330,088件の口コミ

キューエネスでんき(旧:ジニーエナジー)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

73件中 11〜20件目表示

安くなるどころか高くなった

営業の人が何の連絡もなくいきなり訪問して来てオートロックを解錠するように言われ、契約前提で話を進められました。しかも態度は悪いしヘラヘラしてるしで印象は最悪でした。安くなるのか念押しで複数回聞いた上で安くなると言い切っていたのですが、蓋を開けてみると値段は明らかに高くなりました。また、訪問時にウォーターサーバーをしつこく進めて来たのですが、浄水器使っているしフィルターの在庫あるからいらないと答えるとメルカリで売ればいいですよと回答され意味がわからなかったので断りました。契約後も何の役に立つのか分からないサポセレというのに強制的に登録させられ、退会手続きも手間でした。ポイントなどの割引制度もないのでここに契約を続ける利点はないと思い元の電力会社に戻しました。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 3.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 3.00

強制解約されたのに契約後の案内電話が来た

引っ越しの流れで契約してしまったが、クレカ引き落とし申請がが間に合わなかったのか、引っ越し時の月だけコンビニ払いになってしまった。

コンビニ支払いを忘れてしまった自分が悪いが、その月以降のクレカ支払いはしているのに強制解約で電気を止められた。
まあ自業自得だがクレカの支払いでは問題なかったのだから、もう少し融通効かないもんなのかね、とも思ってしまった。
た。

ただ、電気止められてキューエネスに電話して再契約はできないとサポートに言われ、別の会社と急いで契約したのに、次の日に契約後のご案内の電話がキューエネスから来て、内部情報連携どうなってるのとなってしまった。

正直おすすめはできない会社です。星5はサクラでは??

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 2.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

サポートの対応がひどい

引越しサイトからQ.enestでんきの代理店を通じて電話で契約しましたが、代理店担当者の説明が悪く使用開始日より数日前に契約させられ1日だけの検針でひと月丸ごとの基本料金が発生しました。使用実態がないこともありQ.enestでんきに問い合わせて返答を待ち、3週間後にやっと連絡をもらえましたが代理店に非はないとのことで使用してもない料金を請求されました。サポートの電話は繋がりにくく、また対応のあまりの遅さに辟易し、他社へ乗り換えることにしました。料金も特別安いわけでもなく、評判もあまり良くないようなので契約しなければ良かったと後悔しています。

参考になりましたか?

最悪

まず勧誘がしつこかった。
他社の電気を使ってる旨を伝えるとその会社高いですもんね〜と印象も悪い、、、。
当時コロナにかかっていた為対面で話できない事を伝え他社の電気使ってるので契約必要ないですと言っても、自分コロナ気にしないから大丈夫ですよ!と。笑 いやいや、こちらがきついし、、、もはや笑えるレベル
とりあえずドアを開けて下さいととにかく強引。
帰る気配もないししつこいので嫌々ながら契約。
結果元々使ってた会社よりも電気代高くなるし最悪。
ウォーターサーバーの勧誘もしつこすぎます。
一回断っても何回も電話かけてくる。
断ると不機嫌になって電話ガチャ切り。
とりあえず全てにおいてあり得ません

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 3.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 3.00

対応が悪い、遅い

契約開始手続きの時に適当な対応をされ、郵便が届かず、送り直してもらう手続きも遅く、メールの返信が無かったり、電気使えないトラブルがありうんざりしていました。
料金などに特に不満はなかったので、3年近く使い続けました。
今回解約の手続きで電話した時に、引越し先でも使いませんかという話が始まったので他社で契約した旨を伝えましたが、最後までセールストークを読み切らないとダメなのか、急にその時だけ私の声が聞こえなくなったのか知りませんが、私の声に被せて、ノンストップで話続けられて、最後の最後に本当にうんざりしました。電話越しの気だるそうな声と対応で、こちらが気疲れしました。
メール対応も電話対応もろくにできない会社だと認識してます。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

絶対に契約はするな

とにかく終わってる会社。
クレカ登録するにも、最初の月はコンビニ払いで確認取れたらクレカに~とか言われたので、仕方なく最初はコンビニ払いをしていたが、何故かそのままコンビニ払い継続。
クレカに切り替わってる筈だと思い、3か月目のコンビニ払い用紙をスルーしたら、今度は何の連絡もなく弁護士事務所から未払いの連絡が来る始末。
未払いなのは払うけど、何の連絡もなしに、クレカで払われてんのかもわからん状況からいきなり弁護士事務所から連絡来るってどういう事???
小さいお子様だけで運営してるのか?正直☆1すら付けるのも戸惑うくらいの杜撰な会社。

追記、ウォーターサーバーはしつこく進めて来るし、無料とうたってる割にコスト喰います。絶対に契約しないように(笑)

参考になりましたか?

ぷさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • コスパ 4.00
  • サービス 3.00
  • サポート 3.00
  • 節約度 4.00

そんなに高い印象はない

初めての一人暮らしで電気代とかもよくわかってないですが、1kの家でIHコンロで自炊はかなりする方で、1月のエアコンフル稼働時期で6000円くらいでした。
エアコン使わなかった4月で3000円いかないくらい。
オーブンでお菓子やパン焼きまくったり、ハロゲンのアロマランプとか結構頻繁に使った月はちょっと高くなるけど。
部屋の契約の時に管理会社から紹介されて、自分で他探して契約するのが面倒だったのでまぁキューエネスでいっか、くらいの感じで契約したんですが、今のところとくに不満はないです。
関西地方です。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

東電の点検かと思ってサインしたら契約書だった

かれこれ3年ほど前の話ですが…。

『ごめんくださーい!電気代が安くなる報告にきましたー!』と、突然の来客がありました。

当時はTEPCOやエネオス電気を利用してたのですが、「報告」と言うものなので契約中の電気会社だと思って顔を合わせる事にしました。

『この度電気代が安くなる報告にきました。契約内容に誤りがなければ、サインをお願いします』と、料金案内や契約内容用紙が挟まったバインダーを渡されたので、はいはい〜っとサインをしてしまいました。

最後にパンフレットだけ渡して帰られたのですが、後日の電気代請求がジニーエナジーと言う会社からのものだったので「え?エネオス電気が名前変えたの?」と思ったら別の電気会社…!
今更ながらパンフレットを見たら、ジニーエナジーの案内パンフレットでした。

確かにあの時「ジニーエナジーと申します」だなんて一言も言ってないし、電気会社の乗り換えとも言ってませんでした。

なるほど…こーゆー手口で加入させる会社だったのか…という不信と同時に、ホイホイと引っかかってしまった自分に反省しました。

今回は電気会社だからまだマシだったものの、もしもこれが正真正銘の詐欺集団だったらと思うとぞっとします。

まぁそーゆー会社です。皆さんジニーエナジーのセールスには気を付けてください。

参考になりましたか?

はるみさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス -
  • サポート -
  • 節約度 1.00

営業の方に安くなると言われ契約。実際は。

単身世帯です。
契約前の過去数年辺りの一月の最高電気使用料金が2万円くらい、平均5000〜10000円くらい発生していました。
営業の方から今より安くなると言われ契約しましたが、解約までの一年未満の間、過去の平均を下回ることはなく、電気高騰が騒がれた2023年一月の請求は過去最高額の3倍を超えました。
何故と調べてみて納得、契約前に口コミを見るべきだったと後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

意味がわからない

契約が委託業者経由なので強引に契約させられる。(危険なのでなにがあってもサイン等しないように心がけてください。別の理由でのサインでも勝手に契約のサインにされます。)
ウォーターサーバーなどの営業を強引に行われる。
営業といっても契約してくださいと直接的に言われることはありません。
プレゼント等の単語を使いとにかく設置させようとしてきます。断っても何度もきます。契約したら最後3年近くクソ高い水を飲む事になります。
電気料金が高い。
環境にいい電気が使える等の訳の分からない事がメリットの会社なのでその点に興味のない方はただただぼられるだけなので契約をオススメしません。
安くなる場合も多少はありますが、1人暮らしの方は大手電気会社の1.5倍近い請求が来る事も珍しくないです。
対応が悪いとは言いませんが、特別親切な事もないのでその点も微妙と言わざるを得ません。

私は上記の事すべてに引っかかったもののめんどくさいといった理由でそこそこ長い間利用していましたが契約してよかったと思った事はただの一度もありません。
私と同じような被害者が出ないよう口コミを残させて頂きます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or
  • サービス
  • or
  • サポート
  • or
  • 節約度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら