
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
99件中 21〜30件目表示
神対応!ありがとうございました。
実家に帰省するために長崎空港店でレンタカーの予約をしていました。お店の営業時間は20時までだったのですが飛行機の到着時刻は19時50分とかなり強引な予約をしてしまい、念の為サービス窓口に確認をしたところ「営業時間内の到着便なので大丈夫です」との確認をし安心していました。しかし出発当日、羽田行き機内案内を待っていたら…結局予定した機体は整備のため使えず機体変更の為2時間近く遅れることに。慌てて空港店に連絡を入れ、また日航さんからも連絡わ入れて頂いたところ待っていて下さるとのお返事と「気をつけてお越し下さい」との言葉も添えて下さったのです。2時間近くも待たせてしまったのに笑顔で迎えて頂き感謝の言葉もありません。お陰で息子と2人無事に帰省でき、楽しく長崎旅行が出来ました。
また機会があった利用させて頂きたいです。本当にありがとうございました!
参考になりましたか?
タバコの臭いがする
この連休に仙台駅口の店で車を借りたが、家族全員タバコは吸わないので禁煙の指定をしたはずだが大変タバコの臭いがする車だ。
先ほど車を戻した際に店員に伝えたが、すみませんと言われただけで流された。
昨日はこれでは実家の母は乗せられないと、急遽弟夫婦の車を出してもらった。
タバコが日常生活に無い者からすればタバコの臭いというものは大変不快なものだという事を肝に命じて欲しいものだ。
参考になりましたか?
全てにおいて最悪でした。
東京の八重洲口店で借りたのですが、約1週間のレンタルで、キーレスが2日目から電池切れで動かず、エンジンもかからなくなり、たまたま知り合いに日産車の人がいて応急的な運転方法を教えてもなったのですが、その事を受付にクレームすると、謝ることもなく、笑って大変でしたねと回答する始末。
7000キロの新車だからって、整備の人にわたされて見ると70000キロのだいぶ、使い込んでるクルマでした。あと極めつけは駐車しててクルマを離れたら勝手に動きだして、危なく自損事故になりかけました。 ここの整備はどうなってるんでしょうか。 ほんとにこの車は危ないです。
参考になりましたか?
返却時、電話対応、最悪。
法人メンバーで借りています。
一人の男性スタッフについて、、
渋滞中で返却時間に遅れます。と電話を入れると、
はい、どのぐらいおくれますか、ときかれた、
1時間ぐらいは、、と答えると、
はい、、まだいるので平気です、、と言われ切られた
普通は、
気をつけて、慌てずにとでも付け加えるだろう、
普段は、返却時間よりも早く返している、、
たまたま、渋滞にハマった、、
返すときに、、
延長料金払ってもらいます、
と、言われ、。払うのはいい、、
でも、、早く返しても返金はないわよねと言うと、、
遅くかえすのだから、あたり前だ、と言われた
ガソリンは、満タンですか、、
満タンですよ、、というと
どこのスタンドで何時に入れたと、、
もう、ふざけんな!、
他のスタッフさんたちにこんな扱い受けたこたがないのに、、
参考になりましたか?
不親切な対応
年末から年始にかけて、上田駅前店を利用しました。
受付でレンタカーの利用が初めてかどうか聞かれ、初めてではないと返答するとすべて説明を省略、車の操作方法等も省略されて出発しました。
2013年式の車(スマートキーでない)で面倒なうえ、ライトはoffがないのでオートで走行しました。天気が悪く昼間からライトがつき恥ずかしかったです。
こんなに古い車は初めてでした。
元旦に返却でしたので 営業しているGSを探しましたがなかなか見つかりませんでした。10軒目でやっと給油ができました。
出発時に満タン返却の説明もなく、元旦に営業しているGS案内もなくて残念でした。以前借りた他のレンタカー会社では丁寧に案内をしていただいていました。
上田駅前店では、万が一の事故時の連絡等の説明もありませんでした。リピーターであっても省略してはいけないことだと思います。
今まで利用したレンタカーの中で一番不親切な会社でした。
参考になりましたか?
接客?サービス? 扉を突然開けはじめる。
知人がレンタカー借りるため、自分の車で送迎した時ですが、サービス?接客の一貫なのか突然ドアを開けはじめたので驚いた事と正直困りました。なかには送迎だけの人もいるし、ドア側に物など置いていたりする場合もあります。まずはお客様の名前や用件を窓を開けてから聞くなどしてから扉開けて欲しかったです。接客、サービスどれがただしいのか?
参考になりましたか?
車の状態最悪でした
雨の日にノートを借りました。随分とノイズが大きいと感じたが水たまりの音かと解釈していた。。。
が、ドライ路面でも左の後ろからスピードに比例してのうなり音のようなかなりのノイズが。
今回は長距離の移動を高齢の母親連れてだったので、頭痛がするという最悪な状態でした。
こんなに乗りたくないレンタカーは初めてです。
しかも、ルームミラーがカメラ式で、雨なのでリアワイパーを作動させないと見えません。
作動させると、ビビリ音がひどくとてもじゃないけど作動させ続けられません。
ワイパースイッチに愛車点検みたいなオイル交換キロ数が書いた札があったが、実際のODOメーターの距離はそれプラス1万5千キロも走っていました。
接客は良かったのですが、こんなひどい状態のレンタカーは初めてでした。
メーカー系の安心のレンタカーにした意味がありませんでした。
もしあのノイズで正常なら、ノート自体が最悪の車ですね。。。
参考になりましたか?
鹿児島中央駅店 最低❌
最低な理由
①最初、車両の外観点検時に車両を一周、タイヤホイールが、キズが、あったので指を指したら
ホイールは、関係ないですってぶっきらぼうに。だったらホイールは、歩道とかの縁石にこすってもいいねんって(^_^)ここで少し言い方に違和感あり❌
②
車両に乗り、ナビが、不馴れなためこのお店を自宅に登録してもらえないかぁ~丁重にお願いするも
ぶっきらぼうに店の電話番号で帰れますからって❌
③さぁ~出発時、喫煙車両を予約したのにタバコの匂いが、きつく、消臭スプレーでも吹いただけの車両を提供された❌
④私は、背もたれを後ろに倒して運転するのでサイドミラーを鏡面をセットするの電動が、右側が、出来ず、手で鏡面を移動させセットした。
返却時にその事を伝えたら
そうですかっでおしまい。
⑤良い点は、燃費が、良かった(^ω^)ぐらいかなっ(^_^)
参考になりましたか?
とても残念な事態
4/29 盛岡駅前店にて、借りたレンタカーにETCカードを忘れてしまいました。気付いた時は、営業時間終了後だったので、次の日一番で電話し確認しました。が、しかし 「ありません」との事でした。じゃ、どこに消えたの?って言う事です。忘れた私が悪いのは充分承知していますが、返却された車の点検でETCは確認しないのでしょうか?ガッカリしました。知名度も高く安心だと思っていたので、とても残念でした。ETCが主流になってる時代、一言返却時にETCカードへの声掛けをしてもらえたら、助かる方も沢山いると思います❗
参考になりましたか?
燃費は問題ないと思う
日産レンタカー八重洲店を利用。
禁煙車を予約したが、タバコくさかった。
燃費だけよかった。
スタッフの対応が最悪。
まず、帰ってきたこちらに対して「ありがとうございました」が言えない。サービス業として終わってる。
場所が東京駅で値段も安いので、そこだけは満足だが、それ以外が最悪なので極力利用しないようにする。なんなんだろうね、日産は。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら