
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
73件中 31〜40件目表示
契約寸前でキューエネスと気づく。
九州電力と勘違いして申し込みしました。
電話中に気づき、オペレーターに確認するも料金はうちの方が安い、変わらないの一点張りでした。確認メールも会社名も入っていないし、ホームページで勘違いして誘い込んでいる言い方、説明でした。
契約しませんでしたが、ひどいと思いました。
参考になりましたか?
お金管理に携わってない人でも分かる高さ
電力会社を変えるのが面倒で、自分が節約すればいいやと思い解約しませんでした。その結果11月〜5月で約10万も払っていました。2月は4万超です。1LDKの狭い部屋でです。冬だし物価高騰だしでこんなもんかと思っていたがそんなわけが無い。まあそれでもいい所と言えば解約手数料無し一切の電話無しで解約できる所くらいですかね。この会社を解約する際、次の電力会社に電話し、契約番号ではなくお客様番号を伝えるのですが、マイページの分かりにくいところに小さく書いてあります、絶対に契約しない方がいいです。気分が悪いです
参考になりましたか?
ぼったくり
電気料金をコンビニ払いにして毎回払っているのに解約後にいつの月か分からない支払い請求が関東エリアの裁判所ではなくて札幌の裁判所からの支払い催促書が届いたのでめっちゃ不信感です。電話での対応がものすごく悪いです。
参考になりましたか?
料金設定に悪意を感じます
旧電力の請求が二万円を超えてしまったので流石にマズいと思いキューエネス電気に切り替えたところ六万円の請求が来て目を疑いました。
その後旧電力に戻したら二万円代の請求に戻ったのでキューエネス電気が高い理由は世の中の状況のせいだけでは無いのは明らかです。
他の方が言っているようにここは本当に飛び抜けて高いです。顧客から金を巻き上げようとしているのでは?と冗談抜きで思うほど高すぎるので悪意を感じます。
ただでさえ電気代が上がってお金無いのにキューエネス電気に搾取されたおかげでお金をドブに捨てたようなもんです。
参考になりましたか?
対応悪い。しつこい。2度と契約しない
本当にやめてたほうがいいですよ。
電話もしつこいしウォーターサーバーの勧誘もしつこい
全然安くもないしプランも分かりづらい
こちらから電話する時は全然繋がりません。
久しぶりにこんな嫌いな業者が見つかりました。
参考になりましたか?
高い
北電にするつもりが自分の手違いでキューエネス電気にすることになってしまった。比較サイトの方がこちらを勧められた。その際もとても早口で何を言ってるかわからないくらいだった。実際使用後の料金は非常に高くて2ヶ月で北電に戻した。比較サイトが勧めてくれたがそれを鵜呑みに信用した自分が悪かった。いい勉強になった。田舎は大手企業が安心だ。
参考になりましたか?
さすがに高すぎ。
基本料金が安くなるので月々の電気代が安くなりますという触れ込みだったがいくらなんでも高すぎる。
基本料金が安くてもトータルで元の電力会社より高くなったら全く意味がない。(最大で元の電力会社の3倍も払った月もある)
しかも「電力調達調整費」という意味不明な費用が上乗せされているためとんでもない金額になる。
何故この会社の電力を集める力の無さをこちらが負担しなければならないのか全くもって意味不明。
ここに限らず新電力と呼ばれる会社は撤退や値上げのパターンが多い。
まともに供給出来ないなら迷惑なので電力に参入しないでもらいたい。
参考になりましたか?
ぜったい選んじゃダメ!
とにかく高い!
不動産屋からの紹介で引越しを機に契約して14カ月経ちましたが昨今の電気料金の値上げが霞むレベルで請求額が高いです!
当方ひとり暮らしですが、ファミリーでもお勧めしません。
引越し前の会社と契約し直して電気料金がお手頃で胸を撫で下ろしている次第です。
参考になりましたか?
電話対応で嫌な思いをした
急に電話がかかってきてウォーターサーバーを勧められた。話を聞いたあといらないですと言うと嫌味な態度で対応され、失礼しますと言い切らずに即切り。
参考になりましたか?
絶対に契約してはいけない
「基本料金が安くなる」という謳い文句で実際に契約してしまいました
結果を言えば「絶対に高くなる」です
「基本料金が安くなる」はウソでは無く
基本料金は大手電力会社の半額くらいになるのですが
「電力調達調整費」という名目が加算され
これが異常に高いです
基本料金2000円と仮定して同じ月の同じ使用量で計算すると
大手→2000円+使用分+調達費=5000円
キュー→1000円+使用分+調達費+調整費=10000円
大雑把な計算になりますが、大手と比較した場合に
絶対に高くなります。騙されないようにお気をつけください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら