325,719件の口コミ

楽天銀行の口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

693件中 201〜210件目表示

1.00

電話対応が横柄でした

以前の電話の際に相手の方が横柄で酷い対応をされました。言葉の節々から上から目線なのが伝わってきており、言葉遣いも〜されるだけだと思うんですが?など嫌味のある言い方が多かったです。また、終始声も小さく聞き取りにくかかったため、聞き返すと面倒くさそうな態度を取られました。

参考になりましたか?

1.00

対応最悪

ある手続きに必要に必要だった為証明書の発行を依頼しました。手数料等を支払ったにも関わらず送られて来たのは必要だった証明書のコピーでした。
原本が必要であると連絡しましたが、通常はコピーを渡している、追加で手数料を払えばコピーではない物を発行するとのことでした。
他銀行でも同様の書類を発行したことがありますが、銀行印、署名ありの原本を頂きました。
発行には10日程必要なため手続きの締め切りには間に合いません。
証明書発行に際しては用途なども説明していたはずですし、HP、電話口でも説明なくコピーを送られて本当に困惑しています。
証明書の意味を理解しているのか伺いたいです。

参考になりましたか?

1.00

対応悪すぎ

未就学の息子の口座開設を申し込みましたが書類に不備があり再度正しい書類を送ればよいだけなのに申込みはキャンセルするので再度開設申込みをしてくださいとのこと。
送った書類について処分するとも何とも書かれておらず不信感しか生まれませんでした。
カスタマーも上から目線で銀行でこんな対応あるんだと驚きました。
楽天ユーザーでしたがこちらの銀行は二度と申し込まないし関わりたくないと思いました。
以前作っていたイーバンクも抹消してほしいですが関わりたくないので諦めます。
こちらでみなさん同じこと言われていて納得しました。
改善する気もなさそうですね。
私も申し込む前に分かってよかったです。
見た方は絶対開設やめたほうがいいですね。

参考になりましたか?

口座開設させないとんでもない会社

楽天では何かと買い物をしていましたが、ポイントが貰えるとかで銀行口座を開設しようとしたら、とんでもなく失礼な対応で恐ろしくなりました。JNB、ゆうちょや三菱UFJで口座が作れて楽天で作れないってどういうこと?書類に不備はないのに、突然態度の悪い人が電話をしてきて、会話が成立せずメールで開設できない、ですって。必要書類を送付してから1ヶ月以上たっています。アホくさいので、楽天には極力かかわらない生活スタイルに変えます。個人情報を搾取するための悪さなのかと勘繰りたくなります。全く恐ろしい会社です。

参考になりましたか?

1.00

高額決済絶対ダメ

楽天デビットを使用し、脱毛クリニックの契約をしてしまいました。そのクリニックが倒産し大金を泣き寝入りする事態に。楽天カードや他銀行発行のデビットカードを使用した人に関しては返金対応が始まっているものの、楽天銀行は一切返金しないの一点張り。ポイント還元よりも圧倒的に損します。

参考になりましたか?

1.00

オペレーターの対応最悪

海外送金手数料が安い為、海外送金の口座を開設しましたが、送金してみたら、連絡してくれずに却下されました。カスタマーセンタに電話しても理由を教えてくれないし、言ってた事全然わからない。自分の登録内容に問題があるかと思って、修正再度送金しましたが、まだ却下されました。修正して再度送金するとオペレーターから電話があって、海外送金口座が一時ブロックされた事を通知された!親族書類を送付して欲しいって、送付してもブロック解除してくれない!連絡もない!自ら電話して見ると、申し訳ありません、ブロック解除できませんって、楽天銀行最悪だ!

参考になりましたか?

1.00

対応が上から目線

楽天のサービスはとても良く気に入っていましたが、
先日、コールセンターへ問い合わせした際も着信があった際も違う方でしたが、どちらの方も言い方が強く上から目線でとても不快でした。今まで様々なカード会社や保険会社に連絡した事がありますが、このように感じたのは初めてで、今までコールセンターは丁寧な方がいらっしゃるのだとばかり思っていましたが、楽天銀行さんではどのような教育をされていらっしゃるのでしょうか。他にもそのように思われている方が沢山いらっしゃり、驚きました。一度ご自身が対応したログなど聞かせ、言葉遣いから指導されてはいかがでしょうか。

参考になりましたか?

対応悪い

金利が良くてもサービスが悪すぎる。チャットで質問しても会話にならない。簡単な言葉でと言われて書いてもダメ。チャットがあると親切、安全かと勘違いする。クレジットカードと一緒に楽天銀行のキャッシュカードをつくらなければいけなくなった。カードの情報をネットでみようとすると、楽天でログインが必要になる。ややこしい。
過去の明細がみれるとあるが、見れるのは24か月まで。それより前が見れないことは、どこにも書いてない。また、利用履歴がない場合も、明細が見れないとのこと。履歴がないなら、利用履歴がないと別で表示してほしい。支店がないから不安だらけ。開設しても使えない。

参考になりましたか?

3.00

トラブルとアウト

楽天カードとデビットカードの2枚で食料品の買い物など生活費の支払いをしているので、気がつくと結構ポイントがたまっていて嬉しい。
100万以上預けているので、ATMは月5回、振込は月3回無料になるので便利。
…が、1度銀行引き落としの手続きが何度してもできない事があったが、楽天からは手続きのメールを送ったの1点張り。確認したが絶対にこなかった!相手の会社に悪かったので途中であきらめたが、結局支払い分は毎月振り込んでいる。(手数料がタダだからいいが。)危ないので公共料金などの公的機関の引き落としには利用していない。トラブルさえなければ、銀行に100万預けてもいくらもつかないので楽天はお得だが、何かあった時はリスクは高いから覚悟は必要かな。

参考になりましたか?

1.00

相続したいのに、電話がこない

家族が亡くなり、相続の手続きをしている。
こちらがカスタマーセンターに電話→相続の部署から折り返し。
という流れなのだが、相続の部署は1回しか電話をくれない。
こちらがまたカスタマーセンターに電話しないと、次の連絡はしてこない仕組みのよう。
尚、相続の部署の直通電話は教えて貰えない。

その後、時間帯を指定すれば、その時間に電話をくれるとオペレーターは毎度回答するが、相続の部署は電話をくれない。
指定した時間も、指定していない時間にも、電話はない。

進まない相続に苛立ちしか感じない。

どこに訴えたら進むのだろうか。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら