
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
817件中 731〜740件目表示
待たせ過ぎ
パソコン修理に行った
こちらでお待ち下さいと言われ座っていたが、
一向に誰も来ないので
どのぐらいかかりますか、と聞いたら
40分です
と言われ呆れた
時間がかかるのはしょうがない。
はじめの対応が杜撰すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客教育
とにかく、接客教育をしてほしい。若くて元気なだけじゃ駄目です。最低限の教養と教育が大切です。人材がもったいない。。。
参考になりましたか?
販売業としてあり得ない…
ノジマの店舗スタッフって素人なの⁈
対応悪いし、店員の知識がなく間違ったものを購入させられる
その上、マニュアル通りの対応のみが永遠に続く
誠意ある対応は絶対にしない呆れた会社
こんな店、二度と買い物しない!
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーの対応悪さ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】窓口の対応のよさ
【気になった点】
【今後も引き続き利用・使用したいか?】カスタマーは職員は当てにならないので窓口へ足を運ぶ
タグ ▶
参考になりましたか?
パソコンの安心サポート、助かりました!
パソコンの動きが遅くなり、遠隔サポートで見ていただいたところ、入念にチェックした上、ウィルスバスターに問題があるかもしれないので、そちらに聞いてみたら?といわれました。問い合わせるためのデータも用意して下さったのでスムーズに問い合わせができ、結局ウィルスバスターに問題があることがわかって解決しました。本当に助かりました。
ただ、担当者に当たり外れがあるようで、最初の担当者は納得の行かない回答をした上、何もわからない私を小馬鹿にしていて残念でした。
参考になりましたか?
問い合わせ禁止
修禅寺店にイベントの問い合わせをしたら、イベント等の事は答えられないと、行っているかの確認を聞いたら一切答えられない、特価品の事も一切教えてくれなかった、店から遠方なので、問い合わせをして確認して買い求めたかったのに、答えてくれなかった。その事柄は企業秘密でしょうか?
不親切感を感じて、ノジマ電気で買い物をするのが嫌になりました。
参考になりましたか?
定員さんの挨拶が聞けません。
時々ノジマ電気さんを利用させて頂いています。
高い物(テレビ等)や安い物(電池等)を購入するのですが、まず、店員さんの「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。」の声を聞いた事がありません。
高い物でも、安い物でも挨拶は同じだと思います。
最近では、気分が悪くなるのでノジマ電気さんには行きません。
個人的に、社員の方の人間性を疑ってしまいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ログインができない
登録して、購入してからログインができなくなった。
新しく登録し直しいてくれと言われ、ポイントだけ移行できるが、その他の情報(購入履歴や保証内容など)は移行できないと言われた。
オンラインの、システムに問題ありの店舗ですので、オンラインを利用しようと考えてる人にはおすすめできません。考え直した方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
適当な対応
会社で使用しているプリンター購入で利用しました。
まず、販売員に相談をし購入設置後設定してもパソコンと同期せず、メーカーに問い合わせた所パソコンの機種に対応していないとの事。
このような事は販売のプロとして知識をつけておいてほしいです。
それはそれで仕方なく対応しているプリンターを
購入しましたが、今度は初期不良のようで販売員に問い合わせたところ、5日たちましたが何の連絡もありません。どうした事でしょうか?
もう、絶対に利用したくない店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら