
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
101件中 31〜40件目表示
とても悪質につき、警察に急遽相談中です。10月1日の引き落とし日より事前(9月10日)に30万も払っていたのに、ホームページないでも未払い扱いで
とても悪質につき、別件でお世話になっている警察署に電話で再相談開始しました。10月1日の引き落とし日より事前(9月10日)にオペレーターの案内つきで30万も払っていたのに、ホームページ内でも未払い扱い(30万の支払いは無きことと反映され、利用分だけ加算)で、短期間での利用額の爆発的な膨れ上がりに大変驚き、ショックを受けました。
早く反映してください。
反映して頂けば、レビューは訂正致します。
こちらがしっかり管理していれば問題はないとは思います。
皆さんもカード会社利用の際は、録音と資料の保管とホームページの確認はお気を付けください。
タグ ▶
P-one FLEXY
参考になりましたか?
最悪のカード会社!
今、カード遅れながらちゃんと払っているのに毎月の嫌がらせでもある電話、なんやあれ!!! 会社や家問わずひつこく電話してきて。ファミマが近くにあるのでTカードのクレジット付きで普通に使用してたが使えば使うほどカード会社の方から一方的に増額増額してきたくせに、減額の相談にも応じず男も女も最低の対応しかできずどんな教育しているのか完全上から対応で話も何もできない、いったい何様?相談に応じることもできないそんな会社はこちらも絶対言うことは聞くことはできないしこれ以上毎回同じこといわせたら金融機関対象の債務整理で弁護士に相談します、こんなカード会社は世間から抹消になればいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
危険なカードです。
蔦谷書店にて入会しましたが、リボ払い専用カードだと言うことがわかりました。割りと高額の商品を一括払いで購入したので引き落としを気にしていたのですが、3ヶ月たっても引き落としにならず1万円程度が引き落とされたため、初めてリボ払いとなっていることに気付きました。入会するときにはそのような説明は一切ありませんでした。購入した店にも一括払いと伝えていましたが店側でもわからないらしいです。取り急ぎコールセンターに連絡して一括払いに変更しましたが、対応は決していいとは言えません。因みに残金は即、銀行振込で支払いました。
リボ払いは利息も高いので使用している方は注意したほうがいいと思います。
これからは蔦谷のレンタルだけに使用します。
*コールセンターに電話してガイダンスに従ってカード番号を入力したが違っているとのガイダンスが流れ(間違っていないのですが)繋がるのにかなり時間がかかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
オリコ しつこいよー!
カード解約後も、ずっと保険類勧誘の電話がかかってきてしつこく、ずいぶん嫌な思いをしたことがある。
何度も断って、もうかけてこないでっ!と言っても また違うオペレーターから電話がかかってきて、そのことを伝えても、そうでしたか… としらばっくれる。番号を着信拒否にしたが違う番号からかけてきてイタチごっこだったので、何か家が悪い事でもしたかと思うほど追い詰められる恐怖さえ感じ精神的に不安定になった。
また あまりに電話に出ないと遅い時間帯にまでかかってきたこともあった。
会社側が従業員に厳しく数を取れっとでも命令してるのだろうかと疑いたくなる…。
個人的に 何があっても絶対このカード会社とは契約したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
迅速な対応でした。
ネットのチャット形式でシャンプーを買おうと
クレジットカード情報を入力したのですが、
注文完了のボタンを押したら、都合により決済できませんでした。
と表示され、購入を断念したら、
その翌日から3日間にわたり、所持していないAu payへの入金が6万円もありました。
カード情報を悪用された状態ですが、
クレカでもメインに使用しているカードで、
(使用金額から常に1%OFF&ポイントも別に貯まります。)
使用明細を頻繁に確認していたので、3回で抑えられました。
不正使用の連絡をカード会社にしてからの対応はとても速かったです。
夕方電話したので、その翌日お昼に、折り返しの電話があり、カードをストップ、
別番号のカードを1週間以内に届くように発送してくれました。
とても助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう使わない
記憶にない引き落としがあったので問い合わせ。
カード自体すでに使っておらず、利用明細を確認してから解約しようとしたのですが
オペレーターが「もう一度探す?」と中年女性が馴れ馴れしい。
まずは利用明細を確認してから解約するという旨を伝えても、「ここで解約しなくていい?利用明細窓口では解約できませんよ」と。
だから…。
利用明細窓口では履歴が古いものだから分からないと返答。利用明細が分からないのならば、不正使用の可能性もあるので、解約、利用明細確認、問題なければ一括で残金を支払いたいと伝えたところ。
「解約したところで残金はなくなりません」とのこと。
うん、だから…。
他のカード会社では不正使用の疑いがあったとき、的確にスピーディに対応していただけたのに。
もう使わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に使ってはいけないカード
こちらのカード
種類によるかもしれないが、初期設定が自動でリボ払いになり多額の利息を払うことになる。
そのことをオペレータに訴え、リボを外しましたと言われ、安心していると
たまたま、数年後に請求金額の額が大きいことに気が付き、調べると
このカードはリボ専用のカードでリボを解除できないとのこと
結局トータル50万以上の利息を払った。
自分の管理、確認不足のところもあったかもしれないが危険なカードだと思う
また、極めつけが、解約しても電気代等の自動請求を完全にとめないと、またリボでぐるぐるにしてくる仕様になっている。
今の時代色々なカードがあるんだから、このカードはすべてにおいて使ってはならないと思う。
参考になりましたか?
即解約
ZOZOカード作ろうと申込みしたところ、間違って別の色を注文。
なんとかならないものかと翌日すぐに電話で事情を話し、交換はカード発行が終わってからの手数料かかりますということだったので、ではここで一度キャンセルして申込みし直したらだめかと聞いたところ「少々お待ちください」と。
誰かと相談したのであろう後に、では新規契約していただいたばかりということで今回だけ手数料無料にてカードの交換させていただきますので、お手元にカードが届いたらまたご連絡いただけますかと言われ、一週間後カードが届いた翌日電話で確認すると、別のオペレーターが調べて、「どうやっても手数料無料はできませんのでそれを避けたいのであれば一度解約してもう一度入り直してもらうしかありません。」
いや、それは前回そのように提案したら無料にすると言われたんですけどって説明しても、しかし無料ということはできませんので…。
言ってることがなぜもこんなに変わるのか。
あぁ、はい、わかりました、じゃあ解約します。って言ったけど、もう絶対入らない。
少々お待ちくださいのオンパレードで、携帯からかけているからどんどん電話料金もかかるし、電話代だけ返してもらいたい気分。
他にもカード持ってるけど、こんなずさんな対応のところは初めてでした。
参考になりましたか?
お客様相談窓口に二重決済の問い合わせをしたら笑いながら対応されました
タイトルの通りです。二重決済について問い合わせしたところ、鼻で笑っているような声が聞こえたので「さっきから笑ってませんか?」と聞いたところ「申し訳ございません」と返ってきました。最近もシステムエラーで二重決済があったばかりなので、こちらとしては指摘を入れたつもりです。全く笑う要素がありません。社会人としてありえないと思いました。お客様相談窓口からの折り返しの電話でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
有効期間
ポケットカードから毎月引き落としして会社から、2023年5月分が引き落としが出来ないと連絡、ポケットカードに理由を聞くと、2021年に有効期間が切れていると言われ、更新手続きをしてくださいと、4月は引き落としが出来ているので、2年も有効期間が切れた情報で引き落としが、出来るカードなんて、大丈夫なのか
引き落とししていた会社もダメだけど
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら