
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
119件中 11〜20件目表示
大切なものが壊されて戻ってきた
大切なものを無くさないように預けました。引越しの時に壊されないようにと思いましたが。サマリーポケットから搬送されてきた荷物の中身が粉々に壊れて戻ってきました。壊れないようにプチプチで包んで缶に入れてタオルなどで挟んでいたのに破壊されていました。しばらく呆然としてしまいました。別料金を払わないと破損しても保証されないようで泣き寝入り。担当者からの連絡もありません。大切なものは預けない方が良いと思います。
参考になりましたか?
料金が高い割にサービスが悪い!
年々料金が高くなっていますが、安かった頃に預けた時のボックスまで料金が上がっています。
ユーザーとしては、預けた時点での料金設定に納得してサマリーポケットを利用しているわけですから、後になってどんどん料金を【一律で上げてくる】のはダメだと思います。
また、預けた荷物を取り出すとサマリーポケットのダンボールはボロボロで、中身が大丈夫か不安になります。
ハッキリ言ってサマリーポケットは利用しない方がいいです。
参考になりましたか?
ちょっとだけでも預けられるので気軽に使える
前にCMで見てから部屋の片付けに使いたくて、一番大きいボックスでいろいろ預けてます。預けた物が壊れたという口コミを見ましたが、私が取り出したときは、箱もキレイで中身も全く大丈夫でした。むしろ送る時にぐちゃぐちゃに詰めたものを、写真撮影のあとにキレイに畳んでくれていたのはよかったですね。箱が白いので戻ってくる時に多少の汚れはつきますが、全体的に丁寧に扱ってくれている印象です。
別料金がかかりますがハンガーにかけるオプションも使っているので、シワをつけたくない服も安心できます。大きいプランでも一箱ワンコインで使えてお財布に優しいし、何回も取り出すこともないので毎年使い続けてます。手っ取り早く部屋をスッキリさせたい、衣替えがめんどくさいと思っている自分には便利なサービスだと思ってます。
参考になりましたか?
いつもダンボールはへなへな
以前トランクルームを契約していたが、引越しを気にトランクルームが遠くなってしまい、他を探していた所に広告で見つけて利用してみました。結果料金がトランクルームより月々の支払いが安いので4年ほど利用しています。(取り出す時は高額に感じるが)わたしはシーズンハズレの衣類を預けています。ダンボールを毎回新品にできるところ(無料)が良いです。=毎回取り替えないといけないダンボールということなのですが…。笑 1度預けて取り出して家に届くまでにダンボールがボロボロになっています。中身が衣類なので破損していたとかはないですが、角とか穴開きそう…てな状態で返ってきます。アプリの操作ですが今のところ問題はありません。とても使いやすいです。 総合的には家で集荷・荷受できるのがとっても便利なのでトラブルがない限り続けていきたいです。
参考になりましたか?
詐欺。取出に最短で半月以上もかかった。最低最悪。よいところ無し。
2021年5月頃に利用開始しました。
家に置けないわけではない衣服などを整理するために、トランクルームに預けるよりも安いと思い利用を決めました。
まず、利用開始時にキャンペーンコードの入力場所がわからずに登録してしまい、すぐに問い合わせたのですが「利用開始時に入力できてなければキャンペーン適用外」と対応してもらえませんでした。
これは確かに私の確認不足といえますが、それにしてもサイトも非常にわかりにくく、同じような困難を感じた人は多いと思いました。
また、決済情報や利用明細などはメールが来ず、サイトにログインしてマイページ上でしか確認できないことも相当不便です。
メールが来なければ、取り出しのことを思い出しにくく、不親切だと思います。
極めつけは、関東であれば最短で翌日取り出しだといううたい文句が全くの嘘だったということです。
詐欺です。
翌日どころか、なんと、最短で半月後でした・・・
ありえないです。
混み合っている時期のためとのことでしたが、あほな理由に呆れました。
季節は平等にめぐってくるんだから、衣替えの時期が集中するのは当たり前だろうが。
そんなことすら想定できてない最低な会社でした。
今から利用しようとしている人たちには、ここに書かれている口コミを読んで、ちゃんと現実を知ってほしいです。
参考になりましたか?
サブスク感覚で使えてコスパもいい!
引越しを機に、少しでも荷物を減らしたくて事前にサマリーポケットを利用しました。
家具などは預けられませんが、すぐに着ない服や本を預けて引越し前に荷物を減らすことに成功しました。
一番大きいラージボックスで月額605円です。動画配信みたいなサブスクと同じく月々数千円以内で、そこまでお金の負担がはなく、取り出しもスマホですぐに出来るので手間が省けています。スタンダードプランなら無料で荷物の撮影もしてくれるので、自分の持ち物が把握できることも気に入っています。
ボックスを丸ごと取り出す場合の送料は1000円くらいですが、今回は主に季節モノの服を預けて最低半年間は取り出さないので、取り出し送料はさほど気になりませんでした。取り出すお金も宅配便より安く、日本全国一律で利用できるのは良いと思います。引越し後の新居や、実家でも取り出せるのは嬉しいです。
ただスタンダードの場合は一点から取り出しが出来るが、取り出し送料が1点で880円かかるので、頻繁に出し入れしたい場合は割高に感じるかもしれません。同じタイミングで取り出すことを考えて、ボックスに入れるものを決めた方が良いと思います。
(最低保管期間もあるので、引越し後にすぐに必要なものは預けない方が良いです)
あと食器など割れ物や、液体は預けられないので注意が必要です。
居住スペースを削ってすぐ使わないものに家賃を払うより、月額数百円で外に保管するのは良い方法だと思いました。総合的にコスパが良いと感じており、必要に応じて定期的に活用したいサービスです。
参考になりましたか?
洋服すべて捨てることになりました。
YouTubeでインフルエンサーたちが良いと紹介してたから、利用することになりましたが、普通に最悪でした!預けた服全て捨てることになりました。預ける前にクリーニングを出して預けたのに、ほこりと嫌な下水の匂いがついて(たぶん倉庫が地下だったのか、古い地下室のような匂い)、(ほこりでグレーの色になった服もありました)2箱全て捨てることになりました。しかも、「ヤフー!オークションおまかせ出品」を依頼しましたが、出品できないものと判断され、¥1,100払って返却の依頼をしましたが、未だに服は帰ってこず、問い合わせすると「確認します」という返事だけで、結局確認後の連絡はきていないです。3回くらいその後どうなったかきいても、「確認します」と返事だけで、あれこれ5ヶ月経ちました。安心サポートも入っていたので、弁償してくれることを要求しましたが、まだ確認中のため、紛失との扱いではないとのことで、弁償もしてくれないです。
また、いつでも取り出せることはできないです。冬の洋服を預けたので、9月ごろに取り出そうとしたら、サマリーポケットの配送遅延の問題で、12月中旬届けになりました。コートなどを預けたので、10月、11月、12月頭まではコードなしの生活を過ごしました。(結局、届いたものを全部捨てることになったため、待つことも無駄でしたが、、、)
また、9月に取り出しの申し込みを入れても10月11月12月は倉庫代を払わなければならないらしく、普通に3ヶ月分請求されました。
もう二度と利用しないです。
参考になりましたか?
預ける物によって、入口は良いが後が怖い!
長く利用してて安心で楽だけど、洋服に限定した評価です。
木製の小さな物を預けていて、取り出しを希望したら、人的ミスで破損してました。
会社で補償はせず、加入保険会社の対応次第で、長期間、回答がない。やっと連絡が来たかと思ったら、修理の見積もりを出せと要求してきた。修理会社を探すのが大変で、今も押し問答中で解決してません。
契約の規定が本一冊分くらいあるので、ぜんぶ読み込んで理解するのは不可能に近いと感じました。
結局、泣き寝入りです。
洋服など、柔らかい物を預けるなら大丈夫ですが、それ以外は何かあってもほぼ現状回収は無理。
諦めるしかないです。
利用の際は、契約の規定を読み込んでから判断をした方がいいです。
今回のトラブルが起こるまでは評価は高いと思っていましたが、トラブルになると、評価は最低です。
金、返せ!ですね!
自己責任で、よく判断して利用してください。
必ず、裏はあるものです。
参考になりましたか?
ラクに片付けたい人は本当に便利
アプリからボックスを取り寄せると最短翌日に到着するので、忙しい人には非常に便利だと感じます。
今回はラージボックスを使って、着ないけど捨てられないコートやカゴバッグなど季節衣類を預けました。ラージボックスはかなり大きいので、コートも3〜4着は余裕で入りました。
ボックスが大きいので持ち運びが大変ですが、集荷もアプリで簡単に設定できるので、玄関に置いておくだけでラクでした。日本どこでも使えるので、実家に帰省した際に取り出せるのも高評価です。
ただラージボックスはかなり大きいので、もし壊れやすいものや、本、凹みが気になるようなフィギュアの箱などを預ける際は、自分で梱包材を入れるか、小さいボックスを選択して輸送時にボックスの中で動かないように工夫する必要がありそうです。(衣類を預ける際は、そんなに心配しなくて大丈夫そうです)
月額保管料はワンコインですし、取り出しの送料も自分で宅配便を使うより安く設定されているので、金額が高いという口コミは気になりませんでした。ただ毎月の支払いは発生するので、自分の荷物の見直しはしたいなと思いました。
参考になりましたか?
サービス求めたらダメです。
預けていた品物が数点破損していました。
メールで問い合わせると破損の写真を送れとの依頼。
写真を送り回答を待ちましたが、返信が無い。
2週間放置されたので、コールセンターに問い合わせ、
当日中に状況の回答を求めるもの回答無し。
翌々日に預入時に破損があれば連絡してる。
今回してないので破損の事実無し。
送った写真は全スルーで
しれっと返事が来たけど、納得できるわけねーだろ。
そもそも回答に2週間放置して、問い合わせすら放置して
すぐに回答してるとか、どの口が言うのかと。
冷静に預入時の写真の確認と破損がどの時点で起きたのかの
確認を依頼。
それも確認してると2週間確認してばかり。
あまりに対応がひどいので、責任者対応を求めると、
翌日電話が来ました。
最初からそうしろよ。と、言う気持ちを我慢して話すも。
単なるごめんなさいマシーンで話にならず。
入荷時の写真に破損が見られず。
到着時に破損あり。
しかし破損は、認められず補償できないの一点張り。
じゃあどこで破損したのかと聞いても申し訳ありませんの一点張り。
ダメダメです。
大事なモノを預けた自分がバカでした。
勝手に値上げするし。
丁寧に対応もして頂けない。
単なる荷物置き場程度の使い道。
サマリーポケットとハサミは使いようですわ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら