
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
697件中 331〜340件目表示
オペレーターの対応
楽天銀行に申請した所お届け印を再度送付するよう言われたので、どのようにすればいいか尋ねた所、申し込み用紙のPDFを印刷して印鑑を押して再度送付する旨を伝えられましたが、メールが見つからなかったのでもう一度送ってもらうよう伝えたら半分?馬鹿にしたような態度をとられました。「え、見つかりませんか?」って笑いながら喋る感じというか。声のトーンもそうですけど態度とか酷すぎて利用する気が失せました。本当なら名前も書いてやりたいくらいなんですが。
参考になりましたか?
預金残高に応じてATMの利用手数料が無料になる
楽天銀行の最もいいところは預金残高に応じてATM利用回数が数回分無料になることです。
また、無料の回数もアプリで確認できるので計画的にお金をおろすことで、ATMの手数料がほとんどかからなくなりました。
楽天証券との相性も良く、すべての資産を一目で確認できるので非常に便利です!
参考になりましたか?
楽天銀行はかすです
楽天銀行さん。
対応はもっとしっかしと。
メールでも回答に時間がかかり、電話も繋がらないので、チャットで聞いたら電話してくれ。電話繋がらないんだけど。というと、そうですか?今なら繋がると思います。って言われたからかけてもつながらない。
客に嘘つくってどうおう教育なんでしょう。確信ができないことを簡単には口にする、もしくは伝える。って最低ですよね。
そんなこんなしてるうちにコールセンターは営業時間外。。
こんなとこ誰が使うんでしょう。
開設前でよかったです。
ただ手続きは終わってるので早く解約したい。
参考になりましたか?
昔から変わっていない
セキュリティを名目に使いづらいことこの上ない
ビジネス使用は絶対にしないほうがいい
久々に使おうとした今回はワンタイムキーが届かなかった
設定変えようにも郵送で1週間ほどかかるそう
郵送て・・もう最寄りの銀行でええがな・・
すでに2日目なので振り込み一件に10日くらいかかる
知人なので待ってもらえるけど仕事だったら資金調達に慌てますね
参考になりましたか?
詐欺まがい
先月におよそ50000円の引き落としがあり、見に覚えがないので調べようとログインしようとしたら、何故か出来ず何度もカスタマーセンターに連絡したがつながらず、ログインパスワードを変更するハガキを取り寄せて対応したが出来ず、本日やっとカスタマーセンターに電話が繋がった。しかしその引き落とし内容を確認するのに半年以内の取引で一件当たり525円かかると言われ絶句しました。これって当たり前の事なんでしょうか?。
参考になりましたか?
コールセンター
コールセンターにかけたら❗なんか上から目線。でたんたんと話してくるし。最後はタメ口。こちらとしては言いたい事を我慢していたけど‼️腹が立って。申し訳ないけどもう一度電話の対応だとか言葉の使い方とか声のトーンとか教育なされた方がよいのでは‼️顔が見えないから逆に会社の信用がた落ちですよ。
参考になりましたか?
オペレーターお客様馬鹿している。
全く何のアフターホローなければ
一方通行お客様気持ちならず
ただ小学生が作文読んでいるだけ
マニュアルどおり、不親切、横柄
一生このような態勢やって下さい。
必ずお客様が口座すら作る気持ちなくなりますから、私は、親族、会社の同僚おすすめしません。
参考になりましたか?
最低の金融機関
VISAデビッドで問い合わせした。はっきりいって客をなめている最低の金融機関だとおもいます。その担当にもよるとおもいますが基底にある社風 旧態依然としたどこかの金融機関同様偉そうな態度 一度このような体験をしてしまうとはっきりいってグループ全体いいものがあっても使いたくはないです。
参考になりましたか?
おろせない
海外生活をするために、海外のATMでも使えるとあったので口座作って日本で入金して、いざ海外のATMでおろそうと思ったら2箇所ためしたけど使えなかった。ちゃんと使えるマークのついてるATMだったのに。
海外で初めての賃貸契約の時だったから、まとまったお金おろそうと思ったのにおろせなくて焦って最悪だった。
2年後に帰国後に楽天銀行に電話して、カードの不備があったのか確認したが、このカードは使える状況になっていて何も問題ないと言われた。
結局なぜ海外で使えなかったのかは謎。。
楽天ポイントたまるから使いたいけど、その一件で信用がないので、今後使うかためらい中です。。
参考になりましたか?
突然凍結され入出金、解約不可能になる銀行です
普通に利用していたら突然凍結され、入出金できず、振込もできず
また、解約して返金すらいつになるか分からないと言われます
(今現在まだ凍結中)
自動引き落とし口座や、生活費を絶対に預けてはいけない銀行
二度と使いません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら