320,174件の口コミ

日本ハウズイングの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

131件中 31〜40件目表示

1.00

はっきり言って使えません

一室だけ所有しているマンションの管理会社ですが、レベルが低すぎる集団です。

・共有部分の経年劣化の大規模修繕の際、当方の店子から私に不当な休業補償の要求が発生。
まずは管理会社ならば、「工事の主催者は管理組合なのだから、組合に要求すべし。大家に言っても方向違いですよ」と、保全義務を盾に水際対策をすべきなのに、いとも安易にこちらに丸投げ。

当然の結果ながら、おかど違いの要求ということで私は全面勝訴に。
しかし、もともと通るわけもない要求を退けるだけで弁護士費用など100万以上かかりました。
なのにそれに対する感謝も謝罪もなく、無責任きわまりありません。

・簡単な用件の取次ができない、送ってくる用紙は間違える、見積書金額の有効期間3ヶ月を工事期間3ヶ月と読み違えたり、事務レベルは子供の使い以下です。

・休みが多すぎ。
今年のGWも、他は営業している平日の1日、2日まで休み、関係他社はみな営業している中、話が止まってしまいました。
しかも言訳が「日祝はお休みをいただいております」だと。
つまり、この会社では平日も日祝と呼称するらしいです。

・ともかっく対応が遅いです。
あまり話が遅いので、管理組合規約の解釈など先に弁護士に問い合わせると、
「弁護士の方に聞くのはけっこうですが」とツンツンした応対に。
努力の姿勢もない割に権利意識だけあるようです。

・仕事ができない割に安易に管理費を上げようとしてくるので、
その根拠を示してほしい、そこまで必要経費がかかるなら見積もりはこちらでも取ってみましょうかと言ったらとりあえず止まりました。


私1人の意見では変えられませんが、他にいくらでも安くていい管理会社はある中、なぜうちの物件に入り続けているのか不思議でなりません。

これから検討中の方は絶対に導入しない事をお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

上の階の夜中までの騒音

去年の11月21日に今月成人式を迎える若い夫婦が引っ越して来ました
奥さんは来月赤ちゃんが産まれるとの事でしたが
毎晩夜中まで何をやっているのかドンドンガタガタ時にはドーンと何かを落として足音も凄い響いて
仲間や親が来ては大きな声で会話笑い声、時には内容がわかるくらい

警察にも相談して時々、注意しに来て貰ったり夜中の12時30分過ぎまで煩くて眠れなかった時は静かにして貰うようにお願いしに行ったりしてました
マンションの組合にも相談しましたが
関西人の理事長は大きな声で頭ごなしに話したり話をごまかしたりで

しまいに理事長が上の階の奥さんと昼間話をした手紙をポストに入れられた見た内容が

嘘ばかり❗
おまけに理事長の感想が若い二人がペットを飼えるマンションにめぐり逢い気の合う仲間を呼んで少しぐらい騒ぐのは多めに見てやったらどうですか⁉️だって
自分のの上は大人3人で静かだからそんなこと言えるんですかね⁉️

少しぐらいって⁉️ですよ

マンションの管理会社に話してもフロントの係りは使い物にならなくて

2ヶ月ずっと夜中までドタドタガンガンやられてる身になってほしい

参考になりましたか?

1.00

二度と関わりたくない

別に私が身バレしても良い。
事実の暴露も名誉毀損だけどそれより公共の利益の方が上。

たまたまこの管理会社の管理するマンションを売る時に、上階から水漏れが発生した。

そのため決まっていた買主との取引が延び延びになり、こちらは管理費や固定資産税など余計に払う羽目になった。

担当者は何を言っても「どこも誰もその損害金を払うことは無い」「保険会社も、上階の人間も、管理会社である日本ハウズイングも払う義務はありません」との事だったので

こちらにも弁護士がいるので訴訟も可能だったし、責任者に損害金を払わすことも可能だったが、買主の購入後のトラブルをおもんばかって訴訟にはしなかっただけ。

管理費たらふく溜め込んでいるくせに数万円も払う気がないと。何のための管理会社なんだ?何が管理会社だ?今も腹が立って仕方がない。

担当者の対応もグズグズで、こちらがメールでのやり取りを指定していたがまともに連絡もよこさずいきなり示談書をよこしてきたり、前所有者の名前で書類をよこしてきたり、必要な連絡が10日以上何もなかったり。

本当に二度と関わりたくない。なんでこんな所が大手管理会社としてやっていけてるんだか。

参考になりましたか?

1.00

最悪な管理会社

数年前、管理会社か身売りされ日本ハウズイングが管理することになりました。
大手の管理会社なので可なく不可もなく管理して頂けるだろう、また、フロント担当者は前の管理会社から変わらず、信頼関係がありました。
しかし、総会資料は内容が薄くなり、支払い先も記載されない。スポット発生修繕工事など、全てが管理会社に発注されるようになりました。
私がある設備の交換工事見積を取ったところ、40%程水増しされていました。
前回の総会でも、あきらかに水増しされている案件が数件あり、指摘して理事会で再度、検討するようになりました。
確認していない理事会も問題ですが。

管理会社に手数料を払うの事に反対ではありません。その乗せ方が異常だということです。
また、マナーも悪くなりトラブルが多発。
一番、驚いているのがフロント担当が管理会社が売られる前と売られて後で言うことが変わった事。
総会で証拠を提示しても、平気で嘘をついたことは残念でなりませんでした。
こんなに人を変らせる会社は、どんな会社かと思わずにはいれません。

参考になりましたか?

YaCaさんがアップロードしたアバター画像

1.00

掃除しかしない

口コミを見るとやっぱり人によるのかも知れません。
派遣されてる管理人が最悪です。

こちらの話は聞かずに頭から一方的に怒ってくる。
説明されていないルールも、常識だ!って怒られる。等。。
とにかく対応が感じ悪すぎます。
普通にお話すればいいようなことも。。。
管理費が安いのは悪いことだったのだと、反省です。

ご年配の方なので無理かもしれませんが、
もう少し社員教育に力を入れて欲しい。

参考になりましたか?

担当者最悪

洗面化粧台の給湯配管、隠蔽配管部分(床コンクリート打設内)より階下に水漏れが発生した。 夜中に年末のため管理事務所に行くも対応不可とのこと。日本ハウジングに電話するも年末年始は対応不可とのこと。管理組合理事長に電話するも対応不可 (塩対応) 知り合いの業者に何とかお願いして洗面撤去後、コンクリートを削り応急措置にて水漏れを止めた。
年始の7日にやっと日本ハウジング担当者から連絡    事務的な態度、上から物言い、火災保険対応についてお願いしたら、管理組合に報告してからと言われ、返事を待っていたが一向に連絡が無い。たまり兼ねて理事長に連絡すると、ハウジングの担当者が動いていないことが判明した。 担当者に連絡すると又、上から物言い、催促すると舌打ちされた。最悪
最初の説明と異なることばかりを上から物言いで、一方的に言い、此方の話を全く聞かない。挙句の果てに、もう切りますよと言われて終話   コロナ禍で給湯器が入らないため、未だに風呂に入れない。 日本ハウジング担当者は此方からしつこいくらい催促しないと動きが鈍い。(このマンションの担当者が最悪) 担当者と話をする際は、ボイスレコーダー等で録音した方が良いと思う。 都合の悪いことはすぐにとぼけるし、都合の良いことは事前に説明しましたよね。上から物言い。
 担当者との会話は高齢者に限らず録音必須  

参考になりましたか?

1.00

人としての常識が無さすぎる

大規模修繕中、意見や質問があればアンケート用紙に記入して工事用ポストに入れるよう住民にアナウンスしながら、担当者が工事用ポストを見ない。
その結果、タイムリーに反応が得られない。
それどころか、回答がなくこちらから連絡すると工事用ポストを見いなかった、と言う始末。

アンケート用紙に連絡先電話番号を記入していても、電話をかけてこない。なぜか不在の自宅に訪ねてくるのみ。

修繕日を決め、時間は後日連絡すると言い、前日まで何も連絡してこない。こちらから連絡すると、明日は行けない、と前日にキャンセルされる。こちらから連絡しなければ当日まで何も連絡が来なかったのかと思うと、呆れてしまう。
連絡してこなかった理由を問いただすと、他の仕事があったと言い訳をされる。

1人の担当者だけでは無く、数名の担当者が似たような対応。
会社としても常識がないし、人としての常識も欠如。

参考になりましたか?

仕事をしない管理人です

勤務中掃除はしない、管理人室で携帯いじってばかり、
挙句の果てには、勤務中に私用の買い物に行く始末。
人を選ぶのか、おはようございます。と挨拶すると、
おう!と友達のように返事をしてきます。


救急車が来た時は、どこの部屋の誰がどーなっているのか教えないとマンションには入れない!と怒鳴り散らかしていました。
救急隊員の方はプライバシーになりますので、お答えできません。
と言っているにも関わらずエレベーターの鍵を渡さなかったので救急隊の方たちは階段で上がっていき、患者さんをおんぶして下まで降りてきていました。

仕事はしない、意味のわからないことで
怒鳴り散らす、なんのためにマンションの管理人を
しているのか分かりません。
完全に職務怠慢です。
今までの管理人さんは、勤務中はきちんと掃除をしてくれたり
仕事をきちんとしてくださってたので、なんのためにいるのか分かりません。

参考になりましたか?

1.00

検討されているなら

一言で言えば、やめた方がいい!
これにつきる。
当方マンションも管理費を抑える為、安い費用で済む管理会社に鞍替え。
かれこれ15年超も.あのバ◯な管理会社に金を払っている。.
会社も会社なら管理人も管理人だ、17時きっかりに管理人室のカギ閉めてとっとと帰ってしまう、これ本当。まぁ〜、日◯ハウズイングだっけ?勤めている方全員が最低とは、間違っても言いませんが、なかにはいるんですよ、挨拶も出来ない管理人が!
何か勘違いしているんです、
俺はこのマンションの事なら、何でも知っているってね、ア◯な管理人が。その管理人に対しての苦情が、かなり出ているのに、会社側の対応はのらりくらりで、もう何年も経つ。
当方マンション、1住人の意見であり、感じている事ですが、他住人の方々からも同様の言葉を聞くのは事実です。今一度、考え直してください、是非。
皆さまのご参考になれば。

参考になりましたか?

修繕ありきの話

今、マンションに住んでいます。
いきなり修繕費が足りません。一軒100万円払ってください。っという、お知らせが来ました。

その後、住民説明会が有りましたが、どこをどのように修繕するのか、写真も無く口頭だけで話が進みました。
話しは修繕ありきで、まだ住民が賛成していないのにもかかわらず、銀行から借り入れする話しまで進みました。
言葉端々に『時間がない』と言うことを何回も言っていました。

1・2ヶ月待てないほど、修理が必要とは思えないので、不信感がありました。
修繕計画も無しに、いきなりの修繕の話を持ちかけられた事や、あおられている感じが利益欲しさなのかなっと、思ってしまいました。

結果、修繕費を3倍に上げ、借入の返済にあてるようです。

どこの管理会社も、同じようなことをしているのでしょうか?

住人としては、予算内で修繕して行く方向で考えて欲しいと言うのが、実感です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら