日本ハウズイングの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

144件中 71〜80件目表示

ソウオンさんがアップロードしたアバター画像

隣人の騒音被害対応

対応が悪く、逆にこっちが悪い言い方をされて非常に不快感を感じて二度と関わりたくないと思い、人を馬鹿にしている!

参考になりましたか?

領収書を送付したのに無くされた。

電子領収書で解決はできたが 、不信感しかない。
これから 丁寧に対応していただけたら信頼が生まれるのではないでしょうか。住人の気持ちになって対応いただければということです。
担当いただいている方の批判ではないので よろしくお願いします。

参考になりましたか?

管理会社のレベルではない

「管理委託費が安い。支店が近いからすぐ駆け付ける事ができる。業務内容は前の会社と同様にする。」
これが、説明会で営業の方が言った内容です。

委託費が安い以外は、すべて嘘。
(担当者も営業のリップサービスだと認めました。)

決算書もまともに作成出来ず、計上漏れすら「問題ない」と。
前払保険料は会計年度を無視して1年分を予算計上する会社とのこと。(予算準拠を無視した会社。)
議決権行使票多数で可決した議案も、総会で異議が出た途端、理事会に戻すことに…。

総会決議も管理規約も会計原則も「守らなくて良い」とする会社です。

参考になりましたか?

迷惑行為の居住者に注意喚起はしないのか。また、守秘義務はないのか。

たばこの臭いで相談したら「隣の旦那さんがベランダで喫煙している」

更には あの奥さんがこう言っていたとか こうしているとか・・・

自分は何でも知っている。物知りだと言わんばかりに得意げにサラッと言う。

その前に管理人だったら ベランダでは喫煙しないよう注意しておきます っていうのが普通だろ?

居住者のプライベートまでペラペラしゃべって良いのか?

自分は週一出勤の爺さんと違って正社員だと自慢する。

正社員だったらもっと当たり前の規律を守れよ。

頭イカレてるとしか思えない。

参考になりましたか?

5.00

安心して管理を任せられる

両親が亡くなったので、所有していたマンションを私が相続することになりました。
両親はマンション管理を自分たちで行っていたのですが、私は自分の仕事が忙しく、知識もなかったため、日本ハウジングに管理を任せることにしました。
管理やマネジメントをしっかり行ってくれているようで、マンション住民の評判はよいので安心して任せることができています。
自分が分からないことを聞く事も多いのですが、丁寧に教えて下さり、賃貸経営について少しずつくわしくなってきました。これからも末永くお付き合いできたらと思っています。

参考になりましたか?

1.00

掲示と管理担当

入居者ですが引越し後駐車場の募集にも参加できない入居者です。
マンション管理者とコンシェルジュの事務的対応には不満があります。掲示物もいつからしたのか分からず募集が終了した事も後のなってわかった始末。事前に募集の日にちを聞いていたにもかかわらず管理会社担当は掲示日を間違えて嘘を言って期日過ぎた状況でわかり間に合わない。見てない貴方の責任だと言ってそれで終了。ふざけた担当者です。また他のどこの誰かわからない住人にはマンションの駐車場を貸しているというズサンな管理状況で呆れるばかりです。元の管理会社に戻していただきたい。

参考になりましたか?

最悪な対応でした

昨日、火災報知器が作動し、サイレンアラームが鳴り響き、エレベーターも止まり、マンション住人揃って階段でロビーまで避難しました。こちらの緊急連絡先にいくらかけても繋がらなず、やっと繋がったと思ったら「今日は雨風がひどくて電話が多くてなかなか取れない」、火災報知器がなっていて火事かもしれないんですと伝えても「火事とかちょっとわからないですねー」と信じられない対応でした。日曜で管理人さんも不在で不安しかないありえない対応でした。駆けつけてくれた警備会社さんのおかげで安心を得ましたが、この対応は心底呆れました。

参考になりましたか?

1.00

やり方が、エグイですね

事務管理費は安くてハウジングにしましたが、ハウジングの事務方から「比較見積もり一番の作成」とか言って資料を提出させ、ハウジングの業者に決定する事が多いです。
工事中の立会もなく、事故があれば理事会の責任!理事の立場で「これ違いますよねー」って伝えても、仕様書どうりしてますよ!!と言われ、
変更を依頼したら、修繕積立金と理事の性格と顔色を見ながら工事料金を調整しながら追加工事になる。
全体的に割高になっても、当初理事会決定だから後の祭り!
フロント担当のマネージメント事務管理力が凄いですね

参考になりましたか?

1.00

アルバイト パート募集について

当方シニアの男性です。
この会社が募集するアルバイト(横浜市、マンション受付)に応募を検討し、
応募前に確認しておきたい事があったためTEL。
その日担当者が不在だったため「明日担当の者からTELいたします」との事。
実際TELがあったのは2日後で、開口一番
「募集してるのは女性のみなんです」だと。
募集内容に女性と言う記載は一切無かったので
応募を検討したのだが。
挙げ句謝罪の言葉は一言もなく、
無言の状態で電話を切る始末。

担当者の対応で、ほぼ会社の体質が解りました。

参考になりましたか?

5.00

仕事が迅速かつ丁寧です

この管理会社の良いところは、レスポンスが良く、対応も丁寧なところです。
以前、上の階の住人の騒音に悩まされた際、すぐに住人に連絡をとってくれました。
また、先方の反応などをきちんと報告してくれて、とても信頼のおける会社だと思いました。また、廊下などの蛍光灯が切れている場合も、連絡するとすぐに取り換えてくれます。
私が住んでいるマンションは管理人が常駐していませんが、清掃も行き届いており、仕事の丁寧さに感心します。
おかげさまで快適なマンション暮らしを満喫しており、大満足です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら