
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
189件中 91〜100件目表示
振り回されました。
向こうの都合で納車ギリギリの日にちになって突然の報告。
こちらが不利にならないよう対処はしてくださったものの
そこから納車まで一切連絡なし。
当日も何時頃来て貰えるか分からず、LINEを入れても既読無視。
フリーダイヤルに電話をするものの、「確認した後折り返し致します」と言われてから折り返しも無し。
以前別の方の口コミで、「契約後は全く返信が来なくなる」とありましたが身をもって体感しました。最悪です。
丸一日無駄にしました。
契約終了次第二度と利用しません。
参考になりましたか?
最悪な会社
初めて契約した時に近くのガリバーから
家まで納車してくれましたが車庫に
かなりの勢いで追突。車を修理するのに
1ヶ月。納期日が遅れたのにも関わらず
料金は修理中の1ヶ月も発生。
乗っていないのに払う必要があるのか
問い詰めましたが
契約時から発生しますと言いくるめられました。
もうすぐ2年経つので新しい車の更新をとメールがきたので
車を選び審査に通すが一切連絡なし。
こちらからかけても担当者が不在なので
折り返します。何時ならいいですかと聞かれたので
時間を17時以降なら可能と指定。
1ヶ月も折り返し電話ありません。
もう車の返済期日が近づいているのにこの状態です
どうなるのでしょうか?
こちらからの応答の返事は一切なしのくせに
支払いが一日でも遅れると
今週の土曜日に車を引き取りに行きます
何時なら可能でしょうかとLINEが来る
とても悪質な会社
参考になりましたか?
対応悪すぎ
契約するまでは感じ良いが、後々は塩対応。喧嘩腰、システムの悪さも顧客で修正。
支払いも期日10日前から、催促メール。その後何回も送られてくる。
送るなら支払い日決めろ!仕組みおかしいやろ!
参考になりましたか?
新しい車の持ち方
中古車プランの通常コースを利用しました。車を購入しても税金や車検などの費用が無駄になる気がして何かにないかと少し検討しているときに見つけて利用を開始することにしました。良かった点は、主に2点ありました。
1点目は車の乗り換えができる点です。購入となるとやはり頻繁に乗り換えすることができないためイメージの違ったとしても一定期間は購入した車に乗り続けなければなりません。ただ、NORELであれば、金額に差があるものの90日間で乗り換えをすることが可能なため少し気になっている車を多く利用することができ、とても楽しく過ごすことができました。
2点目としては税金や保険、車検などの諸々の費用を気にしなくて良い点です。自身で所有した場合、車検の時期、保険の更改の時期、納税の時期など気にしなけれならず、その都度費用が発生してしまうけれど、NORELの場合はその点の心配がなく、毎月々のランニングコストのみで良いのでかなり魅力に感じました。
参考になりましたか?
ふざけんなよ
レンタルだけの目的で使ってたのにいきなり、リース前提の話だから切り替えろとか舐めてんだろ。そんな事一言も伝えられてないけど?
口コミ悪すぎるから絶対リースなんかしないけど。
参考になりましたか?
信じられない
希望納車の車種を、アルファードにし。手配をお願いしました。
納車直前になり、アルファードが修理対象でいつ直るか分からないと。代わりにデリカD5を新車ですが、用意します。と言われたのでキャンセルせずに、そのままお願いしましたが。納車された車は中古で型古にも程がある。。。更にカーナビも古くBluetooth機能はなく。ダウンサスモニターも着いてない。さらにタイヤはスタッドレス!あれ?雪国じゃないし?今。三月よね?と思った。ドラレコも付いておらず。距離もなかなか走ってるのに整備があまりされていないのか?ブレーキは効かない。アクセル踏むと異音。リース、レンタルでも整備は自己負担とのこと。流石にあり得ない。2度と利用しちゃダメな業者さんだと思いました!
参考になりましたか?
やめとけ!!
契約まではスムーズに行きました。
しかし、その後、納車はいつになるのか?と問い合わせしたところ、担当者に確認致します。お待ちくださいと連絡が来て3日…
今だに連絡が無いため、再度LINEを送りましたが、すぐに既読になり、そこからスルー。
こちらの口コミを読んで、同じ状況の方々が多数いたことにびっくりしました。
契約前にこちらを確認しとけばよかったと後悔…
納車も1.2ヶ月後とは言われましたが、延長なのか、納車されないのかどちらかですよね…
参考になりましたか?
期待ハズレ
初めの2ヶ月間はレンタカー扱いって言われ、以降はリースになります言われましたけど、半年もレンタカー(わナンバー)に乗ってます。電話、LINEしても翌日の夕方に電話がきます
参考になりましたか?
対応が遅い
全ての対応が遅くありえない!担当担当って?そんなに大きい会社ですか?LINEで返信来るのもあったり無かったりで。会社として機能してるのかな?絶対やめた方が良いですよ!
参考になりましたか?
記念日に無料で特別な車でドライブできます
自分で自動車を購入すると、数年間は同じ自動車を乗りますし、レンタカーだと日数の割に金額が高い事が多いです。そこでノレルというサブスクリプションサービスを試してみましたが、新車の契約では5000km毎に自動車を次々と乗り換えできる点が新鮮味が味わえて良かったです。私の場合は、旅行好きなので3か月毎に自動車を乗り換えしています。自動車が変わると気分に変わりますし、一番安いプラン以外は、記念日に数日間ではあるものの特別な自動車を無料で借りられるので、贅沢な気分になれました。これからの時代はサブスクリプションサービスが主流になるのではないかと感じています。今後も利用する予定です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら