
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
133件中 41〜50件目表示
自分に合うメガネが選べた
普段はコンタクト派でしたが、かけ心地のよい、普段使い用のメガネもあった方がいいかなと思い来店しました。初めてメガネを購入するので、どんな形のモノを選べばいいかわからずにいると、スーツ姿のスタッフさんがじっくりとカウンセリングしてくれました。色々な形のメガネを沢山試着できたので、自分の納得できる物を選べました!保証付きなので、サービスが充実しているなと思います。
ただ「他の安価なメガネストアよりも、値段が高い!」とは感じました。つけ心地よりもオシャレ重視だったり、メガネにこだわりが無い人であればもっと格安のショップでも良いかもしれません。
参考になりましたか?
バラバラに
パリミキブランドのチタンフレーム
レンズ込で6万近くしたと思います。
それが1週間足らずでバラバラに。ネジが全部とれて解体されてしまったのです。普通にかけてたのにまず鼻の辺りが斜めになり今度はコメカミ部分がはずれ最後はポロリと全て外れていきました。ビックリしたなんてもんじゃない。
店に持っていくと専用のネジがないので取り寄せと。
ネジもないの?極度に視力が悪いのですごく困りました。
そして1週間くらいでやっとゴムを巻いたネジだとかで修復「取れにくいですから!」と。
1週間以内に眼鏡バラバラになりますか?普通。
高い買い物したのにすごく腹が立った。
次に行った時フレームが曲がったから調整してくれと言ったら「これはうちのせいではない」と言われた。
わかってますよ、長くかけてれば曲がってくるものですからね。
とにかくあきれます。パリミキブランドは値段の割に良くない。
接客に誠意がない。
参考になりましたか?
客の要望を何も聞きません
以前買ったメガネが10年来のものであり、見辛さを感じていたため、新しいメガネを作りたいと思い、お店を訪れました。
ただし、もともと視力が悪く、思うように測定が進まなかったみたいです。
そうしたら、「今のメガネでもそれなりの視力がある。同じ度数のメガネをもう一度作ったらどうですか?」と言われました。
こちらが最初に、今の度数は見辛いから新しいものを作りたいと言ったにもかかわらず、あまりに失礼だと思いました。
また、「今の度数ではないものが作りたいのだがどうしたらいいか?」と聞いても、「今の測定方法しかないから頑張ってもらうしかない。」と言われ、具体的な対処は何も案内されませんでした。
何を頑張れば、正しいメガネが作れるのですか?
30分以上時間をかけたにもかかわらず、メガネは作れず、謝罪はなく、とても気分が悪かったです。
参考になりましたか?
残念!
ミキとは長い付合いがあり信頼していました。
ところが、今回のメガネは半年ほど使って、どうしても馴染めず、相談の上、作り変えるつもりで
店頭へ行きました。しかし、私の説明が良くなかったのか、店員さんは視力の再検査もろくにせず、眼科受診を勧めてきました。後で気づいたのですがおそらく、作成して半年くらいでしたので、店員さんは私が見え方保証を盾に作り直しを要求するとでも勘違いされたのでしょうか?
その後、近辺の他のメガネ屋さんで相談したところ、ミキでは指摘されなかった目の不具合も見つけていただき、それを矯正し、作成してもらいました。(当然ですが視力はそのままでした)
それから今日まで半年、なんの不具合もなく、快適な見えに満足しています。
長く信頼していたミキさんですが、本当に残念な結果となってしまい、二度と行くことはないでしょう。
参考になりましたか?
メガネは良い
ちゃんとした時に使うメガネはここにしてます。フレームもしっかりしてるし種類も私には合ったものがあります。大事に使うと長持ちします。
参考になりましたか?
スタッフの応対がよかったです
眼科で処方箋を作ってから店へ行ったので、店頭での手続きはスムーズでした。フレームとレンズを選んだあとに支払いです。フレームの種類は総合的には多いほうですが、自分の好みに合うものは少なめな印象です。度が強いのでレンズが取り寄せで、3日後に再び店へ行きました。最終的なフィッティングは入念にやってもらえました。この作業が雑だとメガネのかけ心地に影響するので、信頼できます。後日、再調整をお願いに行ったのですが、気持ちよく対応してくれました。今では問題なく使えているので、フィッティングのテクニックは問題ありません。
参考になりましたか?
後悔…
たまたま気に入ったフレームを見つけ初めてこちらの店で作る流れになりました。店の名前は昔から知っており高級店というイメージがあり信頼感もありました。しかし…フレームが決まると今までの店員の態度が激変足を組みながら測定され更に嫌な予感は的中しました
とにかく度が強い!眼鏡は完成したのですがつけていられない程きついのです。直ぐ電話をすると保証期間なのでレンズ交換可能とのこと(保証期間の説明は電話で初めて知りました)レンズ交換に出向き再度測定してもらった別の店員も何度も度を確認する私達に苛つきさえ伝わってきました しかしここは2度と後悔しない為にも粘って何度も確認させて頂き自分に合った度の眼鏡を仕上げてもらいました。
ただ店員の態度と最初の強過ぎる度の眼鏡で入店した事を後悔しています もう2度と来店するつもりはありません!
参考になりましたか?
再度
投稿してみますが。
まず、店内のめがねが埃かぶりまくっててドン引き!
それを平気で勧めてくるいい加減な店員。3人いて全員暇そう、客もいないのに 普段も込み込みではなかろうに何してるのだろうか?
1番いいたいのはフィッティングが最低。表面上の応対は横柄でもなく普通に感じるものの、下手すぎてびっくりです。 上手な方であればお任せして安心だけれど 最近眼鏡屋さんでまともな調整をしてもらえた事がありません。
なので下手に勝手にいじられるとかならおかしなことになります。今回もそれを恐れてまずはテンプルのみやんわりお願いしたのに、かなりの時間をかけて鼻パッドを勝手にいじられました。全くあっていません。
あまりにかけられない状態ゆえ、後日再度来店し戻してもらおうとしたが 別の店員さんしかおらず。仕方なくお願いすると 全くあってあいですよ!!と言い放つがオタクの店員がやったんですよね?見てましたよね貴方もいたので。、。 喧嘩したいわけでもなく困ってるしお願いしてる側でもあって、取り敢えずは信用するしかなく少しでもまともにしていただこうとおもうもやはり技術無し。
口ではご立派な事を仰るも、合わない調整ですので説得力なしです。
別の眼鏡屋さんなどでも昔のめがねなどで酷い技術しかない人を沢山見ました。店舗構えてる年配の方でも 異様な癖の持ち主で、勝手に自身の癖を押し付けてきて圧迫だらけのフィッティングをする。一体何なのか?? 一度では無理だとか偉そうに仰ってたりして失笑です。
以前、お任せできていた店員の方が別の某眼鏡屋さんにいて、その方は今回や 年配の件のような事をされてからどうしようもなかっためがねをベストにしてくれました。その眼鏡は六万以上出したもので、購入先で調整していたけど日を経て修理してからキツキツの目が回るフィッティングをされ困って飛び込んだ眼鏡屋さんで救われた事があります。 一回で出来ないとかwその場で何回も見てやっててできなかったくせに何なのと。
その素晴らしい技術の店員さんが定年されてから困っています。
今のあちこちの下手なフィッティングなら私でも真似して出来ますね。その日にバイトで雇われても出来るわ絶対に。
下手なのはミキさんだけでもないのでいいとして、いや良くないか、だって下手に変えられたら次の人が又合うように直してくれる人がいないからです。
でも思えばめがねに埃かぶりまくり!!なお店だったのを思い出し、こんなのでよくあのフィッティングで対応出来るなぁと思いましたね。 まだJINSの方がせめて綺麗にしてるんじゃないかな。
参考になりましたか?
商品は豊富で価格もまずまずだが、一番肝心な所がだめ!
いろいろな眼鏡店や眼科医で視力測定をして眼鏡を作ったが、その中でもパリミキで視力測定をして眼鏡を作ったら、どこよりも度が強いものを作った。有名な眼科医に眼鏡を見せ視力を測定したら「度が強すぎてかえって視力が出てない」と言われた。そのような状況なら普通、パリミキで買わないが、種類も豊富で価格もまずまずなので、視力検査は眼科医で行い、診断書を持っていき作るようにしている。メーカーに過矯正のクレームは申告したが「検討します」だけの返答で改善される様子は無いようだ。
参考になりましたか?
希望通りのメガネが出来ました
久しぶりにメガネを新調したくなりミキに行きました、
レンズ込みで¥10.000代で作れる物から有名なブランド品迄沢山の中から自分の希望通りのフレームを選び出すのはなかなか楽しい作業です終わると次はレンズの選定で手頃な価格帯の物から10万円近くする物迄、
過去に安さに釣られて◯◯市場で作って大失敗の苦い経験したので今回作るレンズは自分なりに調べて目に優しい疲れないレンズを選びました。
同じニコンのレンズでも海外工場で生産したコスト優先の◯◯市場専用の設計の古い込み込みレンズと
ミキが扱う最新のAIレンズでは大きく見え方が雲泥の差が有る事が分かりました。
出来上がるのは一週間後ですが今から楽しみにしています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら