
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
684件中 481〜490件目表示
オペレーターの対応が酷い
ATMで暗証番号を間違えてしまいカードが使えなくなってしまったのでカスタマイズセンターに連絡しましたが、まず音声が悪くて説明がほぼ聞き取れないです。
なので何度か聞き直したのが悪かったのか、すごく強い口調で
怒鳴るように復唱されました。
こんな対応は初めてでびっくりです。
参考になりましたか?
クソ銀行
カスタマーセンターのオペレーターはとにかく質が悪い。入金にも手数料がかかる。誰に需要があるのか謎な銀行。絶対に作らない方がいい。すぐに解約しました。
参考になりましたか?
とにかく対応遅い。信用に関わる。
口座開設に時間かけすぎ。一ヶ月かかりました。
電話対応もとてもチグハグ。オペレーターの質も低く時間がかかる。
今回、口座作りましたがお金を預ける事はないでしょう。別のネットバンクを選び直します。
参考になりましたか?
楽天銀行の利用でポイントが貯まる!
在宅ワークを始めたとき、報酬振込手数料がシティバンクと比べて安かったため、楽天銀行を選びました。家賃や光熱費の引落し口座を楽天銀行に指定する事によってポイントが貯まり、そのポイントでまた買い物が出来る仕組みはとても便利です。また、楽天銀行の口座を給料の振込先に指定することで、翌月の他行振込手数料が無料になる制度はほんとに助かります。サイトの広告をクリックすると現金が貰えるキャンペーンもあり、着実にポイントが増えていくので使ってて楽しいです。
参考になりましたか?
使わないお金を入れておくなら、利息が高くてお得!
15年以上前に口座開設をしたので、今ほどネットバンクがなかったのですが、そんな中雑誌などでも口コミがよく、利息が高い定期預金のキャンペーンをしていたのが楽天銀行(当時イーバンク銀行)でした。口座を開設したのですが、セキュリティもしっかりしていてトラブルは1度もないし、金利も高いです。万が一口座のお金を使う際には引き出しが面倒かもしれないですが、しばらく使わないお金や老後のためのお金として持っておく分にはいい銀行だと思います。
参考になりましたか?
ポイントサイトでゲットしたポイントは必ず楽天銀行へ!
自分はポイントサイトを利用して、定期的にポイントをゲットしています。そのポイントを現金に変えるのですが、通常の銀行口座に入金してもらう場合は手数料がかかってしまうんですが、楽天銀行だとそのポイントの手数料がとびっきり安かったです。ネットバンクならではですね。楽天銀行なら口座を作るだけでポイントが大量にもらえるので、その点もお得でした。セキュリティの方も、2段階認証をはじめとする、これでもかという何十もの壁があるので安心です。
参考になりましたか?
最悪
電話対応 上から目線でかなり態度悪かったです
参考になりましたか?
ネットサービスを利用する上では便利です
ポイントサイトの受け取り先として楽天銀行のネットバンクを選びました。振り込まれる際の手数料が無料になるからです。実際利用してみて不便を感じたことはなく、今は私生活での振込にも利用したりしています。楽天銀行はキャッシュカード一体型のデビットカードを発行できるので、お金を引き出すことなくそのまま日常の買い物に使えるという点もよかったです。口座への入金手数料については少々高いなと感じますが、一定額以上を預けていれば無料になるのでメイン口座につぐサブ口座としての利用であれば問題なく利用できます。
参考になりましたか?
楽天銀行カスタマーサービス
繋がった瞬間…矢継ぎ早に喋りまくり…こちらの質問にも最後まで聞くまでもなく「書類が到着してからの話です。ありがとうございました!!」と、電話を切られました!!Σ( ̄ロ ̄lll)
こんな接客…あるのですね!!
参考になりましたか?
ビジネスになってない
サービスの対応が根本的になってない。
報連相知ってる?と言いたくなる。
住信sbiやゆうちょダイレクトでの開設を強くお勧めします。
こんな不愉快になったサービスは、初めてです。
楽天は電話もそうだけど、全てのサービスが見切り発車で成熟出来ない。手広くやるのは結構だが自分たちの能力をよく考えた方が良い。はっきり言って、能力は5流です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら