
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
61件中 51〜60件目表示
悪質
毎月、単価が上がっていきます。昨年の7月から比較すると4~5倍になりました。
これからも毎月上がっていくかと思うと恐ろしくなり解約しました。
明細は、毎月チェックする事をおすすめします。
参考になりましたか?
高い
引越しして圧倒的にこちらの方が安くなると言われ契約したものの請求書見ると以前契約の1.5〜2倍近くの請求が来て腰を抜かしました。
そして支払い方法を契約当初からクレジットカードにしているのにも関わらず半年たってもまだコンビニ支払い請求書が来て問合せに対しても次月からと言われるだけ。
合う人には合うのだろうけど私としては非常に残念。
参考になりましたか?
契約してはダメ
調整費とかよくわからない金額が使用料金より高い。
なんですかこれは?
前の電力会社の倍近く請求って…
電話の対応もありえないと思います。
前使用していた電力会社にもどします。
無駄なお金を払ってしまっていた。
良い勉強になりました。
参考になりましたか?
料金体系の分かりやすさは大きな魅力
電気の契約を切り替えたことで、環境問題への意識が高まりました。現在契約しているエコ活プランは、再生可能エネルギーを10%含む電気が届くというプランです。少しでも地球にやさしい行動を心掛けたいという思いと合致するプランが見つかって嬉しかったです。1kWhの電力量の料金が明示されていて、料金体系が分かりやすいところも、こちらの会社を選んで良かったと感じる点です。Web上のマイページを開いて毎月の電気の使用量や料金をこまめにチェックすることができ、電気の使い方について家族とも真剣に話し合うようになりました。
参考になりましたか?
案内が不十分
セレクトラと言う会社から「この日にちの電力開始ならキューエネスでんきしかない」と言われ契約を進めましたが
本契約の電話がなかなか掛かって来ず、4日間のクーリングオフがあると説明されたので解約の旨を問い合わせると「担当から連絡させます」とまた折り返しの電話待ち。
マニュアルを繰り返し読むだけだったのでネットで調べて即解約しましたが、ちゃんと解約されたのかの確認もなかなか取れない不十分な対応にビックリしました。
参考になりましたか?
トラブルは発生しませんでした
電気料金が高額になってしまったので見直すことにしました。電力会社によってはセットプランもありますが、このサービスはとてもシンプルでした。自然のエネルギーを活用して電気を供給しているので、話題性があって利用しやすかったです。基本料金がとても安かったですし、私のように複数人で生活をしていても電気料金が高額になることはありませんでした。また、電力の供給も安定していて一度もトラブルは発生しませんでした。長期的な契約ではなく短期間でもサービスを利用することができたので定期的にプランを見直してみようと思いました。
参考になりましたか?
絶対やめとけ
ありえない高さ。1Lの狭い部屋で2月は4万円超えた。ありえない
参考になりましたか?
月2000円くらい変わってびっくり笑
テレワークでめちゃ電気使う日々…。
電気代高すぎて困ってたんだけど、大阪ガスの新生活プラン?からキューエネスさんの「Q100プラン」に変えたら月2000円くらい安くなって大助かり😳
年間2~3万かわるのやばい!!浮いたお金で旅行いこーっと笑
参考になりましたか?
強引な押し売り
まず電力会社名ということを名乗らずメーターの確認?と電気料金の説明としか言わず、これからは電気料金安くなるのでという事だけ言って契約書にサインさせようとします。こちらが聞かない限りは電力会社が変わるということを伝えず非常に悪質です。怪しい定額サイトにも携帯で登録させたので個人情報を抜き取られたかもしれません。
すぐ解約手続きを取りましたが、不安なので警察か消費者相談センターに連絡しようと思います。
参考になりましたか?
とにかく高い
とにかく請求額が高いです、オススメしません。
ウォーターサーバーの電話もかかってきます、気をつけてください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら