
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
363件中 101〜110件目表示
高圧的
他の口コミにもありましたが、全体的スタッフさんが高圧的な態度です。
天下の日本旅行だぞというような態度。
私はホテル、他の旅行会社で勤務しておりましたが、BtoBの関係でもあからさまに高圧的攻撃的です。
そして沸点がとてつもなく低く、電話越しでも一つ気に食わないことがあると、口調がキツくなりガチャ切り。
特に女性が多いような、、、
残念ながら一緒に仕事はしたくないと思ってしまいます。。。
仕事あげてる立場なんだからというのが出てて、何とも、、、
お客様は神様なのはわかりましたが、請け負う側にも出来ないことはあります。
何でもお客様のためにできるわけではないです。
その上、料金が高すぎる、、、
手数料などを知っている分、日本旅行さんを使おうとはなりません。
参考になりましたか?
チケット発送が遅い
ツアーを申し込んだものの、事前に案内された期日になってもチケットが届かない。電話をしても繋がらない。メールで問い合わせると、発送したと返信のメールあり。発送時間を見ると、問い合わせの30分後。問い合わせしなかったら、発送されなかったのかな…
返信されたメールは定型文でお詫びも一切なし。メールには「1〜○日後に到着します」とあるが、○日後は出発日なんですけど…。その日に届いても旅行行けないよ。
旅行会社なのに、旅行を楽しみにしている人、チケットが届かず不安に思っている人の気持ちなんて全く考えていない会社、という印象を持ちました。
参考になりましたか?
何度も利用してますヨ
何度も利用しています。JR+宿泊プランです。先日、行く予定であったプランが台風の為、夜にライブ中止発表となり、20時にネットでキャンセル致しました。送付物の紙にも書いてあるように、当日までに送付できなければ、JR付の場合は取り消し印をみどりの窓口でもらってと書いてあり、当日、駅でもらって翌日TELしキャンセルを伝えました。キャンセルはどのような内容ですか?と聞かれ台風です。と伝えると、キャンセル料金については、本社相談の上でとのことで、後日キャンセル料金はなしでした。とても良心的で対応されたスタッフのかたも親切で丁寧な対応でした。これからもこちらの旅行会社を使用したいと思いました。
参考になりましたか?
日本旅行最悪
新幹線とホテルのセットプラン。出発時間を変更するために緑の窓口へ行くと、「旅行会社の安いやつですね。変更はできませんよ。旅行会社へ問い合わせてください」と軽くあしらわれました。
日本旅行へ電話するも全く繋がらない。
仕方なくキャンセルするために、もう一度みどりの窓口へ行き取り消し証明をもらい、8日前で20%のキャンセル料の発生。おまけに切符を日本旅行へ返送。
そのあと楽天トラベルで飛行機とホテルのセットプランへ申し込みました。席が空いていれば当日も変更もできる。
未だに旧国鉄系の体質が抜け切らない日本旅行は二度と使わない。
参考になりましたか?
サイトはログインすら出来ない。問い合わせもしたが繋がらない。事実上無視の対応。
パスワード変更してもログインできない。システム上に重大な欠陥がある。問い合わせても反応なし。個人情報を扱うのなら、この辺りの対応はしっかりしてもらわないと社会の信用や信頼を大きく損なうことになる。(もう信用してないから即退会したが)
それとサイトの表記も見づらく分かりにくい。制約も多すぎるし、様々なオプションで費用がかさむので最終的に値段が跳ね上がってお得感はさほどない。(意味ない)小細工を弄し、見せかけだけお得感を出した商法何だろうが、狡くてバカバカしい。
もう二度と関わりたくない。
参考になりましたか?
コールセンターに一切つながらない
電話がつながりません。
JR+じゃらんパックを購入しました。
当日、新幹線のチケットを受け取る予定でいたところ、
「また、参加の意思についてご連絡がなく、お受取されないままお手配している列車の出発時間を迎えた場合には
一切のご返金は致しかねます旨、予めご了承くださいませ。」
というメールがきて、不安になり、
当日発車前に受け取り予定ではあるものの
参加の意思を表明するべく、電話しました。
が、つながらない。。とにかくつながらない。
記載されてないナビダイヤルの番号も探してかけるも、つながらない。。
しかも、オンラインからの問合せはできない。
どうなってるの?これ。
参考になりましたか?
最悪
法人の窓口の女性、最悪。
書類の間違い、不備が多くメールで送れとの事で送っても不安なので電話すると、『電話の対応はしかねます。お宅だけじゃない』みたいな事を言ってきます。日付間違い、金額間違い、名前間違い、あげくは昨年のコピペしたのがまるわかり…話かたも威圧的で書類送ってきても案内文なしだし、不備の再送でも謝罪文もなし…いつも偉そうに自分が電話を切るのに一方的に切られたとこちらの上司に告げ口メール。社員のレベル低すぎるわ…お金払ってあの態度って感じ悪すぎ!!
ここのみなさんの意見を読んでウチだけじゃないんだとなっとくしました。個人では絶対に利用しない。
参考になりましたか?
東京予約センター全然繋がらない
朝9時半から何度も何度も電話しているのに全く繋がらない。
朝イチなのにこんなに繋がらないってことある?びっくりする。
今回はギフトカードを使うためには一旦クレカ決済した後に予約センターへ電話するしかなく。。
※ここを変えて欲しい!
”ギフトカードをweb上で入力してweb決済できるようにして下さいよ!”
”オペレーターに電話しなきゃとかいつの時代なんですか?”
予約センターで繋がらないと悩んでいる方!いい方法を私が見つけました!
私は30分電話し続けましたが諦めて、近くにある日本旅行のカウンター店舗に始業開始時間と同時に電話しました。
すぐに職員の方が電話にでて、
私は「予約センターが繋がらないがそちらでギフトカード を処理できますでしょうか?」と質問しました。
すると「会社自体が違うのでできませんが、同じように電話をかけてくる方が多いので予約センターの方から本名と電話番号を聞いて後で予約センターからかけ直すようすると言われてますので、それでもよろしいでしょうか?」と!!
まだ電話はかかってきていないので不安ですが、皆さんも一度近くの店舗に電話をかけてみてください!
というか予約センター確信犯じゃん?だったらwebで電話予約受付とかして待ち時間無くす努力しよう?
それかフリーダイヤルにしようよ。。お金いくらあっても足りないよ。
参考になりましたか?
とにかく電話がつながらない
2つ入れていた予約の事前確認のメールが、なぜか日の早かった方は来ず、どちらもキャンセルする必要があったのですが、手続きをすべき公式サイトのマイページに海外からアクセスできず…。電話しても週末は営業時間外ということでつながらず、その場合は予約先ホテルに連絡して直接キャンセルをとあったのですが、ホテルに電話したら旅行会社からでないと解約手続きはできないとの返答。ただ、その時点では予約までまだ日があるのでホテルからの課金はないと言われました。いろいろ調べ、VPNで日本のサーバーを経由したらようやくマイページにアクセスできたので解約手続きをしたのですが、取消料発生の初日にかかってしまい、料金を銀行送金するよう指示がありました。これらの状況を説明して相談したくて担当支店に電話しても、営業時間内にかけるとずっと通話中で全くつながりません。そもそもこちらの手落ちではありますが、対応に悪意を感じます。
参考になりましたか?
新幹線+ホテル2泊3日のはずが
1カ月以上前に
2泊3日の設定検索にて新幹線+ホテルのプランを予約しました。
しかし現地に行ってホテルにチェックインしたらびっくり。
一泊のみになっていました。
なんのための泊数設定して検索したのか、一日は野宿しろってことか?
電話オペレーターもマニュアル通りなんでしょうね。
老若男女わかりやすい設定検索にしてほしいですわ。
確認不足だったかもしれないが、こちらは2泊を間違いなく選択していたのに。
2度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら