319,824件の口コミ

povo(ポヴォ)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

58件中 21〜30件目表示

サポートがあまりにも酷い

チャットサポートはすぐに切れるし、内容は平気で嘘をつき、約束も反故にします。
本当にここまでやるんだろうかと信じたい気持ちで何度もやりとりしていましたが、ここの口コミをみて納得しました。見てよかったです。もう諦めます。

参考になりましたか?

1.00

とにかくサポートが最低すぎる。

スマホが壊れたので新機種を入手し色々手続きしてますが、サポートが最低。たらい回しの無限ループに入るは、契約してたサポートプランの確認をしたいがAIとの意味のないチャットループにはいり、また新機種を正しく登録しようにも、同じくどこでやればよいのかわからず、質問できるところもなく。。。

参考になりましたか?

1.00

Youtubeが途中で止まる

ahamoからpovoに変更した当時は満足していたけど最近のpovoは酷い。
ユーザーが増えたせいか、すぐ止まる。トッピングが150G残っているので使い切ったら又、ahamoだな。

参考になりましたか?

最悪

問い合わせをしてメールが届がなかったので連絡したら
そのアドレスは受信できるんですか?と聞かれた。
受信できないメールあるのかと思いつつやりとりしていたら
何度も名前を聞きその都度答えても先に進まない。
どうやらあちらの質問通りに答えないとダメなようです。
最終的にこれ以上質問ありますか?と言われた。

参考になりましたか?

1.00

まじでクソです!

トッピングが都度購入しなければならないのが非常に手間です。
また誤って購入してしまうと返金はできません!
私は購入する際アプリが落ちてしまい、購入できてないと思って再度購入するとダブってしまいその分返金を要求しました。しかし、返金には応じてもらえず期限内に使いきれとだけ言われました。使い切れる量ならまだしも結構な量を購入することに…
安くするために変更したのにかえって損をしました。
問い合わせ窓口も電話の窓口はなく全てメールでとても不便!
トラブルが起こると柔軟には対応してくれません!
とてもクソです!

参考になりましたか?

2.00

注目を集める新料金ですが、肝心の情報が!

なによりも月額2,480円という価格が目を引きますね。この基本料金でデータ通信が20GBもあるのは安心ですが、通話は30秒20円。これでは電話するたびに料金が気になって仕方がないですね。ここに5分以下の通話が無料となるオプションをつけると、月額2,980円。これで一安心!なのですが、docomoやSoftbankの発表した新料金プランと実質同一価格なので、auならでは感はありません。

このほか、サービスは2021年3月開始予定であることや、いくつかのオプションプランについては発表されていますが、どうしても気になることが。肝心の「どの端末がプランに対応するのか」「2021年3月の『いつ』開始なのか」が未発表なのです。これらは「まだ画面に傷はなくバッテリーも長持ち!」という方にとっては急ぐ内容ではないかもしれません。しかし、モバイルバッテリーなしには半日も過ごせず、先日画面を割ってしまった私には一刻を争う案件です!この端末が新プランに対応するのであれば、修理に出すのもアリです。対応していないのであれば、新プランのスタートまでガマンして使ってからサクッと機種変更するのもアリです。
対応端末はどれなのか?サービス開始日はいつなのか?バキバキの画面で情報収集しながらヤキモキする日々!お願いですauさん!対応端末とプラン開始日を早く発表してください!

参考になりましたか?

4.00

明朗会計

これだけ明朗な料金体系は世界中見ても非常に珍しいです。自分が必要な時に必要なだけのデータ量や音声通信機能を買って、いらないときは基本料金がかからない。僕は普段はLINEトークやTEAMSの通話機能を使って、電話着信用に電話番号が欲しいだけなので、データ通信料が月3GB程度でも不満も不安もありません。テザリングの使用が多い時はデータを追加しています。

業務用のスマホにeSimで搭載しているので、2台持ちする必要がなくなったのもメチャクチャ大きなメリット。

サポートにコストをかけないからこそ実現している低料金。本人確認の方法を間違えてチャットで相談したけど担当者は非常に親切でした。不満なら違約金・手数料無料で解約できるのもいいですね。

デメリットは海外で使えないことですが、海外では業務用で対応しています。

ですから、電話サポートや実店舗など、コストがかかることは絶対にやってほしくない。低コスト・高品質・明朗会計で続けてほしいです。実店舗やサポート欲しい人にはお勧めしません。

参考になりましたか?

3.00

ahamo(アハモ)、Softbank on LINEに続く格安プラン

ahamo(アハモ)、Softbank on LINEに続く大手3キャリアから出る最後の格安プランです。
1日だけ動画見放題など、好きな機能を好きな時だけ簡単に追加トッピングできるのは嬉しいですね。
ただ、こまめにプランを切り替えるのはスマホをいじるのに抵抗が少ない若い世代だと思うので、全体的に若者に焦点を絞ってきたプランだと感じました。
殆ど通話しない学生さんなら2,480円のままで十分使えると思います。
逆に学生さんはpovo一択と言って良いでしょう。

一方で社会人が使うなら無料通話5分のトッピングを利用しないと厳しい気がします。
取引先に「通話アプリを使いましょう」と提案はできないですからね。
無料通話分は必須だと思います。
そうなるとドコモのahamo(アハモ)やソフトバンクのSoftbank on LINEと価格が一緒になるので、社会人が今回の大手3キャリアの格安プランからどれを選ぶかと考えるなら、お気に入りのキャリアのプランを選ぶということで良いと思います。

参考になりましたか?

4.00

オプション利用で他社よりもお得になる

5分以内通話かけ放題が無いことで他社よりも500円安い2,490円という基本料金プランを実現しています。プライベートで電話を掛ける回数が減り、代わりにLINEの通話機能を頻繁に使うようになっているので、少しでも料金を節約したい私にぴったりなプランかもしれません。もし必要だと感じたらオプションで500円追加すれば5分以内通話無料が出来るようになるので、そこが他二社にはないメリットだと感じます。20GBもあれば家にWi-Fi環境がある人ならばデータを使い切ることも滅多にないでしょう。一日200円で24時間データ使い放題ができるオプションもあるようなので、こちらも使用状況を見ながら必要に応じて利用していければいいなと思っています。通信品質はauの回線をそのまま使うので格安SIMのように通信速度が極端に遅くなることはないようなので心配はしていません。

参考になりましたか?

1.00

とにかく対応の酷さ

イレギュラーが起きた時の対応があまりにも酷い。povoから電話をしてくださいと言われてauに連絡au側の人間もわからないとのこと。またpovoに連絡。メールを送るとのこと。一向に連絡くる気配なく1日無駄にしました。povoとauとのやり取りがまずできてないのはおかしい。au側も把握をしておくべきです。どういう業務形態をしてるのかマジで疑問。なんの答えも出さないpovoと知らぬ存ぜぬで終わらすauと会社として信じられない。二度とau系とは契約しないと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら