
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
684件中 191〜200件目表示
仕方なく開設しようとしただけ
口座開設に身分証明書2種類いるとかで、健康保険証と年金手帳を提出したら「発行元・発行印がある「基礎年金通知番号通知書ページ」がない年金手帳はお取り扱いできません。」と書類不備になった。
仕方なく年金事務所で確認をとったら発行元・発行印がある「基礎年金通知番号通知書ページ」は共済組合の加入期間しかない方、つまり「公務員の方のみ」とのことで、私が提出したページは社会保険に加入している方が一般的に身分証明書として使えるページとのこと。年金事務所の方が半分鼻で笑って「楽天銀行さんは誤解されているようですね」と言うほど程度の低い間違いだったそうです。そこで楽天銀行のホームページに見に行ったら、あーこれは間違えるなーと思う書き方をされていた。きっとコールセンターも派遣さんが対応してると思われる、最悪・最低な対応でした。開設までにいたずらに時間もかかるし、勘違いで書類を不備にするような会社でした。楽天のコンテンツを利用し、その金額が楽天銀行入る仕組みだったので開設を考えましたが、そうでもなければこちらからお断りな銀行です。
参考になりましたか?
とにかくキャッシュバックを払いたがらない
楽天ひかりに加入したのち、ついでに楽天銀行口座もつくったのだが、まず口座開設に際し得られるはずだったキャッシュバック1500円が、何の行き違いか、ひどく期間を区切った手続きを求められ、それを行わなかったとしてパーになった。なぜ銀行自ら振込せず、あえて期間を区切ってこちらに手続きさせるのか。こちらのミスを誘っているとしか思えない。
加えて、楽天ひかり加入時のキャッシュバック1万円も、途中で登録メールアドレスを変えた関係で、メールが送れない、手続きができない、などとキャッシュバックされなかった。とにかく自動的にポイントを付けるとか、振込するとか、そういったことを(あえて)やらず、特典を受ける者に自ら手続きさせて、ミスを誘うように仕向け、少しでもキャッシュバックを回避しようとしているようにしか思えない。
結果、楽天銀行口座をつくったが故に、時間と労力を含め、大損した。
参考になりましたか?
上から目線
コールセンターの女の人がかなり上から目線でびっくりしました。
今までコールセンター関連で、こんな話し方する人は初めてです。
たまたま担当された方がそうだっただけかも知れませんが…。
夫にカードが使えないから電話で聞いてみてと頼まれ替わりに問い合わせたら、「ご本人様のお問い合わせしか対応出来ませんが?ご本人様のカードを他の人が使うのは今後やめてくださいね」と冷めた口調で一声。
別に私が使った訳じゃないのにいきなり決め付けだし、替わりに電話したのが駄目だったとしても「申し訳ありません、ご本人様しか確認が出来ないため変わって頂けますでしょうか?」なり、言い方があると思います。
衝撃でした。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの態度がわるい
カスタマーセンターに電話し外国送金についてお問い合わせしました。
やる気のない「ハイハイ」連発ですね、必要な書類を教えてくださいとの問い合わせですが、教えられないとの一点張り、話ならない。
電話切るときに「は-い」って、一昔前役所以下の対応で、最低ですね。
参考になりましたか?
手続き面倒、手続き担当不信感
楽天やラクマの利用で度々楽天銀行の加入や楽天カードの加入のお知らせを見ながらも興味もなく何年も経っていて、あるきっかけで加入を試みましたが、手続きの際にあまりよろしくない担当の方で手続きの面倒もあり、そこまで言うならキャンセルしますと言ったら、そうですか❗わかりましたとさっぱりと言われ、二度がっかりしました。他の銀行とは全く違うやり方のようで、そこまで言われて加入したくないという気持ちにさせる審査のやり方、別に加入しなくていいような感じで接している審査担当者の方どうかと思います。楽天関係の金融はもう使うつもりはないです。
参考になりましたか?
対応が最悪
デビットカードで3万円弱不正利用をされました。
問い合わせに確認に電話したところ、確認折り返すと言われて当日中の連絡なし。
その時の担当者は一言も謝罪せず、他人事のように対応されとても疑問でした。
次の日も折り返しを待ってる間にさらに不正利用があり、しびれを切らして自分から電話し、
早急に停止の手配をしてもらいましたが、本来1回目の電話でするべきこと。
その後の対応も話し方がアルバイト学生のような人から、
何度も同じ質問をされ悲惨なモノでした。
利用条件は良いですが、サポートは日本と思えない程のクオリティの低さです。
ちなみに3か月ほど経とうとしていますが、返金は未だです。
参考になりましたか?
楽天銀行解約
楽天カードを作ろうと思って、それなら一体型の方がいいかと思い、クレジットカード付きの楽天銀行キャッシュカードに入ってしまいました。
これが間違いでした。
届いたカードには、楽天ポイントカードの機能は無く、ガソリンスタンドで支払っても楽天ポンとはつかず、銀行口座とクレジットカード会社を増やすだけになってしまいました。
このため、楽天銀行とクレジットカードを解約するために、有料の電話をかけて、通話料ばかりかさみ、解約するのに、お金がかかってしまいました。
楽天ポイントがもらえると欲張ったために、解約に時間とお金をたくさん使ってしまいました。みなさもご注意ください。
参考になりましたか?
電話対応の悪さ
1、元々楽天グループのヘビーユーザーの為、カードの引き落とし先も楽天にしようと思い。
2、コンビニで24時間使える。
3、携帯の機種変更をした際に、ログインに必要なIDやpwを忘れてしまい連絡。その時に、セキリュティカードのコトに触れずに後日再度電話。相手が言うには、「セキリュティカードはあるという前提で話を進めるので確認してない」との事。無くした私も悪いが、ログインに必要なことはその時に教えて欲しかった旨を伝えると「はい」「すみません」としか答えず、解決しなかった。必要書類を確認しない銀行なんて聞いたことがない。地銀だろうがメガバンクだろうがお金と信頼で商売していて、プライドがないように感じた。
4、楽天グループは利用するだろうが、銀行はおすすめしない。
参考になりましたか?
酷いの一言。
認知症の父がリバースモーゲージを家族の知らぬ間に申し込み、仮申し込み書が届いたので営業等の電話はやめてもらうよう先手を打って電話をかけたのですが「ご本人からのキャンセルがないとできません」との事。これは分かります。が、こちらは本人が正常な判断が出来ないから営業をかけられると困ると言ったのに「本人と話し合ったらどうですか」と呆れ口調。対応そのものに全く誠意が感じられなく、そもそも電話に出た時点で自分の名を名乗らなかったので不信感でしかありませんでした。仮申し込み書の注意書きも小さい文字でしか書いてないので高齢者には不親切であり、悪どい感じを受けました。
参考になりましたか?
対応最悪
ある手続きに必要に必要だった為証明書の発行を依頼しました。手数料等を支払ったにも関わらず送られて来たのは必要だった証明書のコピーでした。
原本が必要であると連絡しましたが、通常はコピーを渡している、追加で手数料を払えばコピーではない物を発行するとのことでした。
他銀行でも同様の書類を発行したことがありますが、銀行印、署名ありの原本を頂きました。
発行には10日程必要なため手続きの締め切りには間に合いません。
証明書発行に際しては用途なども説明していたはずですし、HP、電話口でも説明なくコピーを送られて本当に困惑しています。
証明書の意味を理解しているのか伺いたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら