
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
73件中 21〜30件目表示
電気代の高さについて
インターネットを接続するときに、勧められて加入しました。丁度電気代も全国的に高くなってきた時でもあったのであまり気にもとめてなかったのですが、大人4人で最高約五万の請求がきて、まわりからも高すぎるといわれ、他に変えてもっと高くなったら嫌だなと、変える勇気もでませんでしたが、とにかく変えないことには、比較ができないと思い、変えてみたところ、なんと半分まで電気代が下がりました。
使った電気量も、数字で表すことはなく、グラフ。
1日ずつの使った電気量をたしていきつつ合計して単純計算しても、こちらは、1キロワットあたり51円。
元に戻した現在の電気代は1キロワットあたり、26円でした。
いまの電気会社は、きちんと総電気使用量が数字でお知らせに記載してありますが、Qエネスト電気さんは、グラフです。いちいち1ヶ月の電気量を1日1日計算してだすことはなかなかしないでしょう。その点でも、不親切だなと思いました。
あまりの電気代の高さに、メールで質問しましたが、回答なしでした。
やめて、よかったです。また、やめて他にかえないことには、その高さの比較がわかりません。
参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
普通に他社にしたいです。
ウォーターサーバーとか他の人を紹介してくださいという案内が毎月とかの頻度で来ますが本当に鬱陶しいです。忙しいので。
「未払いとか緊急の以外は連絡してこないでください」と伝えたところ、普通にかかってきました笑
この前そう伝えましたが...と言ったところ、入れ違いで電話しただけです。と言われ普通に不快です。
ちゃんと伝達してください、電話の対応も良い人と嫌な感じの人いた不快です
参考になりましたか?
試しに温水器のみ契約、電気代3倍以上
ワンルーム一人暮らし。
九州電力で毎月2000円程度だった温水器の電気代が3倍以上に跳ね上がった。また、契約時に謎のサポートサービスを付けられ、次の月までに電話で解除しないとプラス3000円くらい取られます。
今回は温水器のみの契約だったのでこれで済んだが、通常の電灯も契約していれば電気代だけで2万円はいってたと思う。訳の分からない電気は使わない方がいいです。いいお勉強になりました。
参考になりましたか?
対応が非常に残念
引っ越しで、この電気会社になってしまいましたが、電気料金が高いので、解約して以前使っていた電気会社に戻そうとしました。解約したい旨をメール(問い合わせ先アドレスが分かりませんでした)や電話で伝えても、「他の電気会社に契約すれば自動的に切り替わります」と言われるだけでした。
参考になりましたか?
支払ったはずの料金が消えた
電気代を支払ったはずが何故か入金が確認できないと言われて一方的に解約を迫ってきた。
サポートに1日中電話しても全く繋がらないし、メールを送っても何日も返信もない。
一体何のためのサポートなのかと?
参考になりましたか?
最初不安だったけど電気代かなり下がって嬉しい!
関電よりも安いのに驚き!!
関電を使っていました。正直、電気会社知らなかったから不安もありましたが、営業の人に安く使えると言われたので変えてみた
なんか関西、関東の人ならめちゃお得に使えるらしい🤔
電源なんちゃらが割引きされてるって言ってた、ようわからんかったけど笑
ちな、解約金手数料とかもいらずに使えるみたいだから安心
言うなればバーゲンなのかなと思ってます😂関西関東の人はお得なうちに使うのありかもねー笑
参考になりましたか?
対応が悪い
契約時、不動産からおすすめされて、電気会社わからなかったため一旦…という気持ちで契約しました。
入居後A数の変更をしたく、連絡したところ、メールのやり取りは途中で終わり、当日も業者が入る場合は当日連絡しますのみ。
くるかどうかもわからず3時間待たされました。
普通業者が入るか入らないか確認し、メールなりしませんか?
日程希望まで出したのに当日無駄な3時間を過ごすことになり不満でしかありません。
次の月から電気会社変更する予定です。
参考になりましたか?
極めて悪質な新電力
2023年2月時点で、多くの電力会社が驚異的な値上げをしていますが、この電力会社はその中でも突出して高いです。何よりうたい文句や営業方法が非常に悪質で、他社より安くなるといった内容で勧誘しておきながら、いざ契約してみると他社の1.5倍くらいの料金を請求してきます(自分の場合は300kwhで17000円くらいでした。ふつうは高くても12000円くらいです)。公式サイト等での料金シミュレーションも不可能で、明確な悪意を感じざるを得ません。
唯一評価できる点としては、解約金がとられないことです。ふつうは指定の月以外に解約すると違約金を取られたりしますが、この電力はそういったことはないです。とはいえ、それ以外のメリットは皆無なので絶対に契約してはいけません。
参考になりましたか?
普通に安いよ
安くなると進められ、契約したが、実際に前よりとても安くなりました!
最近値上げが続いているので自分はとても安くなって満足してます!
是非参考になればと思います!
参考になりましたか?
めちゃくちゃ料金が高い。
高いな高いなと思いながら全てが高騰してるからそんなもんかと思っていた。
周りが電気代が高くなったって話をしていて聞いていたら
うちの料金が異常なのに気がついて見てみたら
電力調達調整費と言う電力会社から仕入れる料金が電力使用料を超えている。
ちゃんと調べてたり見直したりしないとダメだなと反省した。
ここ2年で20万ぐらい無駄に払っていると思う。
乗り換えや契約をちゃんと考えた方がいい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら