辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
704件中 131〜140件目表示
カスタマーセンターの対応がひどい
クレジット機能付きのキャッシュカードを解約したくて、カスタマーセンターに電話したら、クレジットの方はクレジット会社にかけて解約するように言われ、電話しました。クレジット会社のカスタマーセンターでは自分たちのところでは解約できないので、楽天銀行に再度かけてほしいと言われ、??となりながらかけなおしたら、相手は初めから強い口調で対応してきました。「クレジット会社にかけても解約できませんよ。うちで承ります」というので、さっきは解約できないといわれたのだが、と言ってもそんなはずはないの一点張りで、「クレジット会社で何か手続きが必要かもしれないので、確認のためにかけてくださいと言ったのです」と意味不明なことを言います。そんなこと一言もきいていません。。
参考になりましたか?
コールセンターの待ち時間が長いのに対応レベルも低い
コールセンターにて繋がるまでに10分以上待たされた。
問合せとしては、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にしたいが、e-naviから楽天銀行への画面に切り替わらず困ったのでどうしたらいいかと思い連絡。ネット環境について指摘される。スマホだけでなくPCからもと言われるがPCを持っていない場合どうしたらいいのか?となる。楽天銀行ではなく楽天カードに聞いてみてと言われるが既に楽天カードに問い合わせたときには楽天銀行に聞いてと言われたと言うと、郵送でのやり取りを促される。電話代払って待った結果がこれ。金融機関のコールセンターとして、問合せに対して解決してあげようという姿勢が対応者からは見えない。ネット銀行でこれは駄目だと思う。
参考になりましたか?
コールセンター最悪
携帯の機種変更をしたのですが、先に手続きをしないまま変更してしまったのでアプリが使えなくなりました。
HPを見てハガキで仮パスワードを送付してもらい手続きしましたが上手くいかずコールセンターに電話しました。
なかなか繋がらない上に対応したオペレーターの上から目線の言い方に本当に驚きました。「申し訳ないのですがもう少しわかりやすく言ってもらえませんか?ちょっと感じ悪いですよ。」と思わず言ったら、「いや、感じ悪いとかじゃなくて…」と反論してきてまたビックリ!皆さんも書かれてますがため息も漏れてきました。
機種変更の時に連絡したソフトバンクのオペレーターさんが素晴らしい対応だっただけに落差が大きくショックも大きかったです。
楽天証券で積立NISAやってるので開設したのですが、やめたいです。
参考になりましたか?
いきなり凍結
私は、楽天が大好きで長年利用したヘビーユーザーです。
メインの銀行も楽天に変えて、楽天競馬も、くじなども楽しんでました。
悪い事などしてませんが…
楽天からの二回の電話が来た後
いきなり凍結されました。
競馬での取り引きが、コンピューターに引っかかったみたいです。
しかも、コロナで収入が減って
メインも楽天銀行に変え
他で補えない中
楽天カード引き落としの2日前に止められました。
グループ会社でも、どうにもらならないらしく
カードの引き落としを延ばしてもらいましたが
次に、カードを利用するときに審査が入るようです。
取り引きのわかる資料、再度の身分証明書の提出を求められて、指示に従ったのにもかかわらず…
結局…
解約手続きになりました
提出した資料も、返してもらえないとのことでした。
みなさん…楽天…やめた方がよいですよ
参考になりましたか?
問題は解決しませんでした。
まず楽天銀行はイーバンク時代からお世話になってますが今までカスタマーサポートを
利用したことがなかったので
とても良い銀行で信頼できる銀行と思っていました。
しかし今回、楽天銀行のカスタマーサービスの質の悪さに驚きました。
回答を求めて翌日連絡があると
別の担当できちんと連携がとれておらず
一から話す結果になったり
そしてカスタマーの理解不足に驚きました。
理解してない明らかに間違った答えを言うので不安になり
しかも不快な対応で残念でした。
なぜですか?の答えが
「楽天銀行からはこれ以上お話しすることはありません。」でした。
カスタマーサポートの意味なし。
楽天銀行にはカスタマーサポートの
向上を切に願います。
お金を預かっている銀行なら
利用者を不安や不快にしないでいただきたい。
参考になりましたか?
対応最悪でした。
口座を作る際、キャッシュカードだけでも良かったですが、デビットカードがおススメと、借りる(使う)つもりなく申込しましたが、会社にいきなり電話があるわ、携帯にも電話がありオペレーターがいきなり「本人確認します」と、上から目線というか、ものすごく感じが悪く、あまりに頭にきて「デビットカードはいらないです」と断りました。
オペレータの名前聞いたので、ここに書きたいくらいです。
良い口コミ多いですが、かなり嘘くさい感じがします。
どこに口座つくるか迷われている方は、選ばれない方が無難だと思います。
とりあえず口座は開設されていますが、お金は絶対に入金しないつもりです。
参考になりましたか?
社員教育をもっと頑張って欲しい
メガバンクよりも金利がいい為、楽天銀行を開設しようと思い
開設の際の本人確認の書類に免許証の写真を送りました。
それが、何度送ってもエラーで開設出来ない。
送った免許証の写真は
免許更新を1ヶ月伸ばしてもらった為、裏に判子がいっぱい押された物でした。
もちろん、警察署で手続きした公正なものです。
多分、その免許証の存在を知らないんでは?と思われる対応でした。
サポートセンターに電話しても、納得のいく返事がもらえませんでした。
他の用件に対しても、電話対応はお粗末なものです。
「解りません」と言うだけで、自ら調べたり、折り返し連絡をくれる事はありません。
こちらは、大事な資産を預けるのです。
もう少し、社員教育や勉強をして欲しい。
金利はいいけど、メガバンクと比べてこういう所がとても不安です。
楽天証券の為に開設をしますが、多くの資産は預けないでしょう。
ネット銀行は金利など利点はありますが、メインバンクはメガバンクにします。
参考になりましたか?
使い勝手が凄く悪い
PCでログインしようとすると突然支店やら口座番号、挙句に合言葉まで要求されるようになった。先日までそんなことなかったけど。合言葉とか覚えてないがリセットするにはなんと携帯メールでないと郵送だそうでw役に立たないのでもう使うの止めることにします
参考になりましたか?
意地悪
主人が外国人で給与受け取りの為、口座開設の手続きをして、連絡を待っておりました。
電話が来たら名前と生年月日の本人確認をされました。問題ありませんでした。オペレーターから勤務先の「御部署」を教えて下さいといわれ、主人はその言葉を知らなかった為、聞き返しました。
「御部署」はわかりませんか?日本語あんまりな感じですか?と言われました。
日本語はできますがゴブショとは何ですか?と聞くと
御部署わかりませんか?電話終わりです。終わり。
メールします。それを見て下さい。電話はこれで終わり。と言われ、メールを見ると口座開設のお断りをされました。
オペレーターの話し方がすごく意地悪で嫌な印象でした。
御部署という言い方が分からないようならなら違う言い方で聞いてくれてもいいのでは?と思いました。
すごく感じ悪かったです。
参考になりましたか?
銀行という名称を悪用した詐欺団体
法人口座を開設し、デビットカードを契約しました。突然口座取引が出来なくなったので、理由を聞くと「総合的判断」との回答。キャッシュバックが百万円以上あり、口座への入金が出来ず困って電話で説明を求めたら、口座取引が中止となったので入金ができないとの説明。キャッシュバックすべき金額と預金残高を顧客に返還した後に、口座取引を中止しすべきだと思います。この銀行のあくどさは目に余ります。回答をたらいまわしにされたうえ、会社の方針、会社の決定だと上から目線で答える。訴訟するので、取引を中止する旨をメールに書いて欲しいとの要望には電話以外での対応はできないとのこと。信頼ある銀行の名前を悪用した詐欺師団体だといっても過言ではないと思います。
参考になりましたか?





