320,696件の口コミ

日本ハウズイングの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

131件中 51〜60件目表示

4.00

共有スペースの清掃が丁寧

管理会社の中でも比較的安価で管理してもらえるところに惹かれてお願いしました。共有部分の清掃を丁寧にしてもらえたためありがたかったです。管理人の方はとてもにこやかでいつも挨拶をしてくれます。マンションの管理に大切な提案や、メンテナンスに関してなどもサポートしてくれるため助かっています。ただ管理費に関しては申し分ないと感じていますが、提案される工事の修繕費が少し高いようにも感じます。無理に工事を進められるということはないので安心はしていますが、ちょっと気になる時があります。

参考になりましたか?

星もつけたくない

口コミ通り
嘘つき、仕事しない、訳の分からない(なったばかり)理事まかせで面倒な案件を言うと理事長に連絡しておきます、、、の一点張り
理事は輪番制で区分所有者の配偶者でもOKなったから5人の中の4人は主婦
主婦が悪いとはいわないがせめて問題提議したら管理会社としてのアドバイスをして欲しい
それが仕事だろー(怒)
回答が無いのでしつこく追うといつのまにかクレーマー呼ばわり
どうしょうもない
マンション管理士が管理会社は下の下の仕事と言ってたけど全くその通り
やる気なし、嘘つき、仕事が遅い、服装もだらしない
良いところを探そうと思っても見つからない
世の中にこんな下の下の人間がいるんだと日本ハウジングの担当者を見て変に納得した

参考になりましたか?

2.00

清掃員も人によりけり

真面目に綺麗に清掃してくる人は1人だけ。あとは仕事しているのかどうか分からないおばあちゃんばかり。目が見えないのか小さなゴミはそのまんま。真面目なその1人がバカをみているよう。管理人夫婦の奥さんは何もしていないのに給料だけ貰ってる。担当者は住人とすれ違っても役員じゃなきゃ挨拶もしない。埼玉県にハウズイング管理のマンションは多いけど他もそんな清掃員ばかりなのか?確かに友人に聞いたらおばあちゃん年令の人ばかりが多いらしい。
真面目にやってる1人の人、偉いなぁ!といつも思っている。

参考になりましたか?

3.00

おすすめはしません

管理費が他の管理会社と比較すると安いのでその点では惹かれることも多いかと思いますが、修繕工事などの際に少々値が張ることがあります。
また社員の対応も悪く、対応が遅かったことやあからさまに機嫌の悪そうな態度を取られたこともあり、やり取りがスムーズにいくことはあまり期待できないでしょう。
しかしやはりリーズナブルという点は長所ですので、担当者を変えてもらう、横暴な態度に耐えるなどの対応をすることで他の管理会社よりも安価に費用を抑えられ、スムーズなやり取りも完遂できることでしょう。

参考になりましたか?

1.00

最悪

2年ほど前に 毎日 部屋で作業をしているようなバンバン、ドンドン、ギィーって、音が1日うるさく、管理会社から何とか調べて 注意してほしいと、担当にお願いを幾度もしたが、適当な応対! マンショの組合長に伝えておきましたとだけ。組合長もマンショに住んでいるが、自分の部屋には響いてこないので、深く受け止めず、適当な張り紙だけ! その後(今でも)毎日 1日じゅう うるさい。この耳障りな音 訴えても全くきちんと相手にしない管理会社 他の管理会社に変わって欲しい! 深夜2時とか、早朝5時とかでも ドタバタ、バンバンとか、普通の生活音なら 気にもならないのだが、本当に迷惑! 何号室からかも、振動だからわからない!マジ まいる会社です

参考になりましたか?

1.00

清掃担当の対応

日本ハウズイングさん管理のマンションに住んでいましたが、清掃担当者があまりよろしくないです。
一例をあげると24時間ゴミ出しOKというマンションですが、家内が昼過ぎにごみ捨て場に置こうとすると、「朝8時までにもってこい、常識だろう!そんなこともできないのか」と怒鳴られました。
翌週私(男)が同じように持っていくと、にこにこして受取ってくれます。

入居者に怒鳴ることも非常識ながら、どうも相手を見て露骨に態度を変えているようで気分がよろしくないです。
なお、複数人体制のようでしたが全員が同じようなことをされています。個人の資質云々より社員教育の不備だと思います。掃除などは完璧なので、勿体ないと思います。

参考になりましたか?

1.00

最低最悪の管理会社、安い管理費で入り込み大規模修繕工事でボッタクリ

全くのボッタクリ会社だ、大規模修繕工事、もう終わるかと思えばダラダラ仕事をした挙げ句工事期間延長だとどこの工事会社を使っているのかクオリティ低すぎ。
こんな会社を使っているならいち早くほかの管理会社に変えないとドンドンボッタクリられますよ。
他の口コミにもあるように大規模修繕工事が決まったらすぐ積立費の増額の提案があった、否決されても何度も臨時総会を開き最後には可決してしまった、総会に出ても意見も言わせず可決してしまう理事長がお金を貰っているのではないかと疑ってしまいます。
このマンションは名古屋の星ヶ丘スカイマンションです。

参考になりましたか?

清掃員について

分譲マンションの管理会社が日本ハウズイングに変わってから、清掃員が定着しません。今までの管理会社の清掃員の方は挨拶程度で、丁寧に共用スペースとゴミ出しをしてくれて4年間、余計なことはお話ししませんでした。
その後、管理会社が日本ハウズイングに変わってから、1人目の男性は掃除は本当に丁寧でしたが、話し好きで困りました。
その後、5人位清掃員が変わって、今の方も話し好きで、しかも、掃除が雑で、雨の日にマンションの廊下に水を大量にまいて、晴れの日には水をまかないので、その基準が何か本人に聞きたいのですが、質問をすると、自分の身の上話ししかしないので、次は無口で丁寧に掃除して下さる方を希望してます。

参考になりましたか?

1.00

えげつない

管理会社を変更すべく管理会社さん各社にお問い合わせをいれました。日本ハウズイングさんはレスポンスが早く、ぜひ理事長と面談したい、組合資料をみせてもらいたいと言われたので、資料をコピーして準備しておきました。

が、こちらの話を聞くだけ聞いて、見積もるかどうかは社内に持ち帰って決めると言いながら組合資料には目を通すことなく帰ってゆきました。そして翌日見積辞退の連絡が来ました。

当組合が来年大規模修繕工事を計画していることは事前にご存じで、その話にだけは関心を示していました。管理会社候補としてきたのではなく、工事を受注できるかどうかを見定めに来たようです。

一流企業だと思って期待していたので、驚きました。

参考になりましたか?

4.00

雰囲気が良い

こちらの会社のマンションに住んでいますが、常駐してくれている管理人さんも雰囲気がよくて毎朝挨拶をしてくれて気持ちがよく過ごせています。
共用部の掃除も毎日丁寧にしてくれているので目立った汚れなどなく細かいところまで掃除が行き届いているように感じます。ゴミ出しもきちんとしてくれていると思います。
点検等、何かあったら早い段階で注意喚起の張り紙などをして知らせてくれます。
同じマンションの住人の方々も今のところ皆さん雰囲気が良い方ばかりです。管理会社の方の対応も良い方だと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら