
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
98件中 81〜90件目表示
参考になりましたか?
騙し
滋賀県のK店で初めて車両購入した際、冬タイヤに保管しているアルミホイール(トヨタ純正)の付け替えを約束していました。
後日予約をとりK店へ行ったが、整備員から今付いているホイールナットは使えないので純正ナット購入を勧められた。本日付け替えは出来ないと言われ、帰宅途中、幸運にもトヨタディーラーで中古ホイールナットを手に入れ再びK店へ。しかしながら本日予約で一杯のため付け替えは出来ないとの事。再度後日予約を取り、当日、トヨタ純正ホイールナットを渡したが、先日と同じ整備員から[今のホイールナットが使えるので使いますね]との説明。
ふざけた会社です!
タグ ▶
参考になりましたか?
態度悪い
三年保証の点検予約をするのに店舗に電話も
混んでるから他の店舗を勧められる始末。
内容の事で質問するも分かりかねますと即答し確認すらしてくれず。
点検の案内はハガキのみ
オプションパーツもディーラーより割増価格
細かいものはカー用品店で買う方が安い
コーティングは効き目短い
納車後コーティング専門店に持っていく方が安いし綺麗
参考になりましたか?
最悪でした
鈑金塗装も受けてますでお願いしたがネクステージから下請けに出してあげくの果てに下請けが鈑金塗装屋じゃなく孫受けに出されてトラブった。
鈑金塗装出来ないなら受けるな
孫受けに出すような業者に鈑金塗装依頼するな
本当最悪でした
タグ ▶
参考になりましたか?
やめた方がいい
中古車を買い、原価よりも50万高く購入。接客は普通に話してもらい、「信用してください!車検も通ります」とのこと。信用したが、その後がっかり。買って2ヶ月後にディーラーで車検を取ろうとし、車検が通らない。電話をかけると「早めに新しい部品を手配する」と。しかし2週間経っても全くの連絡無し。挙句代車もなし。苦情の電話をしても担当変えるんで、など全然反省が伝わってこなかった。ほんとにやめた方がいい。終わってる。
タグ ▶
参考になりましたか?
顧客をなめてる
見積もりの依頼をしましたが、1週間経っても連絡が無く、こちらから連絡を入れるもまだ分からないから来週連絡すると言われ更に1週間待つも連絡が無い。
最初の時点で対応していなかったと思われるのと
連絡期限すら守れない、書類にミスもあったりと最低。
タグ ▶
参考になりましたか?
寝てたら電話
出なかったが恐らく営業の電話に起こされた。
まともな会社なら朝8時から電話をよこさない。
家の前の工事の音に起こされるのとは訳が違う。
客に不快感を与える営業を目指しているのなら優秀。
しかし不快なので今後こちらには頼む事は1つもない。
おやすみ。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめといた方がいい
こちらで購入しましたが後悔。
車に罪はないが、やたらとオプション勧めてこられたり、高い保険にまずは入っておいた方が良いなど利益重視。
買った後は冷ややかで問い合わせなどしたがスピード感がかなり遅い。
買って終わりの割り切りや、自分でしっかりと調べた上で購入を検討するべき。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
在庫たくさん!好条件連発!
今回購入には至りませんでしたが、親身になって相談にのっていただき、予算に合わせて好条件をいくつも出していただきました!
諸費用についても、ネットで見るような分からないものは無かったです!明朗でした!
在庫車種も多く、現物を確認できた点も良かったです。ネットの画面からでは分からないものが見えました!
タグ ▶
参考になりましたか?