
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
最悪だった 2度と行かない 接客なめてる
格安スマホを2018年頃契約していましたが、他ブランドへ乗り換える事に。
予約番号を発行する必要があり、電話すると
来店必須で、来店日の2〜4日後になるとのこと。
その後夫が電話して問い合わせたら
予約番号だけ先にショートメールで送りますと。
何なのこの差は?
この時点でとても不信感。
その後乗換後に解約手続きのため来店。
するとSIMカードの返却必須で
返却出来ないと手数料3,300円かかると。
来店前、私は3回電話している。
①予約番号の発行依頼(私)
②〃(夫)
③解約手続きの時間予約(必要な物あるか聞いてる)
この際SIMカードを持ってきてなんて一言も言われていない。
契約書に記載しております。と。
だったとしても、電話の時に言うべきでしょう。
悪意すら感じる。
壊れていてもどんな状態でもあるならOKと…
何に使うのそれ?
大体来店必須と言うから何するのかと思えば、書類に名前書くだけ…
こんなクソみたいな会社は潰れてしまえ。
参考になりましたか?
ipad中古購入し、バッテリー不具合も交換してもらえず
お正月にiPad mini4の中古を大々的に販売していたので、仕事用に1台購入しました。使ってみるとバッテリーが明らかに劣化しており、フル充電しても2時間も持ちません。さらに100%から急に0%になって電源が切れるなど、とても使用できるものではありませんでした。
すぐに交換を申し出たところ「バッテリートラブルは返品対象外」とのことで受け付けてもらえず。バッテリー交換(1万円以上)なら対応するとのことで相当文句を言わせてもらいました。iPad mini4はiphoneのようにバッテリーチェックができないので、ある程度使用できるかは販売店側できちんとチェックすべきだと主張しましたが「店のチェックでは問題なかった」の一点張り。呆れました。
常に充電ケーブルを繋げての使用せざるを得ない状況で数万円損しました。もう利用することはないと思います。
参考になりましたか?
騙されかけました
プレミアムメンバー会員になり、PCの修理等を対応してもらっていました。そこまでは良かったのですが、今使ってるキャリア(3大キャリアの一つ)は通信料金が高いから機種変更をして同時に格安SIMに変えませんか?との提案。
ちょうど機種変更を検討していたのでお願いしました。
契約の手配はすぐに終わったのですが、格安SIMについてどの会社のものにするか選択肢を与えられていませんでした。
不審に思い、最後に聞くと自社のSIMとのこと。
月額1,000円程で安かったので試しに使ってみましたが、実際に使うと上り2Mbps・下り8Mbpsと期待していたよりも遥かに遅い通信速度でした。(Web上の説明には最大で上り50Mbps・下り150Mbps〜と記載有り)
後日PCデポのSIMカードを解約して他社に乗り換えたい旨を伝えると、電話番号が無くなりますとのこと。
MNPを利用するので発行してくださいと伝えるとすぐに対応して貰えました。
クーリングオフで解約料はかかりませんでした。
翌朝にはMNPの連絡もあり、無事他社に切り替えることができました。
初心者向けサポートと銘打って商売をしている割には、あまり良心的な対応ではないと感じました。
ITリテラシーが低い方はサポートという言葉に乗せられて、質の低い商品を説明なく買わされる可能性もあるのでご注意ください。
参考になりましたか?
接客態度最悪です。
私はスマホがよく調子悪くなるのでみてもらってます。何度か見てもらってはいるけど改善無し
余計こわれてかえってくるし最近接客態度ますます悪くなりお客にたいしてわざわざ来店するなと言われました。パソコン欲しいといっていたこと忘れているし最低無くなればいいと思う
参考になりましたか?
SIMについて素人の私にも分かるようにアドバイス頂き、感謝。
久しぶりに日本に帰任し6年ぶりに携帯を使おうと思ったら通話すら出来ない状態で、マイネオという記憶があったのでマイネオさんに問い合わせるも顧客データ無しとのこと。。通信がdocomoだったのでdocomoさんに相談するも顧客データなし。。知識も全くない中で曖昧な管理をしていた自分が悪いのですが、pcデポさんにも立ち寄った記憶があったのでお問い合わせさせて頂いたところ、プレミアム専用ダイヤルの方(ダイモンさんだったかな)に親身にご相談にのって頂き、私の困り事も解消して頂き大変助かりました。
この六日間、とても不自由で悶々としていたので的確にアドバイス頂き、感謝しております。引き続きよろしくお願い致します。
参考になりましたか?
以前使っていたスマホを充電してみたら…
なんと電話回線、ネット通信が繋がっていた!
半年以上前に解約書類を提出したのにちゃんと処理されていなかった。
すぐPCデポに電話したが、そのときの担当はすでに退職。別の担当に返金の対応をさせるようにした。
以前使っていたスマホの写真や動画のデータを見ようとしなければずっと請求されていたことになる。愕然とした。
参考になりましたか?