
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
113件中 41〜50件目表示
雑でスタッフの対応も接客とは思えない
時間測りながら施術するのはいいけど、何もかも雑すぎる!!
ネイルはトップコートされてない部分があるし、マーブル系のネイルなのにマーブルっぽくないし…
接客も乱雑すぎて、同じ接客業をしてる立場で言わせてもらえば、あれは接客じゃない。
ただの自己満で爪に塗ってるだけの機械だ。
言葉反復するだけなら機械でも出来るよ。
参考になりましたか?
スクール
元スクール生でした。
就職前提で無料で通わせて頂きとても感謝はしているのですが、会社の方針なのか講師やカリキュラムの内容から無料で受けさせてやってるんだから見て覚えろ。講師も粗探しして正義感を振りかざし注意しかしない。という感じが出ています。更に講師の評価の基準もバラバラで何をどうすればいいのか正直分かりませんでした。事前にこのカリキュラムを受けるには何十万もかかります、そこを無料で受けさせてもらうのは有難いと思え、と言われてたのですが(実際の言い方はもう少し柔らかい)、私はこれをお金払って受けたとしたならお金返して欲しいレベルだと感じました。スクール生サロンでは技術よりも時間を気にしろと急かされ特にアドバイスも無く怒られるばかり。勿論お客様からも責められました。泣いてる子も多く辞めていく子も見実際私も辞めました。時間に終われ接客がおざなりになり更に綺麗な仕上がりにしたくても出来ない、ネイリストを使い捨ての駒と思っているのかもしれませんがこのままではお客様もネイリストも離れていくと思います。もやもやしてたので書き込ませて頂きました。誹謗中傷ではなく事実です。上手な方はほんとにとても上手で可愛く仕上げてくれるので指名して行くのをオススメします!
参考になりましたか?
2度と行かない
ホットペッパーから、ギフト券来たので、とにかく近くてすぐに予約できる店、いつもとおってる道にお店あったので、気になってたので、行ってみようと思い、ネイルは全くの初めてなので、ハンドは怖いので、フットにしたのですが、サンプルの5色から、パープルを選んだのですが、入れ物に色んな色が混じってるのか、パープルはどこ?って思ったので、これパープルですか?って聞いたら、はい。と言われた。
老眼なのですが、色は見えますよ。でも家に帰ってよくみても、色が違う。数日経ちますが、5本指履いてるので、靴下に引っかかったのか、捲れてしまいました。ホットペッパーに口コミ投稿しましたが、返信ありません。その時に他の方の口コミ見ました。皆さんのが、もっとひどい体験してました。私はまだ、マシなのかな。でももうこの店には行かないです。皆さんも、しっかり口コミ見てから、お店選んでくださいね。
参考になりましたか?
こんなの初めて
いつも通ってるとこで予約が出来なかったため、ナイスネイルにしたのですがドリル?(下処理)で削る時は、熱が走るぐらい痛い思いを何回もしました。すると「爪が薄いから、一旦ネイルを止めるか、フィルインをするかですよ」と怒った口調で言われました。
いつも通っている所は痛い思いはしないし、謙虚なネイリストさん達ですが、ナイスネイルの方は自分に非がある事を棚に上げて言われる為、非常に不快な思いをしました。
またLINEでの登録ですが、説明をキチンとするべきだと思います。
「登録して下さい」だけの言葉でしたので、何故必要なのか聞いても「登録して下さい」という素っ気ない言葉が返ってきたため 恐怖さがありました。
ナイスネイルさんのカタログはとても素敵なデザインが多く、見ていて楽しいのですが、技術力不足の方や接客面で問題のある方がいらっしゃいますね。
参考になりましたか?
亀裂を広げられた
小さな亀裂ができているので長さ出しをお願いしました。
オフをしていくうちに『この亀裂は自爪までいってないですね〜上に乗ってるジェルだけです』と、ピンセットで亀裂を剥がしていかれましたが、痛くて思わず『痛っ』と言いました。『あ〜これ、自爪ですかね〜』と、端の方にできていた小さな亀裂を真ん中まで裂かれました。謝罪もなく淡々と『長さ出ししときますか?』と作業を勧められて終わりました。とても残念で悲しい気持ちになりました。
参考になりましたか?
今回は、ちょっと残念
ここ何年も、ナイスネイル立川店に通ってます。指名してないので、新人らしきネイリストに、やってもらいました。ラメグラデーションは、丁寧だったけど、左右爪の長さが均等じゃなくて、トップ塗った部分が、ボコボコしてて、見た目あまり分からないけど、触ると凄く違和感が有る💦次回から、指名して行こうと思います。
参考になりましたか?
人によって差がある
すごく丁寧にやってくれる方と、雑な方との差が激しい。
丁寧な方は、パーツの大きさや配置についても聞いてくれるけど、雑な人は何も聞いてくれない。
甘皮処理も「甘皮処理しますね」と言いつつ、全然されてない時がある。
後から自分で甘皮処理しました。
同じ料金払ってるんだから統一してほしい。
参考になりましたか?
素人ばかり?
本日で6日目、一本折れて、他は浮いてきていて髪の毛洗う時に凄くひっかかり抜けます。
入社すぐの担当でしたが、全て雑な感じで、ジェルが皮膚についたのも気づかずなので皮膚上にて硬化…
もう、全てが最悪です。
画像のように、均等ではない厚さ(3㍉くらい)があり異常だなと思い、最後の気になる所ありますか?
の時に申し出たんですがスルーでした。
周りの人に見せたら、これはひどい!
ってレベルで恥ずかしい。
金額はリーズナブルですが、オプションなどつけていくと割高です。
リーズナブルだから施術は雑です。
と一言あれば納得ですけど、二度と行かないです。
参考になりましたか?
予約の意味なし
2週間前から予約をしていましたが、当日の10時過ぎにスタッフが体調不良なので予約をキャンセルして予約をし直すようにメールがきました。
体調不良は仕方のない事ですので文句はないのですが、
こちらはわざわざ前もって予約を入れて予定を空けているのだから会社として他店からスタッフをヘルプに入れるなどの対処をすべきではありませんか?
この対応は3回目です。
いい加減腹が立ったので2度と行きません。
参考になりましたか?
当日キャンセルされたが…
当日、スタッフが体調不良で休みになったから
日にちをかえてほしいとのこと。
残念でしたが、コロナもまた流行ってるし
仕方ないかな…
ネイリストさんも、お客さんから感染する
場合もあるし、こればっかりは仕方ないと
思うしかないですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら