と5日ほどの短い入院でしたが初日から入院費が出たことと入院一時的特約もつけていたので50000円も払ってもらえました。対応も早く、すぐに書類を送ってきてもらい診断書を出したら1週間ほどで振り込んでもらえました。手術費用をしっかりまかなえ対応にも満足しているので入っていて良かったなと思います。

参考になりましたか?

1.00

対応が遅い!

ネオファーストで保険に入りました。
でも対応がものすごく遅い。
解約金を減らそうとする対応が感じられる。
解約金が減る5日前には会社に届いているのに、書類不備ということでそのまま放置。
解約金が振り込まれないので電話したところ、「3日後に郵送予定でした。」と返答。
解約金を支払いたくないために放置しているとしか考えられない。
日本生命は電話したら翌日には来社してくれたのに。
良くない生命保険会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

給付金請求

給付金請求の手続きを代理で頼まれて請求しています。
担当者は同じですが、毎回違う事を言われます。
言われた書類を郵送しても、これが足りない。
手術名が記載されている診断書が必要だとか。
何度も念をおして言われた病院の医師に記載して貰っても
まだたりないと。
給付金請求出来るような年齢ではないので家族が手続きして
います。
他の方も書いているように給付金を払いたくないのでしょう。
問合せの時には請求期限が3年あるからと言って。
1年経過した。最悪な保険会社

タグ ▶

ネオdeいちじきん

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

おすすめできません

嫁と2人で加入しています。
嫁が出産する際、吸引分娩という手術をすることになりました。
そういった場合に備えて、女性疾病保障特約を付けてました。
頂いた保険証券の支払い対象となる疾病の欄に吸引分娩と記載があったにもかかわらず、保険金はお支払い頂けませんでした。
近いうちに保険を見直す予定です。

参考になりましたか?

1.00

不誠実

ご検討されている方よーく保険内容見たほうが良いですよ。細かい字を読んでない方が悪いかもしれませんが一見すると出そうな保険金も渋ってきます。性善説で物事進めていくと痛い目見ますよ。今のこの時代そうならないように各社トラブルが起きにくくなるように商品設定しているのにここはそうではありません。嘘は言ってないですよね?の精神です。長年掛けて損しました。なので星1つです。

参考になりましたか?

1.00

対応が非常に遅い

入院して、所定の診断書提出。10日後、保険会社より書類書いてくれ。病院に確認する。医師によっては回答1ヶ月以上かかる。いつ払うんだよ?
入院費既に30万円払ってるんだよ。困るんだよ。

こっちはいざという時の為に保険料払ってんだよ。
今がいざ、なのにすぐ払わないとは、どういう事か。
保険金もらったら、すぐ解約だ、こんな会社!
本当に腹がたつ!

タグ ▶

からだプラス

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 3.00

強みは三大疾病への備え。一方で落とし穴も。

非喫煙優良対として加入しました。
単なる死亡保険のみとして加入してもかなり安め。(ひまわり、メディケアと並ぶ高水準)
ですが最大の特徴は三大疾病収入保障特則といい、HP記載の状態になれば死亡時と同様に毎月保険金が受け取れます。

通常の医療保健になると、治療が終われば大抵お金もおりなくなりますが、この保険の場合はなった時点で保険が終わるまでは例え治ろうとも、治療が続こうとも亡くなられようとももらえます。
特に脳卒中などは治療終わろうとも障害等残る可能性が高いため、かなり心強い保障です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 2.00
  • サポート 1.00

最悪

7月に診断書を提出したのにいまだに何も連絡がこないし、入金もされていません。電話をしても全然繋がらないし、かかってきたと思ったら診断書にイチャモンつけるし、同じ時期に他社2件の保険会社にも提出しましたがそこは7月中にちゃんと入金されています。なぜこんなに差があるのでしょうか?入金されたら解約しようと思います。

タグ ▶

医療安心これ一本

その他口コミの内容

参考になりましたか?

5.00

入院前に行う給付金請求

日本において現在、平均入院日数が減少しており、また5日以内の入院は増加傾向にあるということで短期入院時に対応して入院一時金特約で付加できる保険ということで加入しました。また、たばこを吸わないため保険料が割引されるということと、手術をつけなくてもよく自由に設計できる点もよかったです。そんなある日、盲腸になり3日だけ入院し、日額5000円×3日と一時金20万円を受け取ることができました。しかも入院前に給付金を受け取ることができたことはとても良かったです。入院前は何かと必要なものもありましたし、とても助かりました。

参考になりましたか?

保険証書と保険料控除証明書来ない

1年組み立て保険に入って自動引き落としで税金申告する時にしか金額把握していなかったんですが問い合わせするにも保険証書が見つからない、あるのは勝手に変わった数年前のDIY生命の証書と更新プランの資料だけなんとか更新プランに書いてある証書番号で控除証明書は再発行して貰ったが、ホントに再発行?それに証書って毎年送って来てます?ハイ、もちろんとの返答、いくら私でも保険証書来たら取っておくのにネオの証書は1枚もない、15枚どこ行った?幸い保険使う事無く気づかなかったがここいい加減かも…

タグ ▶

その他保険商品

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら