
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
57件中 31〜40件目表示
電話対応で嫌な思いをした
急に電話がかかってきてウォーターサーバーを勧められた。話を聞いたあといらないですと言うと嫌味な態度で対応され、失礼しますと言い切らずに即切り。
参考になりましたか?
非常に悪質
電気代が安くなると言われたので契約したところ、かえって電気代が2倍近くに跳ね上がりました。どういうカラクリか調べたところ、この会社は一般的な料金の他に「電力調達調整費」という、一般的な電力会社では発生しない謎の料金を上乗せしていることが分かりました。契約時に詳しい説明があったわけでもなく、請求時には通常の燃料調整費とごっちゃになって請求されるため非常に悪質です。絶対に契約してはいけませんし、騙されて契約した人は直ちに解約しましょう。
参考になりましたか?
ひどい
基本料金だけなら安く見えますが
実際の請求は(旧電力と比較して)2~2.5倍になりました。
契約時にガスやウォーターサーバーなどの営業もかけてくるため
全て契約してしまったら、何倍の請求が来たかと思うと恐ろしくなります。
訪問に来ても絶対に断りましょう。
もし契約してしまったらクーリング・オフや解約を速やかに行ってください。
なお、クーリングオフや解約の電話はとてもつながりにくくなっており
根負けして泣き寝入りさせ、支払わせようという悪質な姿勢も見えます。
参考になりましたか?
高額請求
1k8畳の一人暮らしで1.2月の請求が17000円でした。
平日の朝8時から20時まで仕事で部屋にはおらず、夜寝る11時くらいまでの間の電気と暖房のみでした。
同じ一人暮らしの友人に電気代について話すと、同じような生活で7000円代でした。
そこで初めてここが高いことを知り調べると、よくわからない費用が上乗せされています。
すぐ気付いて乗り換えましたが、乗り換える際、現在契約している電力会社から「費用の比較ができるので直近の請求書に使った電力が乗ってると思うので教えてください。」と言われたが、全くその記載がなく、何kw使ったかもわからないようになっていて非常に悪質と感じました。
参考になりましたか?
絶対に契約してはいけない
「基本料金が安くなる」という謳い文句で実際に契約してしまいました
結果を言えば「絶対に高くなる」です
「基本料金が安くなる」はウソでは無く
基本料金は大手電力会社の半額くらいになるのですが
「電力調達調整費」という名目が加算され
これが異常に高いです
基本料金2000円と仮定して同じ月の同じ使用量で計算すると
大手→2000円+使用分+調達費=5000円
キュー→1000円+使用分+調達費+調整費=10000円
大雑把な計算になりますが、大手と比較した場合に
絶対に高くなります。騙されないようにお気をつけください。
参考になりましたか?
高すぎる
元々エルピオ電気で契約していたが破綻して半ば強制的にジニーエナジーに移行させられ、合併だか買収だかそこんとこはわからないがキューエネスに強制変更された。理屈上不採算である会社を取り込み再建を図るため料金はあげなければ運営が出来ないことを考えると料金は上げる他ないから、高いのだと推察する。というか他の会社より安くできないのだと思う。よって契約はおすすめしない。私は他社へ変更して季節の問題もあろうが5,000-10,000円ほど下がっている。キューエネスの事情も察するが、顧客を想う会社ではないことは間違えないとおもう。自分達の利益しか金がえていないのでご注意を
参考になりましたか?
高い
基本料金が半額と謳い引越し時に勧誘され契約しましたが、燃料調整費が他社と比べ20倍以上。それは電気代が倍になるわ。燃料調整の本質が間違ってるのではないか?そのような説明は受けていない。悪質です。アパマンショップも入居時にこのような会社を紹介しないでいただきたい。
参考になりましたか?
高額請求
環境は六畳1ルームで夜のみエアコン21時~0時、TV3時間、たまに洗濯週2回程度、小型冷蔵庫常時、給湯器はガス、自炊無しで1月2月共に請求額は各3万です。
実家の一軒家3人家族エアコンつけっ放しで月1万7千円でした。絶対契約してはいけません。即解約します。
参考になりましたか?
ボッタクリ、おすすめしない
電気代がずっと高いと思っていたが、ほかの電気会社に変えたら案の定半額ほどになった。
変更した電気会社にqenestの電気使用料と料金を伝えるともあまりのボッタクリ度合いにびっくりしていました。
参考になりましたか?
節約するつもりが真逆でした
基本料金無くなる、kwhあたりの単価も安くなるとの飛び込み営業のトークを信じましたが、従来の都市ガスより1.5倍くらい請求額が上がり半年で元に戻しました。
その作業する時間手間も含めすごく嫌な気分に。
勉強せず安易に信じた自分が悪いと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら