
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
189件中 101〜110件目表示
最悪の会社
大手だかなんだか知らないけど大手なら大手なりにもっと頑張れよw
ただの天狗。客どころか社員の管理すら出来てない。
車屋だから底辺の接客しか出来ないんだろうけど。
納車前後で担当が変わるのはあるあるらしいけど客側はそんなの望んでいませんよ。あなた方の都合で色々決めすぎだしとりあえず電話は出ましょうね。ちょっと面倒くさいとクレーマー扱いですか?自分達の非は絶対認めないし。人としてどうかと思うよ。
参考になりましたか?
態度…豹変
まず良かった点は…
リースで契約したかったが、半年間のレンタカーが必須で月35,000円ぐらいでした。乗用車だと安いと思います。
あとはLINEでやりとりできる事です。
ダメな点…
リースに移行する事になりましたが、月々が凄く高いのと保険にも入らないとダメで7年間も乗り続けないとダメなところです。
中古車で月4万程かかる上に(保険代は別)それを7年乗り続けないとダメで、途中解約すると残債を一括払い。レンタカーより高く、乗り続けないとダメって所がキツイです。
安く乗りたい人には向かないです。
最悪な点…
レンタカーやめると言うと豹変して態度が悪くなります。
結構ブラック企業なのかもしれない。
といっても、営業担当によるのかもしれないです。
あとは月の支払いなのに乗れるのが10日くらい短くなりますし、輸送代が高いです。場所にもよりますが結構無駄に高いです。
やはりリースよりレンタカーより安い中古車を2年毎に乗り換える方がお得ですね!
最後に接客態度やお客さんに寄り添った考え方をしてくれるところの会社で買うか借りた方がいいです。
ここは結構ダメな方だなって思いました。
参考になりましたか?
急な申し込みでも対応してくれました。
半導体不足により新車の納車が2ヶ月まちで2ヶ月レンタルで申し込みしました。
レンタカー使用、三日前で急ぎでしたが対応してくださいました。通勤で使うので足がなくなるところでしたが、丁寧に対応して下さり助かりました。
参考になりましたか?
最悪!
何だかんだ理由をつけて電話を切らさせず、その場で契約させるよう持ち込みます。その後、一切キャンセルはできないの一点張り。担当者が不在だの時間外だのと、とにかくキャンセルさせないようにしてきます。ですが、弁護士に相談したら解約できる、必要ならば解約のための書類も作成してくれると言っていただきました。
その旨をお伝えしたところ、キャンセルを承りますと返答あり。
皆さん、無理矢理契約させられた方がいましたら、キャンセルできますのでご安心を。
参考になりましたか?
契約を如何に
最初はサイトをサーフィンして、車があればどんな事をするのか、想像しながら見ていたのに、電話がすぐ掛かって商談へ持っていかれて、車をすぐ準備して契約書はまだかのメールの嵐、住所変更のメールを承知した後、前住所の書類を送るわ、訂正の書類を送るわ、終いには事故で壊れたので解約の為、会社の引き取りか自分の買い取りかの連絡では、取り敢えず見積書を送付するだけ
参考になりましたか?
6ヶ月以上納車が遅れ困りました
印鑑証明書期限切れで2回送りました
参考になりましたか?
所有車の点検がずさんすぎる
何かあったらLINEでお願いします。電話をお願いします。と仰ってましたが、
LINEは一向に読まれない。電話はかけても担当者不在。
初日からセンサーエラーで全ての警告灯が点灯。
直ぐに修理に持って言ってくださいと言われ持って行きましたが、返却までに1週間以上。
その翌日には助手席下とハンドルからの異音。助手席下に関しては警報音くらいのけたたましい音。
その説明に動画を送ったものの、見ても何も分かりません。の一点張り。
借りた初日から修理の電話、工場の行き来、異音で電話するも、繋がらずLINEしても後で連絡します。
やっと繋がってもわかる人間から連絡します。
丸1日待たされやっと連絡が来た頃には、返却4日前。
もう何も出来ないのでそのまま乗っててください。
借りてからずっと車の修理と異常に悩まされ続ける1ヶ月でした。
故障車を貸し出すサービスなんですか?と聞いたところ初日に修理に出しているにも関わらず、修理には出してもらいましたけど、故障だったかどうかは聞いてないので故障車は貸してないです。という返答。
あまりにも無責任な対応と、借りた方が悪いでしょ?という態度にとても腹が立ちました。
参考になりましたか?
ノレル都合なのに
新車購入のため納車までの足として
長期利用の場合はリースよりレンタカーがよいとノレルから言われ契約しました。
2ヶ月して定期点検のためレンタカーの返却が必要との連絡があり、移送費はこちらもちと言われました。
30キロも離れた場所に持っていけば費用はかからないとも言われています。
こちらは最初に長期利用を伝えているのに期間の短い車を指定して、その上移送費を二重に請求するのはいかがなものかと思いました。
参考になりましたか?
対応が酷い
まず、最初にお願いしていたはずの納車日から遅くなり、その為レンタカーを借りる事になったのですが、マンスリー契約が必要ない期間にも関わらずマンスリーの契約にされ、キャンセルをしようと連絡したらたらい回しにされたあげく、LINEで問い合わせるように突き返されて、LINEで問い合わせたら全く返事をよこさない。クレジットの決済の取消をしなければならず、凄く困っています。まず、問い合わせ先に電話して担当が連絡してきたはずなのに、クレジットの事は知りません、こことは部署が違いますと、それなら連絡先教えてほしいと言えば、LINEに入れて下さい、そのうち返事きますって全然返事こないんです。対応がいい加減過ぎる。契約さえしてしまえば関係ないみたいな態度、対応です。この先何か車に不具合が出た時不安で仕方がないです。今さら後悔しかありません。
参考になりましたか?
対応がね…
・支払い方法がURLじゃなく用紙にした意味。
・連絡のレスポンス悪いが、リースの話と支払い期日(金絡みの話)だけは連絡早いw
・融通がきかない。支払い日も30日後だから毎月支払い日がずれていって給料日前になる。まじで支払い日は毎月固定日にしろw
頭悪すぎ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら