
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
697件中 471〜480件目表示
まじでゴミすぎる
不正利用されてから、戻ってくるまでめっちゃ時間かかるし、対応悪すぎる。
問題が起きた時の対応力の弱さ。
質問すると担当者に聞かないとわかりませんしか言わない。
電話かけてきてる奴は何もできない。
これから新規で作ろうと思ってる人は本当に考えたほうがいいと思いますw
何かあってから不安になるので、安心安全を選ぶのであれば辞めたほうがいいと思います!
参考になりましたか?
窓口の対応が悪すぎます。時間の無駄となります。
窓口の対応が悪すぎます。時間の無駄となります。
住所変更後、住民票を送りましたが、HPの住所変更し忘れました。
銀行からご連絡をいただた後にHPの住所はすぐ変更しましたのに、
住所が不一致の理由で口座利用制限となりました。
窓口に連絡しましたら、態度悪い男の人が住民票は住所変更の証明にならないと言われました。そんな理不尽な話は窓口の担当者を言えることと思わなかったです。さすがにびっくりしました。今後楽天銀行の利用はやめるを考えております。
参考になりましたか?
手続きが簡単で使いやすいけど手数料が高い
ポイントサイトなどで稼いだお金を入金してもらうのに楽天銀行の口座を持っていますが、手続きが簡単で比較的使いやすく、今はコンビニでもお金をおろすことができるので便利です。ある程度のお金が入金されたらお金をおろすようにしていますが、コンビニでお金をおろすと手数料が高いことだけはネックだなと思います。それ以外では特に問題もなく、ポイントサイトなどをよく利用するときはネットバンクの口座は持っていたほうが絶対に便利だと思います。
参考になりましたか?
カスタマー最悪!
オペレーターが最悪。名前も名乗らないし対応も悪い。デビットカードで引き落としされてるのに相手側には支払いが反映されないから心配で電話してるのに、支払いが反映されなければ60日経つと返金されます。と全く解決しないのにそれ以外の言葉は出てこない。話にならなすぎ楽天銀行やめると決めた!
参考になりましたか?
イーバンク銀行時代からの信頼度の高いネットバンク
開設された当時は、イーバンクという名称でしたが、その時から利用しています。長年利用していますが、セキュリティもしっかりしてるので安心しきってます。当時はキャンペーンが多く、なかでも、振込額に応じて現金がもらえるなど、お得な企画が多かったです。現在もキャンペーンは色々ありますが、当時のキャンペーンと比較すると今ひとつです。趣味の一つでもあるtotoくじがオンラインで買えるのも魅力の一つで、当選実績も多いのが良いです。
参考になりましたか?
オペレーターの態度悪すぎ
他の皆さんが書いておられるように
めちゃめちゃ男性オペレーターの態度が悪い。悪すぎる。
同じような質問、仕事内容にイライラしてるのか知りませんが
ちっとも親切ではなく、知らないのが悪いみたいな言い方でした。
威圧的、めんどくさいと感じ取れと言ってるような態度を取られるのがうっとおしいすぎてそれ以上聞けませんでした。
そんなにカリカリしてるのなら辞めてしまえばいいのに
参考になりましたか?
楽天市場利用者におすすめ
他社の色々なサービスと連携しているので、利便性の高さから口座を開設しました。実際使ってみると、確かに多くのサイトから振込や支払いなどに使えるようになっており、今ではメインのネットバンクとして愛用しています。あと、楽天銀行が良いと感じた点は、サービスの良さです。例えば楽天銀行で口座振替を設定しておくと、その数に応じて楽天市場で使えるポイントが貯まります。預金額によってもポイントが増えて、楽天市場を多く利用する私にはうれしいサービスでした。金利の良さも優れていると思います。7日間の定期預金は使いやすいですし、メールで優遇金利を知らせてくれる点も資産運用に最適です。
参考になりましたか?
登録も使い方も簡単な銀行
楽天銀行に登録したとき、とても簡単に手続きができました。カードも1週間ほどで届いて、どこのコンビニでも使えるので便利です。私は貯金用の口座として利用しています。コンビニで預入をするときは3万円以上で手数料がかからないことと、引き落としする時も5回までなら手数料がかからないことが魅力的です。預けるときも3万円以上預けることにしていますし、貯金用の口座なので引き落とすこともなかなかなく、残高もアプリで簡単に確認できるので、作って良かったなと思っています。
参考になりましたか?
そもそもだが
申し込みから開設までの流れがあまりに遅すぎる!
申請してから14日たってもサンキューレターが届かない。
開設完了メール&証券口座はとっくに来てるのに。
紐付けの元となる銀行口座が最初に開設出来ないからクレカも証券も待機状態。
参考になりましたか?
すぐに凍結
法人カードですぐに凍結。
仕事で使用するには怖すぎる程銀行としての程がなっていない。
解約手続きをしてからも半年待たされている。
何度も同じ書類を送らされ未だ処理されていない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら