おたからや 店舗買取の口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

872件中 221〜230件目表示

1.00

まぁ詐欺すぎる。

18金のカフスを売りに行きました。
6コあったので、自宅でケーキ用の電子計測器で重さを測ったら24グラムを超えていて、当日のおたから屋さんの18金買取価格をチェックしたら、13万円近くなったので、あっても良いかな?と思い行ってきました。

そしたら素人っぽい兄ちゃんが出てきて、開口一番、『いくらくらいだと思います?』って聞いてきました。

『は?』18金で、グラムを測ればいくらになるか決まってるはずなのに、それ聞く?

そして、裏にいって何やら本物かどうかを分析する機械にかけたり、測ったりした結果、11万円です!と。

え?いったい1グラムいくら何ですか?

と聞くと、五千円ぐらいです。と。

は?ぐらいって何?そんな安いんだったら他に持っていくわ。

んで、ところで
何グラムだったんだ?
と聞くと、手書きの汚い字で、21.7gですね!
と。

そこでキレて、24グラム以上あったはずだけど、どう言う事?
と詰め寄ると、『もう一度測ってきます』だと。

もう一度測るって何?
オレが測って無ければ、それで誤魔化されたって事なのか?

そして、数分後、また奥から戻ってきて23.5グラムでした。

そして、証拠写真を見せられた。

てか、さっきの21.7グラムってどこから出て来た?

そして、23.5という微妙に少ないグラムって何?

金は計り方でグラムが変わるのか?

そもそも、秤をお客様の前で測らない意味は何?

そして極め付きは、グラムいくらで計算したんだ?って聞くとら5180円です。と。

おいおい、おたくのホームページに、今日の相場は5285円って書いてあるのに、嘘なの?

もうめちゃくちゃ詐欺なお店さんでした。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

査定額以前の問題

出張買取、店舗買取を経験→逐一本社だかバイヤーに画像を送ってお伺いを立てて査定するスタイルで時間がかかる。どちらとも査定額は可も無く不可も無く。

買取額以上に1番気になったのがどちらとも男性査定員だったのだが、対応が良く無く感じが悪い。
特に店舗の方の人は聞いてもいないウンチクをダラダラ話すし、僕だからこの金額で出来ますよ!とか言ってきたりで高圧的で失礼な物言いで査定額が低く売却したく無いとなった時の引き留めもしつこいし、現金授受する時も財布すらまだ出してもいない&受け取ろうともしていない時点にも関わらず、まだ入れないで!とかって言ってくるし、失礼すぎで接客対応がまるでなってないので最悪です。

某マップのここの店舗の良い口コミは全く信用出来ません!
一件のみしか記載していない人達のサクラレビューばかりです。
過去何回か色々なお店で買取してもらってますが、ここのチェーン店だけは本当におすすめできません!イライラして不快になって疲れて終わります…
このピンポイントの店舗に口コミ記載してもサクラレビューで流されるか消されると思うのでとりあえずこちらに口コミを書きました。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

評価に値しない店

金・プラチナのアクセサリー9点と記念硬貨を持ち込みで行きました。

初めての査定に買取と自身が無知なのは十分承知はしていました。

そして自身が多忙な事、あまり時間が掛かり過ぎるのも嫌だと思い、査定額が幾らであっても成約すると決めて行きましたが…

アクセサリーの査定にビックリ。

値が付くと言われたのはK18リング(10グラム)のみ。
後はデザイン買取と言われました。
その中にはPt850の喜平ネックレス(51グラム)とまぁまぁ大粒のオパールのリングもありました。

アクセサリーの合計査定額は3万円。
明らかに金1グラムの相場よりかなり安くされているなと感じました。お店の方には買取が初めてだと伝えていたので、「初めてなら分からないだろう」的な感じだったのかもしれませんが…

いくら買取や査定が初めてとはいえ、Pt850の喜平に値が付かないのは「え?」っと感じました。何やら話ではホールマークがないと査定しても値が付かないとかなんとか…
確かに保証書や鑑定書等がなかったので、査定が低くなる可能性があるにしてもちょっとこれは…(店員さんのいうホールマークは無いものもあったけど、あるものも自身は確認済みでした)

成約までに、Google評価の協力もありました。
店員さんがいる目の前で評価協力って…本音書けるワケがない 笑
勿論、店内では評価5付けましたが、店を出て自宅に戻ってから評価は削除しました。

明細書は貰えませんでしたし、成約の最終確認として、上司(?)の方と電話でやり取りも意味があるのかな?と思いました。

後はやたらと査定後に査定額の不満があっても文句言わないでね?みたいなくだりの事も説明にあった気がします。

初めての査定と買取はとてもいい勉強になりました。
そして次に買取して欲しいものがもし出たとしても、絶対にこちらの店舗ではお願いしないです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

他の店と比較して

同じ金アクセサリーを見積もりしてもらって回った結果からお知らせします。
広告費をかなりかけており、路面店舗が多くてコストがかかっているため、当然、買取価格もなるべくおさえようとしていると思われ、最初の金額回答は他と比べて一番低いものでした。
以下、他店との違いを書きます。

路面店が多いので、近所にある人は利便性が良いです。

査定前に、いくらぐらいと思いますか?と聞かれます。低めに言わないようにしてください。

他店では目の前で鑑定、重量測定していたのに対して、品を裏へ持っていったあと、電卓だけ持って戻ってきました。そのあと加工代がかかるなど低い理由をいろいろ説明されました。

他店より低いことは告げずに、渋っていたら、本部に了承してもらったらこの価格に、クチコミ投稿してもらったらこの価格にと値を上げ、ようやく他店に近い金額に。

他店並みのものだけ売ることにし、クチコミをその場で書かされます。そのあと投稿前に画面の写真を撮られ証拠を残されます。

普通は売却したリストと金額一覧を渡されますがそれもなし。

全体的に、客の扱いをマニュアル化して、安く買い叩く感がありました。
千円でも高く、気持ちよく取引を終わらせたいならやめておきましょう。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

チラシとは大違い

この口コミを読んでから行けば良かったと後悔しています。
〇買取屋はここが3件目だったが、売り上げ明細をくれなかったのはここが初めて。取引の痕跡の残るものを含めて、名刺以外、証拠になるような書類は一切くれなかった。こちらの個人情報はいろいろ書かされたのに。それと家にあるものをいろいろ聞かれたが、後から電話がくるのだろうか。不安です。
〇チラシの価格と違う。「テレカ350円~」と書いてあったので質問すると、「それは105度の値段です」との返答。それなのに50度数1枚100円とはどういうことか。「どんどん値下がりしているから」というが最新のチラシと違うのはおかしい。
〇「バイヤーと相談します」「バイヤーは低い価格を言うけれど、僕が頑張ります」と芝居がかったセリフを言って、何度も部屋を出入りし、結局、店に入ってから出るまでに1時間もかかってしまった。
〇他店で扱わないような品物も扱っているのはうれしいが、次回の利用はないと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

金の買取怪しい。

K18の買取で行ってみた結果、いろいろ難ありでした。
まず電話で無料査定とあったので電話してみたけど、喜平は人気があるから重さだけじゃなくデザインで査定アップ可能とのことで、何面か聞かれたけど、何面か解らないから、正確じゃなくていいので(所詮実物見てない以上概算査定しかできないの)6面ならいくら、8面ならいくらと大体でいいんですけど教えて欲しいと言ってみたけど、教えられないというので諦めて、他店へ。
その後、実店舗にも行ってみた。
こじゃれた店内で個室に通され飲み物など出されて感じがよかった。
担当者もラポールまでは良かった。
でも、いざ査定となった時、電卓をみていいたら、何故か、HPのその日の買取価格無視で単価×重さの計算し、手数料無しとあったけど、加工料?と称して減額計算。
その結果、当然、1g×重さの額より低くなりますよね。
(その前に他店で査定して来てるので明らかに低い)
手数料なしとありましたけど?と聞くと、手数料は0ですが、加工料がかかるので。と。
どこの店でも、手数料無しとあっても、加工料は引かれますよと。
(いや、この前に行った店は引かなかった)
え、でもさ、喜平ネックレスは人気があるからって電話で言われたってことは、そのまま売るよね?
デザインでさてアップとかまで言われたけどそれは無し?
加工しないよね?なんで加工料取られるの?と疑問でいっぱい。
そして、
今日の買取額は、これなのに、なんでその金額なんですか?と聞いてみたら、
HPの額、これえすよねぇ~と言ってサラッとその額で計算。

これ、事前にチェックして行かなかったら騙されるところですよね?
実は、なんぼやでそれやられた苦い経験があったので、今回は予習してから言ったので、言えましたけど、まずはこれでいければ儲けという手順なのでしょうか・・・?

他の方も書いてましたけど、550円UPとか、45%アップとか、1万円くれるというのもこちらからHP画面出さなければ計算にいれなかった。
見せたから加算したけど、でも、他店の査定額より全然低かった。
で、
他店に行くことにして帰ろうとしたけど、なかなか帰らせてくれない。
査定に預けたものも、持っていかれてしまって手元にないから帰れない、、、。

そして、なぜか、買取しないのに、預かったものを返す為に写真を撮るから返したやつをもう一度貸せと言われたのも謎でした。何に使うの?
で、最後、上司とか言う人と電話がつながってるから話してくれと言われて電話を代わると、
査定の品は手元に返されたかの確認。
担当者や受付を幹部が信用してないのか、何か問題があったのか知らないけど、怖いと思いました。
二度と利用しないです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

詐欺商法に近い。

東京都浜田山駅前にオープンしたばかりのお店に行きました。直営店だそうです。

前々から使っていないシャネルのバッグがあったので査定だけしてもらいに行くつもりでした。

商品はCHANELのデカマトラッセのような、素材は最高級のキャビアスキンのものでした。
最初の査定時間は20分程で、バッグを奥に持っていき電話や写真を撮っているようでした。(その後店員が引き下がらず、結局1時間半ぐらい)

査定を終え出てきた店員は、査定額8万円だと出してきました。かなり安く出してきたなと思いましたが、元々持ち帰るつもりだったので『持ち帰ります。』と言うと、どうしても欲しかったらしく交渉され、8万→13万→15万と上がりそれでも断っていて2歳の息子は早く帰りたいと泣きだしました。
元々お金の問題ではなかったのでずっと持ち帰ると断っていたが、20万でと言われ、息子も泣いていてめんどくさくなったのでもうそれでいいと言ってしまいました。本当に食いつき方がすごく、帰らせてくれませんでした。

そして後日、家にあるCHANELの付属カードを持っていく事になりました。
その時やっていたキャンペーンの看板がでかでかと店前に置いてました。9月3日までに売ると査定額30%upと書かれていました。
その期間内で売ったのにも関わらずそういう説明は一切なかったので、『これは適用されないんですか?』と聞くと、『あれだけ高値で買ったのでこれは込みです。』と言われました。という事は売値は15万4000円程でキャンペーンで20万になったのです。別にそれはいいのですが、何の説明もない事に不信感を抱きました。

そして、8万から20万になった事にも疑念でいっぱいです。もし8万で売ってたらと思うとゾッとします。
あと、何のコメントもしてないのに、浜田山店のホームページを見るとお客様の声欄に『シャネルのバッグを買い取っていただきました!高値で買い取ってもらい、査定のアドバイスもしてもらいました。短時間の査定で対応も丁寧でした!また来ます!』みたいな事が書かれていてこれにもゾッとしました。

まだうちには使っていないブランドや宝飾品が沢山ありますけど、二度と持って行きません。
相場より高いとか安いとかではなく信頼感が全くありません。売った後もなんだかモヤモヤして気分が悪かったです。

直営店であのやり方だと、多分ここの会社は何も分からない知識が無くて売りに来た人に安い金額を提示し儲けているんだろうと思いました。売るつもりでなく気軽に持って行けると思ってもあれだけしつこく粘られると気が弱い人なら折れてしまいます。

おじいちゃんおばあちゃん危ないです!気をつけて下さい!!本当に詐欺に引っかかったような気持ちになります!

ブランド、金等売価にうとい人、知識がない人は絶対やめた方がいいです!足元みられます!
とにかくオススメできません。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

ただのブランド貴金属買取店

ある日、前々から買取屋の目匙が気になって試しにノーブランドの手巻き式懐中時計を持ち込んでみた…

店は買取ブースみたいなとこと待合的なブースがあって、物が懐中時計という話をしたら、買取ブースにすら通されず物だけ見せろと言われて、物を見せたら、一回買取ブースの仕切りに消えってて1分もせず戻ってきて「こちらお値段がつけられません…でも不要で有ればこちらで無料でひきとりますが」とかいわれました。

その後別の買取店に持ち込んだらしっかり良い価格をつけていただき無事売却できました。

ノーブランドの持ち込みだとまともな客扱いされないうえに物をただで引き取るとかぬかされる店でした。

ただのブランドと貴金属にしか興味のないひどい店

ネットの広告にはなんでも持ち込んでください的な感じで書いてあったけどタダで引き取るって言われるだけだから、ブランドか貴金属以外持ち込みやめた方がいいとおもう。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

もやもやします

18Kの2mm以下の天然石がチラホラついているネックレスとダイヤ2mm3粒つきの18Kの指輪と7Kのネックレスを売りに行きました。
家のキッチンスケールで測ると18Kネックレスが3g前後、指輪が2gくらい、7Kは測定せず(18Kより軽い)で、ホームページでは18Kネックレスだけで19000円と出ました。ただ、キッチンスケールは軽いものはgが怪しく、石も少しついていたので2gくらいで14000円かなと思い、査定に行きました。
10-15分かかると言われ、途中経過で9000-10000円と言われ、ホームページの結果を伝えると、それは板金の価格なので製品になると下がりますと言われた。あとは石の重さもあるのでと言われた。
その時点で、石はトータル1ctも無いし、そうなると1gもなかったはずと思い、不審に思いました。
この金額では売れないと伝えると、まだ途中なのでと、奥に戻り、入店から25分が経ったので最低でも18Kの指輪とネックレスは1万ずつ以上じゃないと売れないと伝え、7Kも1000円とかならフリマサイトで売ると伝えると、ネックレス二本で10000ならなんとかと言われ、指輪もなら+5000円と言われ、指輪は取り止め。
ネックレスは思い入れも無いことと、2gだと14000円だったため、まぁいいかと思い、売りましたが(7Kのネックレスは近所の子にあげてもいいくらいいらなかったので)、3gだったとするとかなり損したのかもと思うともやもやが残りました。
売る前にちゃんとしたスケーラーで測ればよかったなと思いました。石もカラット数が分かればgがわかるので計算できるし。
ホームページの査定とも全然違うし、途中経過からの上げ方が露骨なので、本当に足元見てるなと思いました。
もう二度と行きません。大手だからと信じすぎました。
思い入れが無かったから良かったものの、指輪は思い入れがあったので回収できて良かったです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

まぁひどいです

GUCCIのブラックGGのメンズショルダーを持って行きました。
大丸で118,000円でした。時計(134,000円)と一緒に購入しており、はっきり覚えてますし、なんなら購入記録もあります。

まず、店頭におる奴は何も知識のないその辺の兄ちゃんと変わりません。商品を見るなり、「めちゃくちゃ綺麗ですね」と最初は期待までさせるような口ぶり。そりゃ数回しか持ってないから綺麗に決まってる。その後はどこかに電話をかけて20分ほど戻って来ない。
戻ってきたと思ったら、「本当に大丸で買われましたか?」、「うちのプロの基準では〜」、「結論から申しますと、このロゴが引っかかっています」とのこと。失礼にも程がある。
ていうか、お前らの基準とか知らん。
本物と偽物の区別がつかないというか、本物を偽物と決めつけてくる所がレベルが低い。
極め付けは、「まぁ20,000円でなら買い取れます」
え?偽物とお前らが言ってきてるのに、その偽物を買うの?それをどこへ流すの? 笑
話になりませんね。

すぐに別の質屋に行くと、10分も待たずに、
「かなりイージーで、すぐに見分けがつきます。お客さん足元見られて20,000円とか言われてますよ。うちは65,000円で買取ります。ショルダーは色々種類が出てますが、こちらの形はもう出てないので、需要があります」とのことでした。
「おたからや(笑)」には二度と行かなくて良いという収穫もありました。大満足です!

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意