
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
692件中 391〜400件目表示
取引履歴2年以上は有料
楽天が買収して以来サービスは縮小し続けている。何より取引履歴が2年、表示件数制限まである。以前は開設以来10年分全て見れたが改悪前の客に説明やダウンロードさえもなく高額有料化。ゆうちょ入金も出来ないし楽天銀行カードを発行していなかったので入金手段が他行からの手数料を支払っての振込みのみ。履歴が見れない事から避けるべき銀行。会員は振込み回数が月1回無料なので履歴の要らない場合のみ使える。ポイントも銀行で増えるのは僅かなので良く考えた方が良い。
参考になりましたか?
やめといたほうが無難
オペレーターが人によって案内が違う。このお陰で二度手間三度手間どころではなく何度も郵送を繰り返し、結果一連関連で一つの事を終了さすのに数ヶ月かかった。
他の方も投稿されていますが、ケースは違えど行き付く話が時間に余裕のある暇人ならいいでしょうが、暇人でない方には不向きに思います。
私は口座開設して10年以上経ちますが、昔は案内の間違いや対応した人によって違うなんてなかったけど近年は頻発しています。
参考になりましたか?
オペレーターの態度悪すぎ
他の皆さんが書いておられるように
めちゃめちゃ男性オペレーターの態度が悪い。悪すぎる。
同じような質問、仕事内容にイライラしてるのか知りませんが
ちっとも親切ではなく、知らないのが悪いみたいな言い方でした。
威圧的、めんどくさいと感じ取れと言ってるような態度を取られるのがうっとおしいすぎてそれ以上聞けませんでした。
そんなにカリカリしてるのなら辞めてしまえばいいのに
参考になりましたか?
こっちもそんなにヒマちゃうわ!!!!!
組み戻し依頼の電話をするも1時間以上またされて、電話必要な言っていわれて一安心と思いきや、先方からは再度電話しないと返金できないとのこと・・・
すぐに電話するもまた1時間以上待つも今現在つながりません。
口コミ見ると同じようなことが多々あるようです。
少し対応をお考えになられたほうがよろしいのでは?!
もう本当に最低です。
私の時間を返してほしいです。
参考になりましたか?
やる気あるのか?どの銀行よりも仕事が遅いぞ!
手続きのメールをしても、メールの返事は1週間後。その日に返事しても、書類が届くのが1週間後。なんでも1週間ずつ遅れていく。
サポートは、ストレスが溜まっているせいなのか喧嘩ごし。人件費カットで人手がないのか? ちなみに、同じことを他のネット銀行にも同時に依頼しましたが、楽天銀行がダントツで、仕事が遅かったです。三木谷さん、どうにかしてよ!
参考になりましたか?
リスクのあるシステム
給与振り込みの特典を目当てにしていましたが、システムがわかりにくいです。
特典の対象期間が当月26日から次月の25日となるため、25日が給料日の場合、前回の振り込みが25日、次の振り込みが銀行が土日祝日が重なり、 26日振り込みとなった場合は対象期間中から外れますので急に特典が無くなります。
複数口座に振り込みなど予定している場合は、手数料がかかる可能性があります。
手数料で稼ぐため、あえてそういうリスクを残すようなシステムにしてる感じがします。
参考になりましたか?
あまりにも対応が悪すぎる
銀行業務を行っていてこのようなサポート、対応体制で良いのでしょうか?全国銀行協会は考えて頂きたい。
只今、サポートセンター電話の保留で待たされ72分を過ぎています。。。
参考になりましたか?
対応が最悪です。通達なく勝手に約款変えてるし・・・
口座の解約をしたいだけなのに
次から次へとできない状態へと誘導されてムカつきました。
そして、最後の最後に
解約にはお金がかかると・・・
その内容が、契約後に勝手に約款を変えられた内容で発生すると
その通知も、Webのみで
メールも郵送の通達も一切ない
「Webに乗っているので・・・の一点張り」
大手銀行なのにこの対応は無いと思います。
あと
電話での対応も無理の一点張りで、マニュアルでの対応で最悪でした。
参考になりましたか?
ネット銀行とは思えない
以前にもシステムの仕様で大クレームの経験があり、数年越しに口座解約をしようと思ったが、使っていない外貨預金口座のせいで口座解約がスグできません。
外貨預金のサービス時間を探すのに苦労をし、コールセンターにやっと電話しても、外貨預金がある場合は電話で解約できませんとのこと。
ネット銀行なのに外貨預金も土日はできないとかいつの時代ですか。
とにかくわかりづらいWebサイトですし、とても面倒。
参考になりましたか?
専業主婦でも簡単口座開設!
口座開設は簡単で、主婦の私でも問題なく出来ました。サイドビジネスの報酬受け取り時、口座振替手数料が楽天銀行が安かったので、新たに口座を開設することに決めました。通帳がないので、記帳や新たな通帳への更新の手間がないので楽ちんです。明細はネットで確認できるので、これで十分だと思います。コンビニで簡単に引き出せる点は良いのですが、口座に10万円以上の残高がないと手数料を毎回216円取られる点は不満です。ただ、現金プレゼントなどの美味しい企画があるので、こまめにチェックしていれば、金利以上の現金をゲットできるのでお得かも。(月に10円ほどと少額ではありますが…)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら