
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
88件中 11〜20件目表示
配送はイイ人。店の営業が
ニトリで展示品のベッドを2台購入しました。同じものを並べて家族で使う予定で購入しました。配送は二人で来られて、素早く丁寧な対応でした。
しかし、持ってきたベッドの脚に今にも折れそうな真ん中まで達する深い亀裂が入っており、危険なのでこの商品は納品できない、いま店舗に画像を送ったから電話がありますとのこと。店からすぐに電話がありましたが、傷があるみたいですがいいですか、使えますよね~?というふざけた対応。無理ですよと言うと、えっじゃあどうしますか??完売商品なので代わりはないですよ。返品は構いませんけれども。後日ニトリのカウンターに来てくださいね~。といわれました。その電話口の態度は、客に対するものとは思えない酷いものでした。。
結局ベッド1台は使えても1台では意味がないので、返品にしました。配送の方は、組み立てていたベッドをばらして持って帰ることに。本来は納品前に店舗で検品するはずだし、気づくはずだと言っていました。店舗で検品せず保管し、そのまま配送にまわしているのでしょうね。
仕事を休んだのに無駄な1日でした。配送の方も二度手間で可哀想でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ニトリは対応悪いが配送会社はとてもいい!
子供にベッドを買うためニトリへ。決めた商品のカードをわたしにいくと商品の内容を把握していないのかなという雰囲気。見に行きますか?と伝えるとそうですねと。ようやくわかったようで次に商品の配送等の確認をし時間指定はできないので配送会社とあとはやってくださいと丸投げ(笑)ニトリは面倒なところは配送会社が全部請け負うのかな?これじゃ配送会社も困ってしまいますね。他にも対応はだるそうに本人の性格なんでしょうけど。配送前日ショートメールで時間の確認をし子供の迎えとぴったり同じ時間になってしまったので配送会社に連絡するとやはり時間指定は難しいといわれドキドキしてたらキャンセルができたらしくお客様困ってたようなのでその時間に配送をしますと。なんとも優しい配送会社です。対応もきちんと丁寧、しっかりとしていただき満足しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
何と言っても壊れやすい
店舗で買った小物については、便利で重宝してしているものもあります。一方で配送される大物には、非常に不満。例えばマットレスの下に引き出しがあって収納に使えるタイプのベッド。狭い部屋には役に立つ商品だが、配送の人が組み立てた時から具合が悪く3か月もすると引き出しが動かなくなった。引き出し自体が非常に重く無駄にしっかりしているので、ガタガタってすれば動くという柔軟性もない。今は、空の開かずの引き出しになっている。例えばコンセントが付いたソファ。コンセントが不便な所にある部屋にはありがたい商品でスマホの充電などに最初は重宝していたが、半年程度でコンセントが壊れた。両方とも、お値段以下だ。アイデアはいいが、10万円以上する商品ですぐ壊れると、もう2度と買わまいと思ってしまう。今後は、安い小物のみにしたい。でも他の大手スーパーに行くと、もっと安くてしっかりした商品があったりする。
タグ ▶
参考になりましたか?
安全性無視
折りたたみベッドを買ったら、取説では4本のネジで固定なのに、2本しか止められ無い受け金具しかベッドに付いて無く、問い合わせたら安全性は保証出来無いけど、調査報告はしないと隠蔽工作。カスタマセンターの酷さ口コミの通りですね。一番大切な客の安全は無視。酷い応対です。
タグ ▶
参考になりましたか?
人生最悪のベッド -1ヶ月でフレームが折れた
タイトル通りですが購入して1ヶ月でフレームが折れました。
元々商品が届いた当日からベッドの軋みが異常にひどいので
ちょっとびっくりしていたのですが(寝返りとかは当然ですが
手をちょっと置いただけで軋む)、
使用し始めてから1ヶ月も経たないある日、寝返りを普通に
打ったら物凄い音がしたので恐々マットレスをどけて確認して
みたところフレームがバッチリ折れていました。
ちょっと流石にあり得ないので返品、返金しようと思ったの
ですが、規約によると一度でも使用したものや組み立て後の
商品は返品不可との事。と言う訳なので14日間返品可能とか
HPに書いてますが、ベッドとかは実質どんだけひどくても
色が違うのが届いてしまったとかでなければ返品は出来ない
って事ですよね。
ちなみに組み立て途中のものであっても返品不可の対象に入る
ようなので、部品が足りないとかで問い合わせても足りないもの
を送ってくるだけで返品はしてくれない可能性もありそうです。
ちょっと信じられないサービスですが。
IKEAは壊れやすいだなんて言われてますが返品とかはかなり
きっちり対応してくれますし、ベッドで言うと品質もかなり
マシだと思います。
いづれにしてももう二度とニトリでベッドを買う事はない
です。
ありえない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロフトベッド(デニッシュ)破損交換時の注意
約3年半前に買ったロフトベッドデニッシュGのロフトベッドの部品が破損したので、お店に行って保証期間の交換は可能かと伺ったら、5年保証期間内だから交換可能だが、当時の商品は新しいセット(デニッシュH)に変わってしまっているので現在の金額との差額2万円を払えば交換できる、もしくは相当品の交換ならできるとの事。破損したのはロフトベッドだけだったので、ロフトベッドだけを交換するのは可能かと問うたら、破損していないデスク、チェストラック、ハンガーラックも交換となる。つまりロフトベッドだけになるとの事。そこで新しいロフトベッドデニッシュHはサイズ感はほぼ同じですよね。と問うたら、一緒です。と言ったので、仕方なく新しいロフトベッドデニッシュHを2万払って交換する事に。ところが、当日組み立て終わったらチェストラックのサイズがほぼ半分になっている事に気付いて問いただしたが、現在の商品はこのサイズです。古いチェストラックのみ元に戻すことは出来ないかと問うたらそれは出来ないの一点張り。5年保証の意味がまるで無い状況に唖然。2万をドブに捨てたような気持ち。もう2度とニトリで買うことは無いでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
ベッドフレーム配送トラブル
ネットでベッドフレームを購入、組み立て頂き確認した所、引き出しに油っぽい跡カビらしき気持ち悪いのが付着、フレームも指摘したら配送員さんにひび割れと言われました。すのこは、黒っぽく水分を含んでいるのか木板が膨らんで居ました。配送員さんは交換の手配を取ってましたが、ネットからの注文なので連絡ありません。同時にマットレスも店舗で購入していたのでそこの店員に詳細はなしましたが、、マットレスは間口が狭いと購入前に伝えていたのにも関わらず結局入らず後日、吊り上げになりましたが、その場合は時間が掛かると言うキーワードを一言も言ってなかったので気にしませんでしたがいざ吊り上げになると来月になりますと愛想の悪い配送センターのじょせいから連絡があり、凄く上から目線で頭にきました。新築なので傷に気をつけてよ伝えてましたが、寝室の扉の木枠板に擦り、当て傷が付けられてました。その旨伝えた所、後日、センターの方と運送会社の責任者がみに来る状態です。どうなるかは分かりません?また、じ
事後報告したいと思います。
参考になりましたか?
ニトリネットのクレジットカード決済
今日届く予定にしてあったベッドが配送されず、ニトリネットを見たらカートに入れっぱなしで確かにセキュリティコードも入力して家族に後で現金で払ってもらえばいいと確認してもらってのまさかの買い忘れ!? というか下手に注文し直して二重決済になったら面倒だと思いカスタマーへ連絡したら「返信メールが届いていないものは注文されていません」だけの一言で良いのに、30分近くイライラした感じで話続けられこっちが「わかったから」と切るまで向こう側で怒鳴っていました。
単純に自分のクレジットカードが期限切れを起こしていただけで多くの通販サイトが期限切れ起こしたクレジットカードを削除していたり『お客様のカードは期限切れしています』とか再入力画面が出るのになんの問題もなくこちらでもカードの下4桁を見て注文確定をポチっとして違和感がなかったため気づきませんでした。
ちなみにアプリのほうはちゃんと更新されていてなんで?と思った次第です。
タグ ▶
参考になりましたか?
今までで一番ボロイベッド
新居に引っ越すにあたり新しいベッドを購入する事になり、IKEAなども検討したが最終的に値段とベッドの組み立てまでやってくれるとの事でニトリのものを購入。
配達は時間通りに行われ、作業員の人が若干無礼ではあったものの(感じが悪いとかいう事はなかったのだが、私が年下だと思われたからか何故かちょくちょくため口だった)ベッドもきっちり組み立てて頂き、やっとこれで寝室が寝室らしくなった、と思ったのも束の間、その夜ベッドが異常な程軋む事が判明。
しかも寝返りをうったりする時等ではなく、手を置いたり腰かけただけで物凄く軋む為、正直そのままベキベキと音を立てて床に落ちてしまうのではないかと思える程の状態で怖くて寝ずらい。不良品か組み立て方に何か問題でもあったのでは、と返品も検討したのだが、14日以内なら返品可能とHPに記載があるものの、一度でも使用したものは返品出来ないとあり、やむなく返品を断念。
正直使用せずにベッド等を返品する場合というのは色がそもそも違うとか部品が足りなくて組み立てられないとかそうゆう場合のみだと思うのだが。ベッドはオブジェではないので実際寝てみないと判らない事が多いと思うので一度でも使ったら返品出来ないという条件は正直ちょっとどうかと思う。
マットレスではないから直接横になるものでもないし、オネショでもして物凄い事にしたりしなければ返品可にすべきだと思うのだが。
一回も寝てなかったらまたそれを誰かに新品として売るつもりなのだろうか?
また、色の変更をしたかったのでネット購入手続き後、商品が到着するだいぶ前に一度申し出たのだが、発送準備すらされていないようだったのに(発送に2週間ぐらいかかるようだった)キャンセルして再度購入するしかないと言われ(私の場合が特殊な訳ではなく、色やサイズを変更したいとなった場合は基本的にこの対応のよう)、当然その分長く待つ(購入時点から2週間という事だったので再度購入するとその時点からになるとの事だった)事になり、かなり待たされた。
もう既に商品が準備されてしまったというような事なら判るのだが、発送準備すらされておらず、ただ注文が入っているというだけの状態なのに、色を変えるだけで何故キャンセルしなければならないのかが理解出来ない。
クレジットのキャンセル処理等も当然発生する訳なので、ニトリとしても無駄な仕事が増えるだけだと思うので効率等を考えるとかなり謎である。
以前海外にいた事もあり、安宿のドミトリ-でボロイ二段ベッドで寝た事も何度もあるが、こんなに軋む事は一度もなかった。物凄く高い部類のベッドを購入した訳ではないが、ベッドというもの自体がそもそも安い買い物ではないのでちょっとこのクオリティ-はないかなと思う。
店舗に足を運んだ際、小物等割と安くよいものを置いているという印象だったのだが、このベッドに関してはだいぶお値段以下かと思う。
IKEAで以前購入したベッドは何も問題なく、デザインもよかったのでIKEAにすればよかったとしみじみ思う毎日。
もう二度とニトリのベッドは購入しないと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
ベッドのマットレスも、店員の応対も最悪です。
2年前に2台のベッドを購入しました。
ところが、2台ともほぼ同時期にマットレスの真ん中が断裂し、私も主人も腰を痛めました。
損害賠償を請求したいぐらいです。
今時、2年で壊れるベッドなんて、聞いたこともありません。
おまけに、いつ行っても店員の教育が出来ていない為、横柄な態度でもううんざりです。
二度と関わりたくないので、少々高くても信頼の置けるお店にお願いするようにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?