
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
93件中 11〜20件目表示
クソです
請求書の存在を忘れ、支払いを忘れていました。
そこまでは自分の落ち度ですし相手はなにも悪くありません。
しかし、ここからが本当に最悪です。
請求書の支払い期日もすぎていて問い合わせようとして電話を調べていざ電話しても、全てAIのクソみたいな内容で絶対に対人にはいけません。
しかもそのAIからのサポートの案内も意味わからないものとなっております。
そして、マイページなるものにログインしろだのなんだの書かれていて、そのマイページのログイン情報を契約時のもの記載しても違うとリンクにいけず、パスワード等の変更のリンク先では電話番号等打ち込んでもそれも違うと表示される。
ぷららのカスタマー対応は一切仕事する気ありません。これで給料貰えてると考えたら羨ましい職業で仕方ありませんね。
てかオペレーターとかいるんでしょうか?そもそも
ここまでクソなカスタマーは初めてみました。
きちんとした対応をしてくださる会社と契約した方が身のためです。
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり!
契約して4ヶ月目でwifiが使えなくなったので電話するも、たらい回し。AIでのやり取りを推奨されるが、なんとかオペレーターに繋がったと思いきや対応は最後だけが丁寧、途中はだから言ったでしょ系の上から目線。台風の影響で時間かかるのは当然のような言い回し。修理の日程決めるだけで2日もかかると。今のご時世、2日もwifi使えないのが本当に致命的。修理に行きますが自然故障なら無料、何らかの支障あれば出張費7500円に修理費加算と。了承していただけますか?と。了承しないと話が先に進まず、修理にも行き着けず、ゴリ押しに聞こえる。契約してまだ4ヶ月で1年も経ってないのに無料ではないのか尋ねると、光ネットはそんなものです、と。信じられない。他の口コミ見ても納得ですね。契約する時にはもっと調べてするべき。様子見てあまりにひどいようなら他社に変えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約時と話が違う
島のネットが自治体からNTTに委託。とりあえずNTTで支払いをしていたら、ぷららから、『料金の支払い等をうちでやればお安くなってお得』というような勧誘の電話が来た。特に手続等で変わることはなく、料金は振り込み用紙を送るので、銀行等で支払うということなので了承した。
後ほど自宅に届いた振り込み用紙は、コンビニでしか使用できないもの。島にはコンビニはない。電話で確認すると口座番号を教えるのでそこに振り込めと、手数料はこちらの負担で。
元々数百円程度の割引だったのに手数料払って手間もかから始末。
また、このやりとりをする間に、電話をたらい回しにされ、その度保留等、30分経っても解決しなかった。最後は保留でずっと待たされたままなので、電話を切りました。
解約することにしたので、最後に料金をまとめて支払うということで終わりましたが、とにかく対応は悪いし、社員も数がいないのか、判断できる人間がいないのか、繋がらないし、とにかく待たされる。
数百円安いのもいいが、安いものには訳があるということを痛感しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
遅すぎる
引っ越しをする3週間前くらいに申し込みをしたのですが、引っ越し直前になっても会員証が来ず、問い合わせをすると2週間経っているのにも関わらずに、処理が終わってないとのことでした。
不信になり、キャンセルをしたのですが、同時に申し込んでいたルーターのキャンセルはされておらず届く始末。
問い合わせをすると
キャンセル処理をまだしており、その関係でルーターは届いてしまうとのこと。
引っ越しする1週間前にキャンセルしたのに送られてくるのも謎ですし、処理が遅いのにも関わらずルーターがすぐ届くのも謎です。
しかも返送料はこちらの負担で、とのことで、自分達には非がないような対応だったので残念ですし、2度と頼みません。
違うところに申し込みをしたらすぐに手配をしてくれましたし、こんなにひどいところまだあるのが不思議で仕方ありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
適当に仕事しているのが分かる
マカフィーの2年無料サービスが終了したが、勝手にその後も継続契約されていた。
仕方なく超過した4カ月分の料金を支払ったつもりでいたが1ヶ月分きちんと払えておらず。
これに関してはこちらの確認不足もあるが、何の督促状もなく突然ネット回線を切られ仕事が出来なくなった。
電気、水道、ガス、これらは支払いに不備があれば督促状を出すがプララは督促状を送ることなく勝手に継続契約したマカフィーで支払い漏れがあったという理由で唐突にネット回線を切った。
社内で督促状を送る係がいないのか、それとも請求書を再度送る担当がいないのか、はたまた人任せでやる気のない者の集まりなのか。
社内で改善する必要があるだろう。たかが一人の顧客、されど一人の顧客だ。塵も積もればというだろう。
タグ ▶
参考になりましたか?
回線遅い
ゴールデンタイムは配信サイト見てるだけでプツプツするし、無料レンタルで送られてくるバッファロールーターが脆弱な半導体使ってるモデルらしくて、WIFIがちょくちょく不安定になったがファームウェアアップデートで修正されるまで、いったい何か月かかったか。解約もオンラインではできず、いまの時代に電話連絡ありき。昭和かよ?
メリットは価格が安い、はずれルーター含むランダムでWIFIルーターが無料でレンタルできる、無料チケットでオプションが幾つか適応できること。ITに疎かったり、オンラインゲームをやる人にはお勧めできない。契約を解除したわけじゃないのに、期間中に引っ越したらキャッシュバックももらえなかったしけっこうセコい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪のプロバイダ
他の方も書かれてるように最悪のプロバイダですね。
頻繁に断然するし、そもそも速度が遅すぎる。
規制されたスマホと同等かそれ未満の速度しか出ない。
オペレーターの対応も悪すぎ。
情報流通してもなんの謝罪&保証もなし。
新規の契約停止したみたいだけどそもそも誰も申し込まないし情報流通の苦情から逃げただけたのがバレバレ。
とりあえず消費者センターに連絡して然るべき対応させてもらいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の悪さ インターネットが1度も使えませんでした
ぷらら光を利用することはお勧めできません
なぜならヒューマンエラーが多すぎるからです
書類の日程や住所の間違い
引っ越し前に引っ越し先に機材を送られる。
上記の問題があったため電話してもなかなか出ない
電話に出ても原因は調べず適当な対応をされ、再度機材を送ってもらいましたが部品が不足していました
原因を調べて欲しいと依頼しても、やっていたことは過去の電話の内容の確認をしたいただけで起きた問題についてはなにも調べていませんでした
細かい点では気になることは他にもありますが回線云々よりもスタッフの連絡及び業務が適当過ぎると思います
タグ ▶
参考になりましたか?
1ヶ月以上、書類が送られて来ない
1ヶ月以上経ってもぷらら側からの書類が送られて来ない。
ぷららに電話をかけても、20分以上待たされても電話がつながらない。
メールで問い合わせをしようにも、問い合わせフォームが曖昧。
申し込みの問い合わせメールフォームで記載して送付したら、
翌日に電話がきて、このメールフォームではありませんとの返答。
また代表電話に電話の日々、なんとか20分以上×3、4回でつながって、
事情を説明したら、、、
【こちらからは送ったはずです。記録があります。】のみ、
書類がどこに行ったのですかと聞いても分かりません。との返答。
ただただ、お金だけを払っている状態。
タグ ▶
参考になりましたか?
yahooADSL 2020/11月から ぷらら光へ
【回線速度】
ADSL 8M (動画視聴にはあまり問題なかった)
光ファイバー wifi 80M 有線だと 280M と劇的な変化になったので満足(夜間も変わらず)
【ご利用料金】
マンション(隼)タイプ 光電話込で4500円くらい
ただ、ADSLの時は 電話も全部込みで3800円くらいだったので少し高くなった。
【サービス】
ひかりTVのエントリープランが無料で使えたのでラッキー。
同金額の他のプロバイダと悩んだけど、無料のビデオが見られるぶん得した気分
【サポート】
電話よりもチャットの方がスムーズにつながる。
確かに電話はなかなかつながらないけれど、Yahooの時も同じくらい待ったので変わりない。逆にサポートがすぐつながるところを知りたい。
【総合】
ぷららはADSLより遅いとの多数のネット書き込みをみて戦々恐々としていたが、結果的には夜間も速度が変わらず非常に満足。
以下注意!!
ぷららはV6エクスプレスと思って申し込んだら、ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続がオフになっていたので、これから契約される方はマイページの契約状況を必ずチェックすることをオススメします。
電話でサポートに確認してonに変更、半日もしない間にonに切り替わりましたが、ここをチェックしなかったらずっとPPPoe接続になってたところ。
なんかHGWはブリッジモデムとして使用し無料レンタルのwifiルーターでIPv4+IPv6を使用する予定だったと言われました
(よーわからん、なんでそないなことすんの?ひかり電話使用はHGWはブリッジにしない、wifiをブリッジにって接続マニュアルに書いてるやん、おかしくね?)
既存の無線ルーターをもし接続したいなら、HGW-ぷららレンタルルーター-個人使用のルーターというふうにつなぐんだと。
そんなの嫌なので、HGWの方を変更していただきましたが、契約的にはこっちが正しい姿だと思う。
これから契約する方はきちんとチェックを。
タグ ▶
参考になりましたか?