
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 111〜120件目表示
気軽に売ることが出来る
良い点は、お誕生日特典や買取額アップキャンペーンなどのお得なサービスがあるところです。キャンペーンが開催されているタイミングを狙って利用するべし。私はブランドバッグとゲームソフトを売りました。対応のスピーディーさも査定価格も満足度の高いものでした。今までは不要なものを売るのにフリマアプリを利用することが多かったのですが、これからはラクウルもありだなと思ってます。
参考になりましたか?
使わない方が良い
本当に口コミ通り、遅い、低いでした。
2週間過ぎても何も連絡なく、口コミを見ていたので連絡したら、その日に査定額を出してきた。
連絡しないと放置かな?
査定額も他の物とまとめ売りすると10%upと書いていたのにパソコン5000円、30万くらいしたブランド服1000円。
ありえないです。
絶対専門スタッフなんていないでしょ。
今日パソコンを他店に買取に行ったら12000円で買い取って頂きました。
時間が無駄になるので使わない方が良いです。
参考になりましたか?
まさかの満額買取!
iPhone 15proを購入したので、2年10ヶ月ほど使った
iPhone12 green 128Gを売却
ケースはiFaceを使ってましたが、傷なしの自信は無い
画面割れ無し
バッテリー最大91%
箱あり
充電コードはあるが、黄ばみあり
40,000円(Apple trade in)を少しでも超えるといいなぁと思い、店頭査定に出しました。
結果、満額査定、2,000円増額分、ラクウルパック増額分2,120円を合わせて57,120円でした。
満額出ると思ってなかったので嬉しいです!
参考になりましたか?
基本的に査定は安いです
普段はフリマアプリを使用していますが、ホームページの買取価格を見ると、フリマアプリと大して違わず、フリマアプリの手数料を考えるとお得かと見て、5ためしてみましたが、一度も最終的にフリマアプリ以上の成果は得られず、最悪の場合はフリマアプリの30%ほどの回収でした
基本は減額査定のようですので、よっぽとお金に困って叩き売りしたい時くらいの使い方でしょうか
集荷の運賃普段、査定コストなど考えると大手のフリマアプリのスキームなどには固定コスト面で敵わないものと思われます
参考になりましたか?
集荷完了から査定終了までが早い!
iPhone14の発売に伴い13Proを売却しました。集荷の申し込みから査定の完了までトータル3日でした。金額も参考価格と変わらず高値で買取していただきました。
来年買い替える際もまた利用します!
参考になりましたか?
最悪最低 ラクウル
商品を送ってから査定まで1週間以上かかります。バカにしてるかと思うくらいの対応します。問い合わせすればすぐに回答
二度と使わない。皆さん使ってはいけないシステムです。
参考になりましたか?
安すぎる
安すぎる、2019年製MacBook pro サイドではほぼ20万円前後ですが、こちは14万円でした、別のショップに買取を頼む方がいい、
参考になりましたか?
減額が酷い
iPhone13 256GBを査定に出しましたが、「ケースの跡がある」「側面の0.5mm程のキズが一ヶ所ある」で最大価格より17,400円の減額。
高額査定の広告に釣られたのが間違いでした。
新品未使用が最大買取価格と思ったほうがいいです。
大人しくフリマアプリなどで売った方賢明です。
参考になりましたか?
問い合わせ無視
査定に時間がかかり過ぎ、返品依頼しても、商品が別々に送られてきました。残りの品はどうなってるか問い合わせしても、無視されます。待てどくらせど返信がきません。不安になり、ヤキモキさせられます。個人でやってるならともかく、会社として売買をしてて24時間以内に何らかの返信をすべきだと思います。
全く持ってオススメできません。
参考になりましたか?
高く買い取ってくれました
2年前発売のiphone13 Pro Max256Gですが、HPに記載の価格の117000円に加えて、キャンペーンで5%増額に3000円プラスで約126000円で買い取ってもらえました。
角に傷はあるしバッテリーも89%だったので10万円になれば良いかなと思ってましたが、満額で買い取りだったのでありがたかったです。
もともと定価146800円で買ったものを2年経過で126000円は大満足です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら