
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
112件中 51〜60件目表示
NHKのゴミさが分かりました。
Amazonプライム会員で気づいたらNHKオンデマンドに登録されていました。押したら勝手に登録されるそうです。もっと分かりやすく書いて欲しいし、あんなプライムビデオと同じように作品並べられたら気が付くわけながない。NHKなんて潰れればいい!
参考になりましたか?
説明不足
観れるタイトルとして出しているのに途中で観れなくなる!
誰にでもわかる説明でないと皆んなが言っているように詐欺だ、
と言われてもしょうがない!
完結するまで観れる!観れない!これははっきりしてほしい、
観れるはあくまで最後まで観れると言うことではないのか!
使えることは使えるが1日で壊れる物をわかって売っている、
まったくそれと同じではないか! 詐欺だねーーー‼︎
参考になりましたか?
不満
基本的に新しい番組を探すというより、見逃したものを観るための動画配信サービスとして利用しています。
連続テレビ小説は再放送があるので録画せず、油断して見逃してしまうということが多いので、毎月見逃し見放題パックに登録しています。
ただ、大河ドラマも観たいのに、大河ドラマはそのパックに含まれていないのが不満です。
あと、連続テレビ小説の1話が15分で108円というのは時間からすると高く感じます。大河ドラマは1時間弱で216円なので、15分なら54円にして欲しいです。
参考になりましたか?
気づかなかった
テレビのAmazonプライムビデオから登録。登録する画面に注意書きが書かれていたが、肝心の料金が見当たらなかったため、プライム会員は料金不要なのか?と登録してしまった。その後念の為調べたところ請求が発生していた。「登録する」ボタンに料金をきちんと明示するかもうワンクッション料金確認を必要にして欲しい。
参考になりましたか?
好きな番組を思いっきり見ることができて大満足
動画配信サービスは数あれど、やはり自分が見たいジャンルの番組が一番多くあるかどうかで選ぶのが良いと思います。
私がNHKオンデマンドをはじめたのは、NHKのドキュメンタリー番組が好きだからです。「72hours」「NHKスペシャル」「プロフェッショナル仕事の流儀」などはよく見ています。他の動画配信サービスと比べて見られる本数は少なめですが、その分自分の好きな番組だけをじっくり堪能できます。
時間を気にすることなく、自分の好きな時に自由にみられるのは嬉しいなと思います。
月額972円ですが、税込みで1,000円切ってるし、この料金で好きなNHKの作品を多数見ることができると考えると、まぁ納得できますね。
参考になりましたか?
金額高し
NHK受信料払っていたら無料にすべき。ここでも金儲けは、道義的に許されるものではない。いい加減にしろという感じです。
参考になりましたか?
母が勝手に
Amazonプライムに加入していて、母に自宅のテレビで見れるようにアカウントをシェアしていました。
有料のものは見ないように!
事前に伝えていましたが、この3クリック詐欺には気付かなかったようでまんまと仕事中の私に請求メールがきました。
まず、3クリックで加入できる怖さ、解約の見つけずらさ、老人の理解できないたったの3クリックで加入させて990円をとるのは詐欺です。
NHKがますます嫌いになりました!ありがとう!
参考になりましたか?
詐欺みたい
Amazonの商品には金額表示があり「今すぐ買う」をクリックで購入になりますが、プライムビデオのNHKオンデマンドは料金の表示もなく「今すぐ見る」をクリックすると、確認もなく課金される。普通料金の表示があり購入に到ると思うのですが詐欺みたいです。
参考になりましたか?
ワンクリック詐欺より酷い。
AMAZONプライムビデオからワンクリックで990円の課金。
知らずにいれば毎月継続、連絡すれば返金される事もあるようですが、AMAZONからNHK両方とも信じられない。
これが国営放送のする事とは呆れてしまう。
何処かで注意喚起する方法が有れば。
参考になりましたか?
過去の映像の名作を見たい場合におすすめです
ドラマやドキュメンタリーなど、名作がたくさんそろっていますので、とても見応えがあります。過去の懐かしい映像などを堪能したい場合にはぴったりです。操作方法もそれほど難しくはありません。
けれど、料金は高額のように感じました。もう少し料金を下げたり、キャンペーンなどを行ってお得感を出したりすれば、もっと利用者が増えると思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら