320,031件の口コミ

ノートン・インターネットセキュリティの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

110件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 軽さ 1.00
  • サポート 1.00

恩着せがましい通知がうざすぎる!

とにかく通知がうざい。うざすぎる。
通知をオフにする方法を検索しても的外れな情報しか得られない。

以前はもっと直感的に使えたのだけれど、機械音痴の私は現在、何をしてもダメ。
ポップアップの連続でもうノートン自体がウイルスに近い存在と感じている。

設定画面を開いても「××をしてあげてる」という表示ばかりで恩着せがましい。無料でもないくせに……。

もう何があっも次回の更新はしない。
最低最悪のソフト。

参考になりましたか?

コールセンター対応が酷すぎる

今までに経験したことのない対応の悪さでした。
私はauで機種変した際にノートンサービスを付属してもらい、
アップルのウイルスバスターサブスクを契約していたことに気づき
60日返品可能のサービスを適用する為電話しました。
女のスタッフが必要以上に解約を阻止したがる。
質問の合間に会話を遮るようにこちらの言い分を否定してくる。
とにかく話がくどいし、横柄な態度。本当に
このサービスを受け続けなくてよかったです。なんとか解約
にたどり着けましたが時間が無駄になりました。
同じかたが増えないようにも忠告します。
間違えてでも一度 登録したら解約が大変です。

参考になりましたか?

解約、返金してもらいました。

Nortonを購入しようとしている方、Nortonを購入した方の参考になればと思って投稿します。
2022年1月に、ノートン360プレミアム3年 5台版 ¥15,980を購入しました。同時に、使用しているiPhone8にもノートン360というアプリをインストールしました。
2022年2月、突然iPhone8の使用ギガ数が跳ね上がりました。ノートンに問い合わせると「見かけだけの現象で、実際は使われていない」という回答。
しかし携帯会社から請求が来ているため、再び問合せたところ、「証拠となる画像を提出しなさい」と言われました。
請求画面や、アプリの使用ギガ数などが表示されたスクリーンショットをメール添付して提出しました。
すると、「アプリのバージョンが古い」という回答が帰ってきました。

私が聞きたかったのは、「実際は使われていない」と言っていたギガ数が請求されているのはなぜ?ということだったので、電話対応を要求しました。(ちなみに最初の電話対応は日本語の喋れない外国人でした。日本人に電話させてくださいとメールすると、次は日本人でした。)
電話対応でわかったのは以下のことです。

1、ギガ数を大量消費する現象はかなり報告があり、原因究明中である。
2、この現象について、チャットでの問い合わせには「見かけだけの現象」と答えることになっている。
3、アプリのアップデートをしていなかった場合、それが1日遅れただけでもユーザーの責任であり、ノートンは一切対応しない。

私が思ったのは、「実際に報告がたくさんあって、原因を究明中」ということは、アップデート云々ではなく、「原因のわからないエラーが発生している」ということではないのかということであり、車で言ったらリコールではないのかということです。
それを伝えると「技術的問題点が云々」の繰り返しでした。
「技術的問題点というのはそっちの責任と思うから、ちゃんと原因を調べて報告してほしい。あと、せめて謝罪してほしい」というと、「原因が分かり次第報告します」と言って電話は終わりました。

2022年4月末に長い長い回答のメールが来ました。その内容を端的に言うと
「iOSが原因。iPhoneを使ってるのが悪い」
というものでした。そして、そのことで電話したいと言うので、私は
「それが本当なら、iPhoneユーザーは全員この現象が起きるのか。本当にiOSが原因なら、iOS側が自信が原因であると認めた証拠を見せてくれ」と返信しました。
その後3ヶ月以上電話がなかったため、いつ電話くるんだと思い、メールしましたが、返信はありませんでした。
私は解約を決意しました。チャットで問い合わせないと解約できないらしいため、チャットしました。解約においてのノートンの解答はこうです。

「契約の自動更新は解除しました。でも購入から60日すぎてるので返金はしません。さようなら。」
私はとても腹が立ったので、以下のような回答をしました。
「4月に電話しますと言うメールが来てから、3ヶ月以上電話も何もないし、こっちからメールしても返信すらない。もっと言うと、最初に問い合わせたのは購入から60日以内だから、そこで決断できてたらお金返してもらえましたよね。いい商売ですね。さようなら。」
すると、その日の午後にこんなメールが来ました。
「お問合せの件で大変ご迷惑をおかけしております。ギガ数が跳ね上がる件は、未だに技術的問題点が解決できていません。ごめんなさい。購入金額全額返金しますので勘弁してください。」
ということで、お金返ってくるそうです。個人的にはギガ数の料金も返せよ。って思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 機能 4.00
  • 軽さ 3.00
  • サポート 1.00

自動継続さえ無ければ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
パソコンに無料版が入っていたので、継続した

【良かった点】
パフォーマンス改善とかは良かった。比較的セキュリティは高い方だと思う

【気になった点】
自動継続で勝手に上級版に切り替える。どんどん重くなって行く。IDはメアドなのにメアドが無効になっても更新する。継続通知も無いままに自動継続
かつ、料金が人によってバラバラ。解約を申し出ると半額とか無料とかになる。余りに不透明
コルセンは中国でタドタドしい日本語。中国に個人情報置くって感覚が付いていけない

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と使わない
ソフト自体二線級なのに高い。サポートイマイチ

参考になりましたか?

ここまでやる必要ある?

毎日のように大げさなアラートを表示して追加契約を押し付けてくる。
アラートによっては、必ず確認の操作をしないと閉じることもできない。
もう契約の自動延長を停止しようしたら、マイアカウントのページに自動延長を停止するメニューがない。
昔持っていたノートンのイメージが。。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 機能 1.00
  • 軽さ 3.00
  • サポート 1.00

データ移行を行う際は特に注意してください

新規PCへのデータ移行時に問題が発生しました。

当該PCはパソコン工房で購入したBTOパソコンです。こちらのBTOには必ず初期カスタマイズとしてノートンがインストールされています。

移行作業は旧PCのSSD/HDDを直接新PCに接続して行いました。

この際ノートンの検疫で引っ掛かったファイルは、強制的に削除されてしまいますが、この削除対象となるファイルは「移行元」のSSD/HDD内のファイルとなります。

こちらを誤って復元せずに対応を完了してしまった場合、検疫の履歴自体が削除されてしまい、少なくともノートンのサポートに書いてある方法では復元を行うことができなくなります(ほかに方法があるのかもしれませんが、当方では調べきれませんでした)。

また復元を行うことができたとしても、移行先のSSD/HDD内には対象となったファイルは移行できていません。復元をした段階で検疫の履歴からファイルの情報は削除されてしまうため、後から何のファイルが移行できなかったかを確認するのに非常に手間がかかります。

勝手に削除ないし隔離してしまうこと自体も問題ですが、それ以上に対応完了後に履歴から追えなくなる点は最悪と言っていいです。

重要なデータや、もう手に入れることのできないデータを移行する際に、当セキュリティソフトが新規PCに入っていた場合、致命的な事態になる可能性がありますので、注意してください。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 2.00
  • 機能 5.00
  • 軽さ 5.00
  • サポート 2.00

どういう意味?

chromeの拡張機能の設定で

Norton Safe Search
この拡張機能は、セーフ ブラウジング保護強化機能で信頼されていません。 とある。

先日Nortonは使用していない拡張機能までインストールさせようとして頻繁に通知を出ししつこい と投稿したが
この文言はchromeに信頼されていないって事?
どう理解して良いものやら・・・。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 機能 3.00
  • 軽さ 3.00
  • サポート 2.00

更新の仕方に誠意が無い

ウイルスが入ったら全額返金って宣伝に釣られて買った。値段高くても安心料だから

怪しいプログラムは片っ端から消して行く。ゲームソフトを消されてしまった。とにかく誤検知が多すぎる

昔は遅かったけど、年々早くなってきた

腹が立つのは更新の不透明さ、クレジットカード決済にしていたら、勝手に上級グレードに変えてくる。IDが死んでいて使っていなくても、更新のお知らせ一つない。怖すぎる

ウイルスバスターに変えたので、解約申し出したら、コルセンが中国。後、一年無料、1万円のアマギフあげるとか、引き止め工作が凄い

何か高級感薄れてガッカリだわ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 機能 1.00
  • 軽さ 3.00
  • サポート 2.00

長年、何も検出できませんでした

標準の設定で何年も使っていました。
が・・・ウィルス付きメールを検出してブロックしたことは1度もありませんでした。
毎日のように数通のウィルス付きメールが受信ボックスに入る日々。いつも手動で削除していました。
それで何年も過ごして、ある日、ようやく気が付きました。Nortonが何も役立っていないことに!!!
(完全スキャンを行った際に何か発見することはあるのですが、基本的に、手動で削除したメールがゴミ箱に残っていた場合でした。)。

設定のせいかもしれないと思いましたが、特に設定で変えるべきところはありませんでした。
他社のソフトをいくつか試して、ちゃんとウィルス付きメールを検出できるものに乗り換えました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 3.00
  • 軽さ 4.00
  • サポート 1.00

自動延長が最悪

●料金

 初回(通常購入)は安い。そして自動更新による購入は高額。

●機能

 怪しいと判断した物は容赦なく接続カット/削除してくる。

 頼もしいがワンクッション置いてくれないため人によっては大迷惑かもしれない。

●軽さ

 比較的軽い。

●総評

 個人的には継続利用はしない。他人へオススメもしない。

 以下理由

 機能の判断は人によると思うが、恐らく悪くはない。

 しかし料金周りが致命的である。

 自動更新機能に悪意が感じられるため、強い嫌悪感が出てくる。

 標準で自動更新オン、自動更新の停止が手間、普通に買うより高額になる など
 
 手落ちを期待しているように思えるし、詐欺のようにも感じる。

 金銭の発生する契約で誠実さを感じられない会社には不安しかない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 軽さ
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら