
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
695件中 31〜40件目表示
法人口座の操作を停止
振込手続き中に入力ミスを2〜3回続けてしまい、口座停止されました。そこで、メールでカスタマーサービスに連絡したが音沙汰なしの為、電話をしたが窓口対応が最悪でHPの操作案内も「見ればわかるでしょ」「下にあるでしょう」と親切さゼロ!仕事以前に人としてどうなんだ?
最終的に7〜10日、そのままお待ち下さいとの事。こちらは取引がストップしたままで会社として致命的です。
取引先が10日でも1ヶ月でも、支払いをのんびり待ってくれるのなら口座開設もアリです。私は今回の件が終わったら口座廃止します。年会費まで払って、アホらしい!
参考になりましたか?
カスタマーサポートレベル低い?
口座に不正使用があり、アカウントをロックしてもらってたので、解除してもらおうとして電話したのですが、IDとパスワードが正しければログインできるはずですの一点張りでした。どう考えても出来るわけねーだろ!なんですが、面倒なのでパスワード初期設定用の番号を郵送してもらうことにしました。
電話口の態度も悪かったのでなんか気分が悪いです。
参考になりましたか?
口座の入出金に不審な取引があり、取引の整合性を確認させてもらうと何度も電話がある。
個人的な事を根掘り葉掘り聞くので、個人情報なので答えたくないと聞くと、口座の取引制限を行うと。他の部署に聞くと、これからは不審な取引があるたびに電話で確認させてもらうとの回答。JR東日本を利用しての旅行のためにまとまったお金を定期にしようと思ったが、他の方のように口座凍結されてしまうと引き出せなくなってしまい大金を失うことになりかねないため、すぐにお金を引き出し解約した。不審な取引があったら警察に直接訴えて下さいとお願いしておいた。
参考になりましたか?
オペレーターの態度にガッカリ。
銀行に問題はありませんが、オペレーターの態度にはガッカリしました。
残高不足で引き落としができなかったというメールが届いたので慌てて問い合わせの電話をしたところ、引き落としは出来ているのでそのメールは削除してくださいとのこと。
そのようなことがあるのですね?と伝えたところ、面倒くさそうに「はい、あります」とまた一言のみ。
とても残念な対応でした。
参考になりましたか?
海外送金できない銀行、対応悪すぎる いきなり凍結
楽天銀行から何回も海外送金の案内メールが来たから、母への仕送りで使用しました。
今まで他の銀行でも使用したことある母の口座ですが、楽天側から、海外送金却下され、いきなり口座を凍結されました。
え? 私何をしたと言うの?
理由聞いても、一切教えてくれないし、一歩的に凍結、お客さんからの解約の資料を送りますと言われ……
任意で楽天銀行口座再申請可能と言われました…
それも楽天カード引き落とし前日の午後に……最低な会社だなと思いました。
翌日は楽天カード会社に連絡して、引き落としの金額を楽天カード会社に振込しましたが、朝からバタバタしました。
楽天銀行の対応はひたすら謝る女性スタッフか、すべて上からの目線で、楽天銀行の12条に銀行側が理由無しでこんなことしてもいい条約があると言ってる女性のスタッフ 計3人でした。
何も言わず、偶に申し訳ございませんばかり言われても嫌だし、すべて上からの目線で解除になることは決まったから何言っても変わらないと言われても、こちはまったく意味が分からなかったです。
こんな銀行ある?いったい私何をしたの?母に仕送りしただけなのに…
とにかくびっくりしました、あと精神的も疲れました。
参考になりましたか?
開設まで3週間、問い合わせまた2週間以上
口座開設するのにネットを介した口座開設だと考えると早く開設できると思います。
しかし、申し込みして全く音沙汰なし。
3週間程経ってからいい加減どうになってるのか問い合わせたら確認しますとのことで(多分失念してた)それから数時間でやっと折り返しのメールが。
書類の不備で開設出来ません。
まだここは我慢しました。
送付し直して(4月を跨いでしまったので今度は書類二点)また2週間以上経って書類の不備…
問い合わせ(2時間待ちの有料)で不備の内容を聞いても免許の裏書きなんてすぐに修正できるものじゃないし、他の書類だって休みが取れないからすぐに用意できない。
別の書類を送って頂かないと当行を対応できません。
終了です。
待たせて待たせて問い合わせして不備の詳細内容も問い合わせでやっと判明。
2時間待ちも謝罪はなく、何も解決しなかった。
普通の銀行口座開設の倍以上かかる上、問い合わせはほとんど役に立ちません。
他の楽天サービスが気に入ってたので開設しようと思ったのに今までの良いところがすべてチャラになりました。
参考になりましたか?
旧システムで運用されている時代遅れの銀行
「楽天」の名前に騙されてはいけません。楽天グループが、銀行業務の参入のために買収した、某銀行が母体となっています。
楽天は、ITやデジタルを連想する最たる企業の一つですが、この楽天「銀行」はクソです。騙されてはいけません。
まず、諸々のアカウント登録がクソ。パスワード変更のための再発行依頼をしても、2ケ月たっても一向に届かない。システム因なのか人的因なのか不明ですが、クソですね。で、スマホと連動してパスワードの変更をしようとしても、QRコードの読み取り以降のシステムがクソ。どこに何の機能があるのは非常に不親切ですね。これはHP全般に言えることで、一度ログインをすると自分のアカウントに関することしか操作できず、一般的な問い合わせなんかは、別のログイン前のページにあるので、問い合わせ先を探すのも一苦労です。カスタマーセンターもさらにくそ。
また、ネット銀行なのに、手数料無料になるのが様々な条件をクリアした場合のみ、というのもクソ。はっきり言って、なんのための存在意義なのか、不明です。楽天のポイントがアップになるだけか。それ以外の人は使う価値なし。
参考になりましたか?
催促は激しいわりにこちらが困ったときには無反応
楽天銀行にて楽天クレジットカードの引き落としをしておりましたがキャッシュカードを紛失してしまい引き落としに入金が間に合わなかったという事態が起こりました。
ハガキにかかれていた銀行に引き落とし予定だった金額を楽天銀行から振り込みしましたが、入金した口座が同じ楽天銀行でも管理が違うとのことで催促の電話が1日に何度もかかってきていました。指示通り支払いましたが、誤入金したお金の対応をお願いしてもとりあえず相手方に情報開示をさせていただきますがいつ返金できるかはこちらではお伝えできないとの一点張りで数ヵ月が経ちました。何度も電話しましたが同じことを言われるだけでした。
つい最近になって誤って入金してしまった銀行様から連絡があり楽天銀行の本店様からの連絡が来ないのでお金を預かっている状態ですが、ご連絡はされましたか?と言われました。
数ヵ月経っていたにも関わらず対応を全くしてくれていなかったのです。相手様から直接連絡がこなければ返金はおそらくされなかったでしょう。
催促は激しくしてくる割にはこちらが困ったときの対応は雑というか、軽んじているというか、
今回のことで失望しました。
楽天銀行様は対応部署がたくさんあるようでこちらが困っていても楽天様に利益がなければたらい回しにされ、対応もスムーズにしてくれないようです。クレジットは今後も使うと思いますが、口座はちょっと考えさせられました。
参考になりましたか?
有料電話番号への問い合わせなのに対応が悪すぎます
公式サイトのよくある質問で解決できなかったため、0570の電話番号に問い合わせましたが、対応が悪すぎました。
これから問い合わせする方は、期待値0にしておいた方がいいです。
カードの引き落とし口座を楽天銀行に変更したのですが、支払い口座が1ヶ月半以上経ってもまだ切り替わっていなかったので電話をしました。(切り替え前の口座側の手続きは完了していることは確認済みなので、おそらく仲介業者か楽天側で何か起きてる)
まず、上記のことを説明している途中で話に割って入ってこられ、「こちら側は何もできません」の一点張り。
楽天銀行側が何も出来なかったにしても、時系列を確認後に利用者側がどんな行動をすればいいのかを教えていただきたかったです。
私側で何か手続きすることはありますか?と聞くと、銀行のシステムの説明?を長々と話されたあとに「通知ボックスに案内があるまでお待ちください」と言われました。
銀行のシステムの説明とか別に詳しく知りたくないしただ私は何をすればいいのかを聞きたかっただけ…通話料はこちらが払う番号なので、聞かれたことだけにアンサーファーストで答えてほしい。しかも、話しても無駄だと思い電話を切ろうとしたら、お客様まだ続きがあります!と引き止められ、またシステムの話をされました。もうわかってるよ!
優しく教えていただけるのならまだいいですが、ずっと高圧的な態度で『そんなこと言われてもこっちは何もできませんが?分かってなさそうだし説明してやるか』と言っているような態度でした。
こういうセンターの方って毎日大変だろうなと思っているので、多少のことは気にしないようにしていますが、さすがに今回の方は無理でした。
楽天グループはよく利用させていただいているので、品質向上に注力していただければと思います。
参考になりましたか?
不正出金、オペレーター 対応が最悪すぎる
こちらの銀行を長い間利用していましたが
不正出金され、その対応の酷さに憤慨しています。
みなさん、書かれているように
オペレーターの質が悪すぎます。
何度も電話する羽目になり、
合計6名のオペレーターと話をしましたが
まともに受け答えできたのは2名。
他の4名は
サービスしているという意識が欠落しているようで、
知識がなさすぎる
説明がしどろもどろで聞きなおすと全く違うことを言い出す。
ごまかそうとする。
言葉遣いも、近所のおばちゃんとしゃべっているような口調です。
オペレーターとして、意味をなしていません。
ちゃんと教育をしているのでしょうか?
また、楽天銀行側のセキュリティに問題があるにも関わらず
責任は客にあるかのような言い方をされて
非常に不愉快でした。
通話記録を取っているという割には
きちんと記録を取っていないのか
記録を読む能力がないのか
担当者が変わるごとにイチから何度も説明しなおし。
挙句の果てに驚くのが
「郵送した書類が届いていない」とのこと。
期日までに届かないと、補償しないと
(これ自体も酷い話。何のための銀行?!銀行って安心してお金を預けられる場所なのでは??)
説明もあったし、明文化されていたが
まさか「届いていない」とは!!
ポストに入れたものが届いていないとは考えづらいので
セキュリティ、オペレーターが最悪のみならず
書類管理もずさんなのだろうか。
もう、謎すぎる。
想定外のことが多すぎて
「常識が通らない世界」ってこんな感じなんだと、
憤り通り超えて、あきれ果てている。
言い逃れされないように
明日、もう一度書類を書留で送るつもり。
そもそもデビット付カードをこれだけ売り出しているにもかかわらず
不正出金が後を絶たない状況に驚く。
原因究明、対策を講じるよりも
補償金を払い(あるいは払わずに!)
新規の客を獲得した方が、楽天銀行側からすると
「得」だ、という判断をしている時点で
信用ならないと感じる。
イーバンク時代から利用していたが
本当に残念だ。
一刻も早く関係を切りたい。
本当に不愉快。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら