
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
277件中 141〜150件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
たった5か月で、約30万かかりました。かなり最安プランでですよ。月約1万3千円で、冊子送付とわずかな出会いが付与されてあとはお任せといった感じ。よほどの覚悟がないといけません。 引用:https://minhyo.jp/onet
高いお金を払ってるのに、全然的外れな人を紹介されたり、パーティに参加してみてもどう見てもやる気なさそうな男性ばっかり 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 入会後は担当者に放置される
-
入会してからは、担当から放置が多く、プロフィールの掲載期限終了が迫ると更新するか連絡してくるだけでした。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- なかなか会うところまで行き着かない
-
申し込んでも現在23連敗中‼︎土俵にすらあがれません。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 地方は会員が少ない
-
一年入って一人も会えませんでした、都会ならいいと思うが地方参加はキツイ 引用:https://minhyo.jp/onet
高評価
-
- 交際相手が見つかった!結婚できた!
-
お気に入りの異性とメール交換を頻繁にして、実際に会ってみました。それから何回かデートするようになって自然とお付き合いするようになり感謝しています。 引用:https://minhyo.jp/onet
入会して1ヶ月後にオーネット主催のパーティーで今の主人と意気投合し、翌月には付き合い始め、半年後にプロポーズされ、一年後に結婚しました。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 担当者が親身
-
私を担当した人はとても厳しめな人で、ものすごく押しの強い人でした。最初は嫌だなと感じたのですが、その人のおかげで普段やらないようなアプローチの仕方などもやるようになり、結果現在交際できています。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 会員数が多い
-
会員数が多いというのでマッチングの女性の方も魅力的な人が多くて良かったと思います。 引用:https://minhyo.jp/onet
会員数も多く(中略)出会いの数は確実に増えると思います 引用:https://minhyo.jp/onet
楽しいイベント、丁寧な対応
私は新しい出会いを求めて32才のときにオーネットへ登録しました。
もともと合コンや婚活パーティーなど派手なイベントが好きだったので、オーネットで開催されるパーティはとても楽しめました。
他の結婚相談所を利用した知人の話を聞くと、オーネットがパーティやイベントが多彩という印象です。
2回デートするような男性にもめぐり合えましたね。結局お付き合いまでにはいたりませんでしたが…
対応もとても丁寧で、好印象です。
また良い出会いがあるように、今も継続中です。
参考になりましたか?
丁寧な対応
結婚相談所を探していた時に友人のすすめでオーネットの説明を聞きに行きました。いくつか候補がある中で、まず最初に行った結婚相談所でした。どういったシステムなのか、また、お金の面や紹介していただける男性の数や登録している男性はどういった方なのかなど納得いくまで説明してくださいました。担当して下さった方が母と同年代だったこともあってか、母に相談しているような感覚でリラックスして話すことができました。丁寧な対応と親身になって下さったことで安心して婚活ができると思い、オーネットに決めました。
参考になりましたか?
なるほどね。
まずどんな男性がよいのか、自分がどんな人間なのかという用紙を書くように言われます。女の方はたばこを吸っていると出会いが激減するわよ!と言われ、本番までに禁煙しましょう!と、たばこを吸わないほうに丸を入れられました(笑)
私はピラミッドでいうと中の上といった条件の人物だったと思うのですが、アドバイザーの方も中の上のような男性を選んで持ってきてくれます。その絶妙加減がすごいなと感心しました。最初は冷やかしにちょっと見てみようと友人と立ち寄っただけなのに結局入会することになりました。
参考になりましたか?
オススメできません
29歳頃に入会しました。
簡単な診断テストでは、希望条件の人数が多いと出て色々な方と会えるかと思ってましたが蓋を開けてガッカリ。
30代の男性はほぼいません、、いても会うとクセが強い方など続かない。あとは50代や60代の方から連絡くる感じで、全然いい出会いはなかったです。
スタッフの対応も事務処理のみ、あとは自分でやってくださいという感じで 結局はお金だけしか見てないんだなと。
料金追加が発生する3ヶ月までで退会しました。今後こういうところには入会しません、社会経験代として支払っただけだったなぁ。
参考になりましたか?
何事もお金がかかる。
以前に利用し何度かお相手の人と会うこともできましたが、やはり入会費と月々の会費をを払い続けると結構な額に達するので、本気で婚活を目指してない人は利用しない方が賢明です。
毎月費用がかかるだけにサポートやバックアップは万全でしたが、中々好みのお相手はいなかったです。
要するに容姿で決める人はあまり期待しない方がいいということです。
利用してる人は20後半から30代が多かったように見受けられましたが、経済的にも余裕がある富裕層向きの婚活サイトだと思いました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
スタッフの電話応対
結婚チャンステストに申し込みしたら次の日電話がありました。最初は良かったけど今すぐ探しつるわけでは無いだから無料チャンステストにしたのに急に態度が冷たくなり少し簡単な質問したかったのに『ハイハイわかりましたまたお電話ください』と一方的に切られそうでしたからこっちから切ってやりました。
二言目には支社に来てくださいの一点張り。
簡単な質問ぐらい答えたら良いのに高いお金払い入会するのに最初からすぐ入会しない人は話しにならないって感じなスタッフでした。
何事も最初が肝心です。たかが無料の結婚チャンスに申し込みしただけなのにうるさいわ!
参考になりましたか?
絶対に止めて
絶対オススメしません。
男性会員の質が悪すぎます。
見た目もですが、何よりマナー等なってない人が多い。
30代40代でそれ?って人ばかりですよ、ここは!
会話力がない、自立力が無い、何かにつけて相手のせいにする。
申し込みのメッセージや、やりとりメッセージの未読スルーや既読スルーは当たり前です。遅刻を平気でしてくる人もいます。
対人であることを意識していない人が多すぎる。
若い女性ばかりが有利で30代~は余程条件が良くないと難しいと思います。
また、他の方も書かれてる通り
相談室(サポートセンター)やアドバイザーにクレーム等をしても無駄です。テンプレ回答のみ、会員への忠告や教育をする気が全く無いのです。
そりゃあ、こんなダメ会員ばかりになるなと思いました。
何かあればお金のかかるプランばかり勧めるメッセージばかり。
他と並行して使うか
ここで長い間会員費払うなら、そのお金をちゃんとした他の相談所、それこそ成婚料をとる故に対応等しっかりしてくれる所、そういうところへ使うべきです。
無駄金と無駄時間です。
止めた方がいいです。
参考になりましたか?
期待しない方がいいです
試しに無料診断したら頻繁に電話がかかってきます。
話を聞くだけと思い支社に行くとしつこく勧誘されます。入会を決め、後日入会するプランを電話で伝え支社に行くと連絡したプランと違う内容で話を進めよとしてきました。入会する事以外お客の事は覚えていませんでした。
説明の時、アドバイザーがお節介してくれそうな感じに話してましたが、入会してからはセミナーの参加、イベントやオプションの勧誘しか連絡が来ませんでした。
入会してからは自力で相手を探さないといけないので積極的な感じの人には良いかもしれません。
会員数は多いと思いますが相手検索してもオプションのプロフィール掲載している方しか表示されません。
なので、自分もオプション契約しなければ検索されることはないです。
紹介状がありますが契約プランで紹介状される人数が違います。紹介状だからといって相手に申し込みしてもOKしてもらえるとは限りません。異性にも自分の紹介状は行ってると思いますが相手から申し込みされる事はほぼありません。
地域によって違いますが、会員の多い少ないがあります。
自分のスペックが高く、やり取りが上手な方は上手くいくかと思います。
担当アドバイザーにもよるかもしれませんが、アドバイザーを頼りにしたいと思い入会するならやめた方がいいかもしれません。
参考になりましたか?
理想的な結婚相手が見つけられました。
友人から本当に恋人が見つけられるっていう風にお勧めされたっていうのがきっかけだったのですが、最初は私自身は本当に大丈夫なのかっていう疑問と不安があったのですが、とても親身になってスタッフさんも対応してくれて、本当に私自身が理想としていた相手の男性を見つけ出すっていうことができました。まさか本当に恋人を見つけ出すっていうことができて、結婚までできてしまうだなんて夢にも思っていなかったので本当にうれしいです。
参考になりましたか?
マッチングアプリと変わらない
マッチングアプリと変わらない
それだとマッチングアプリの方が安くて会員数も多いのでよっぽどいい
料金だけ以上に高い
相手の写真も見れない
見るならお金取られる
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら