319,620件の口コミ

オーネット(旧:楽天オーネット)の口コミ・評判 14ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

277件中 131〜140件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 料金が高い!
    たった5か月で、約30万かかりました。かなり最安プランでですよ。月約1万3千円で、冊子送付とわずかな出会いが付与されてあとはお任せといった感じ。よほどの覚悟がないといけません。 引用:https://minhyo.jp/onet
    高いお金を払ってるのに、全然的外れな人を紹介されたり、パーティに参加してみてもどう見てもやる気なさそうな男性ばっかり 引用:https://minhyo.jp/onet
  • 入会後は担当者に放置される
    入会してからは、担当から放置が多く、プロフィールの掲載期限終了が迫ると更新するか連絡してくるだけでした。 引用:https://minhyo.jp/onet
  • なかなか会うところまで行き着かない
    申し込んでも現在23連敗中‼︎土俵にすらあがれません。 引用:https://minhyo.jp/onet
  • 地方は会員が少ない
    一年入って一人も会えませんでした、都会ならいいと思うが地方参加はキツイ 引用:https://minhyo.jp/onet

高評価

  • 交際相手が見つかった!結婚できた!
    お気に入りの異性とメール交換を頻繁にして、実際に会ってみました。それから何回かデートするようになって自然とお付き合いするようになり感謝しています。 引用:https://minhyo.jp/onet
    入会して1ヶ月後にオーネット主催のパーティーで今の主人と意気投合し、翌月には付き合い始め、半年後にプロポーズされ、一年後に結婚しました。 引用:https://minhyo.jp/onet
  • 担当者が親身
    私を担当した人はとても厳しめな人で、ものすごく押しの強い人でした。最初は嫌だなと感じたのですが、その人のおかげで普段やらないようなアプローチの仕方などもやるようになり、結果現在交際できています。 引用:https://minhyo.jp/onet
  • 会員数が多い
    会員数が多いというのでマッチングの女性の方も魅力的な人が多くて良かったと思います。 引用:https://minhyo.jp/onet
    会員数も多く(中略)出会いの数は確実に増えると思います 引用:https://minhyo.jp/onet

1.00

  • 料金 3.00
  • 会員数 3.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

お金と時間の無駄遣い

5年以上、活動して、退会しました。
男女とも2股3股当たり前です。
付き合っている期間も休止しない限り、お互い他にもっと条件のいい相手を探し続けるので、まとまる可能性は限りなく低いです。
毎月6人紹介されて、それ以外に何人も申し込みできるので、無限婚活地獄に陥ります。
ちょっと見た目のいい女性、条件のいい男性は、とてつもなく多くの申し込みがある一方、見た目の悪い人はまず申し込みされることは無く、まかり間違って申し込みされても、写真を開示したとたんに掲示板を閉じられ、人間扱いされません。
アドバイザーは営業担当でしか無く、追加料金のかかるオプションの案内しかせず、アドバイスできるようなスキルは何一つありません。
よほど顔と経済力に自信のある人以外は、お金と時間の無駄でしかありません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 会員数 3.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

会員さんの質がいまいちという印象

1年前に入会し、半年活動→休会の後、退会しました。その後、別の国内最大手のグループに加盟する結婚相談所に入会し、結局現在は相談所以外で出会った方と結婚を前提にお付き合いしています。
入会時は、会員数が多いところ、決まりが少なく自由度が高いところ、値段が他相談所と比較するとお手頃なところに惹かれましたが、間口が広く気軽に始められる分、所属されている会員さんで良い印象を持った方の割合が低く、活動を続けるのが億劫になりました。
色々な婚活ツールを使いましたが、オーネットはよくもわるくも"身元保証のあるアプリ"といった印象です。その割に自宅では条件を絞っての全会員検索ができない点が非常に不便でした。(その代わり、自分も追加サービスを申し込まないと他の人から見られることがないので、知り合い対策としては利点)
また、カウンセラーさんが基本放置して下さるのは心地よかった部分もありますが、活動中会った方の中に不快に感じるとても失礼な方がいて、たまたま担当カウンセラーさんが同じと聞いていたので、支店に寄った際にカウンセラーさんにお伝えしたところ、全く気にしている様子が無く流されいい加減な対応だと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 会員数 3.00
  • スタッフ 5.00
  • サポート 1.00

コミュ障多過ぎ。

アラフォーバツイチ子供無し女性です。
個人的にはコミュ障が多過ぎな印象です。
印象に残ったことは以下の通り。


・申込み人数は月200以上です。歳の割に多いらしいです。でも写真掲載(三ヶ月で2万)を止めたら申込みはほぼゼロ。「女は顔、男は金」が丸出し。馬鹿馬鹿しい。
・上から目線の人多過ぎ。
・交際後、いつまで経っても退会しない奴多過ぎ。入籍するまで選び続けるつもり?お互い何股も掛けるような付き合いするの?


これはお互い様でしょうが、とにかく会員の質が低い。本当に最低な男ばっかり。イラつくことが多過ぎます。

参考になりましたか?

絶対利用したくない

一度無料のチャンステストを受けると毎週無料体験の勧誘の電話がかかります。
こちらから予約する連絡を入れますと言っても引いてくれず、またこちらから連絡させてもらうのでと言うと納得がいかなかったのか非常に小馬鹿にされたような態度を取られました。
こちらの意思で連絡を取ると伝えているのにそれに沿わないと馬鹿にされたような笑いをされるわ、責められるような口調をされて非常に不愉快でした。
もし利用するとしたら、自分の一生のパートナー探しを手伝いをこんな人にお願いするなんて絶対に嫌だと思いました。
先週電話をくれた人は対応が良かったので、、人によるのかもしれないですがこの一件で絶対に利用したくないと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 会員数 2.00
  • スタッフ 3.00
  • サポート 1.00

サポートはほぼない。自力でやるのみ。

サポートはほぼない。自力でやるので、婚活アプリに独身保証がついてるだけです。それで1万円ごえは高い。イベントも3000〜5000円ずつかかるしね。月に2万はかかるつもりでいたほうがいい。そして新しい人が少ないので、だんだん申し込みたい人が減っていく。

40代男性には、なんかしら難がある人がほとんどだった。モラハラっぽさが出てる人、職業の金持ち自慢、デート中に腹下す人、女は全額割り勘が当たり前という人。前の奥さんがまだ好きだという悲壮さが抜けない人。
1割くらい普通の人がいたときはほっとした。ここまで普通の人いないのかと思い、もう外見への普通さはすべて捨てました。性格よければもういいや。諦めが肝心とオーネット婚活で学んだ。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「結婚前提の交際相手が見つかった!」「結婚できた!」って口コミがあるけど、オーネットでのチャンスをモノにできたのはどんな人?詳しく知りたい!(回答

Q 「入会前に想像していたサービスと違う!」という口コミがあるけど、ホント?他社と比べてどうなの?(回答

Q 「担当者が親身」「入会後は基本的に放置」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「積極的に申し込んでも、なかなか会うところまで行き着かない」って口コミが気になる!実際どうなの?(回答

4.00

出会いが広がる

アドバイザーさんも適度に連絡くださり、また色々な出会いを提供していただくことができすごく良かったです。
20代後半にかけてなかなか出会いの機会がない現実でしたが、私と同じ環境の子供を持つ男性と知り合う事ができました。お互い子供の年齢も同じということで遠距離でしたが意気投合して毎日連絡もとりあうこともでき、信頼関係もきづくことができました。子供同士も一緒に合わす、先の話をする。普通では出会って2ヶ月くらいでするような話ではないはなしもこちらで出会うととんとん拍子でいくとまとまる感じでした。

参考になりましたか?

4.00

会員数も多くサービスも豊富で流石楽天だと思いました

オーネットは友人から勧められて入会してみたのですが、やはり会員数が多いというのでマッチングの女性の方も魅力的な人が多くて良かったと思います。人数だけではなくマッチングではアドバイザーがサポートをしっかりとしてくれて、この辺も楽天という大手だなと思いました。実際にお付き合いまでとは行きませんが、何人かとデートには行きましたが、レベルが高いですし何より性格が良い女性が多い感じというのもおすすめできる点だと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 会員数 1.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

2ヶ月以内に出会えなければ、即退会しましょう。

宗教と同じで“結婚したいけど、出来ない…”という悩みに漬け込む、良い商売です。

入会後のアドバイザーは“離別してますから、難しいですよ。”と、入会前と話が違うことに嫌気が差しました。

高い金を払いましたが、いろいろ勉強になりました。相手からの連絡を待ってる時間、自分が相手を探してる時間が無駄ということがわかりました。

恋人が出来ない人間がいっても無駄です。出きるかもという期待があるなら覚悟して入会しましょう。

気になる人は行ってみてください。そして、クーリングオフで相手にダメージ与えましょう。

参考になりましたか?

3.00

名前が知られているので

婚活をする際に、なぜ楽天オーネットを選んだのかというと、やはり知名度だったと思います、レビューも少しは観ましたけど、婚活をするにあたりサイトに登録しようと思った時に、サイトを調べると手間が省けるのと、あとは婚活事情にあまり詳しくない私が知っているのだから、それなりに知れ渡っているのだろうということから、楽天オーネットに登録しました。最初は、気軽な気持ちで登録しましたけど、実際登録が完了してみると、これじゃ結婚出来るはずと思うくらいサービスが充実していました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 会員数 3.00
  • スタッフ 2.00
  • サポート 1.00

サポート悪い

オーネットに入会してから2年が経ちますが、アドバイザーの推薦文とは違いお話ししても会話が弾まない方やさえない方も多くいます。上から目線で話される方や、見た目が良い方で何年も同じ写真を掲載されていて実際に婚活されているのか不明な方もいらっしゃいます。
アドバイザーは親身になって頑張って見つけましょう!と最初は言っていましたが、婚活に疲れていた私に、「1度支社へ来てお話ししましょう」とのため、予定を連絡しましたが1週間が経っても返信はなく、パーティーのお知らせのメールが翌週に届いただけでした。
こちらは本気で婚活をしているということをもっと理解した対応をしていただきたいと思います。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

東京 (16)

大阪 (7)

池袋支社 (5)

銀座支社 (5)

福岡 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 会員数
  • or
  • スタッフ
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら