320,696件の口コミ

楽天銀行の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

684件中 51〜60件目表示

1.00

デビットカード不正利用なのに何回もナビダイヤルへ連絡が必要

キャッシュカードが手元にある状況でキャッシュカード搭載のデビットカード不正利用に合いました。

1)チャットでは対応できずナビダイヤルへ連絡するよう誘導される。
2)不正利用店名が現時点で不明のため、利用店名が表示されるのを2-3日に一度マイページで自分で確認するよう指示。
3)不正利用日から30日後の当日ぴったりに利用店舗の表示について進捗をナビダイヤルに連絡するよう指示。
4)不正利用日から30日後にも利用店舗が表示されなければ不正利用日から60日まで2-3日に一度マイページで確認し店舗名判明するまで確認し続け、判明したらすぐナビダイヤルへ連絡指示。
5)上記全て対応しなければ不正利用補償の対象外となる。
6)カード再発行は自分で手続きするよう指示。もちろん再発行してもデビットカード機能は外せませんとのこと。

チャットの方も電話の方もご機嫌が悪いうえに、入力して虚しくなるこの対応のひどさ。
不正利用被害者側の対応項目多すぎませんか。

参考になりましたか?

1.00

有料電話番号への問い合わせなのに対応が悪すぎます

公式サイトのよくある質問で解決できなかったため、0570の電話番号に問い合わせましたが、対応が悪すぎました。

これから問い合わせする方は、期待値0にしておいた方がいいです。

カードの引き落とし口座を楽天銀行に変更したのですが、支払い口座が1ヶ月半以上経ってもまだ切り替わっていなかったので電話をしました。(切り替え前の口座側の手続きは完了していることは確認済みなので、おそらく仲介業者か楽天側で何か起きてる)

まず、上記のことを説明している途中で話に割って入ってこられ、「こちら側は何もできません」の一点張り。

楽天銀行側が何も出来なかったにしても、時系列を確認後に利用者側がどんな行動をすればいいのかを教えていただきたかったです。

私側で何か手続きすることはありますか?と聞くと、銀行のシステムの説明?を長々と話されたあとに「通知ボックスに案内があるまでお待ちください」と言われました。

銀行のシステムの説明とか別に詳しく知りたくないしただ私は何をすればいいのかを聞きたかっただけ…通話料はこちらが払う番号なので、聞かれたことだけにアンサーファーストで答えてほしい。しかも、話しても無駄だと思い電話を切ろうとしたら、お客様まだ続きがあります!と引き止められ、またシステムの話をされました。もうわかってるよ!

優しく教えていただけるのならまだいいですが、ずっと高圧的な態度で『そんなこと言われてもこっちは何もできませんが?分かってなさそうだし説明してやるか』と言っているような態度でした。

こういうセンターの方って毎日大変だろうなと思っているので、多少のことは気にしないようにしていますが、さすがに今回の方は無理でした。

楽天グループはよく利用させていただいているので、品質向上に注力していただければと思います。

参考になりましたか?

1.00

最悪。こんな会社にお金預けたらダメゼッタイ

法人口座。10年以上お金の移動のなかった口座ですが、整理するためにログインしようとしたのですがIDとパスワードが合わず、登録情報の変更手続きを行いましたが、先方の独断で口座を凍結され、口座解約の書類が送られてきました。必要書類を揃えて口座解約の申請を行いましたが、1か月間音沙汰なし。

そもそも、信じられないことに法人は電話窓口がありません!メールでの問い合わせしかできないのですがその対応も、放置は当たりまえ、気まぐれとしか思えないような、不確かなもので驚きます。こちらが泣き寝入りしてお金を引き出すのを諦めるのまで待っているのでしょうか?

長年口座を放置したのはこちらにも落ち度があると思いますが、それだけで凍結とはずさん過ぎて呆れます。

今現在最初の申請から2か月経とうとしているところですが相変わらず何の対応もいただけていません。いろいろ調べてみましたが、泣き寝入り以外には弁護士に頼むしか手段は無さそうです。

法人でたまたま顧問弁護士がいるのでうちの場合はさほど手間はかかりませんが、一般の方が自分のお金を口座から引き出すのに弁護士を雇うとかありえませんよね。

窓口の担当と何度か電話で話しましたが(先方からは電話連絡が来ますがこちらからはかけられません)窓際族のような、ぼんやりした人と、暖簾に腕押しのような会話しかできません。こういうところに充てる予算がないような銀行はまもなく潰れるのではないでしょうか。

これからは銀行もますます厳しくなる時代にのらりくらり、緊張感のない経営を行う会社です。関わるのは絶対にやめた方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

最悪の対応

キャンペーンについての対応に疑問がありカスタマーセンターに問い合わせしたところ、こちら側に非はないことばかり主張の上、この内容で記載してますよね、よく見てくださいと上から目線の対応。その対応は如何なものか?と問い合わせても以後参考にします。と絶対に下手には出るものかとの強い意思表示の対応でした。問い合わせたこちらが悪い気にさせらました。この銀行には、預金者を顧客と考える気は無いようです。お金を預けても何かの時には良心的な対応は無いものと考えます。

参考になりましたか?

オペレーターの態度悪すぎ

他の皆さんが書いておられるように
めちゃめちゃ男性オペレーターの態度が悪い。悪すぎる。
同じような質問、仕事内容にイライラしてるのか知りませんが
ちっとも親切ではなく、知らないのが悪いみたいな言い方でした。
威圧的、めんどくさいと感じ取れと言ってるような態度を取られるのがうっとおしいすぎてそれ以上聞けませんでした。
そんなにカリカリしてるのなら辞めてしまえばいいのに

参考になりましたか?

2度目に対応した態度最悪のオペレーター

1度返送されてセンターに連絡、こちらに返送されましたら2週間ほどでthank you mailを送りますので届きましたら、再度申込をお願いしますと説明を受けた、この時のオペレーターは電話での対応は問題無かったのだが
5月中旬頃に返送されてるはずなのだが
今現在(口コミに書いた日付)になってもthank you mailが来ないので再度センターに連絡
2度目に対応したオペレーターが態度が最悪過ぎた
此方は順次対応させて頂いております
どれだけ時間が掛かるはわかりません
色々こちらから質問等しても
不貞腐れた上から目線の口調
謝罪等も無いし
溜息までつく始末
電話越しでも分かる舐めた感じ
普通センターとかのオペレーターって
最初に名前名乗るよね?
このオペレーターに至っては名乗もしないし
このオペレーターは派遣なのか?
このオペレーターが楽天社員ならかなり問題あり
1ヶ月以上も待たせる企業があるのか?
申込する前に、この口コミを見るべきだった
こんなに不快で気分の悪い出来事は久しぶり

参考になりましたか?

ネット銀行初心者には全てが分かりにくい

他社からのMNPで、月額無料で契約するには、楽天銀行に加入することが条件だったので口座をつくったが、なにせ初めてのネット銀行。
説明文が全然理解できず、案の定アプリにログインできなくなった。

電話の担当の対応は普通だったが、郵送やら何やらで解決するまでに1ヶ月かかり、結局、携帯料金の入金が間に合わず、携帯機種のポイントバックが受けられなかった。
携帯料金135円のために、15000円分のポイントバックが受けられないなんて、正直あんまりだと思う。

口座開設の説明文があまりにもお粗末すぎ。アプリも分かりづらい。簡単3ステップなんて嘘。実際は不備があるとかで、やり直しさせられた。

今、楽天は携帯を持ってない人をターゲットに色々と契約加入に力を入れていると聞いたが、まずこの楽天銀行開設とアプリの面倒くささをどうにかしないと、特に携帯に慣れていない人にはトラブルのもとになると思う。
今回のことで、もうすでに楽天と楽天銀行をやめることも検討している。

参考になりましたか?

1.00

初めてこういうことを書こうと思うレベル

対応依頼されたものを対応して、20日以上経ってやっと連絡あり。
それもこちらが確認してからの連絡。

カスタマーサポート、銀行業務の裏方担当、全ての対応が遅く、サービスを提供する側も
その窓口担当も「そんなものでしょう」という感じの対応。

どこの銀行もレガシーな体制ではあるものの、ネットのみで対応している割にはサービス力は最低だと思います。
「サービスを改善する」という観点がないように感じられるので、働いている方を含めて可哀想。

根本的なシステムは変えづらい部分もあると思いますが、ホスピタリティや対応のスピードは教育や仕組みで変えられるはずなので
その辺を疎かにしているサービスのようにお見受けしました。

このレベルで高給を取られている方が楽天銀行関連の部署におられるなら、相当に何もしていないのでしょう。

他のネットバンクも良いところは少ないですが
それでも銀行を選ぶなら、楽天銀行の選択肢は無くすのがおすすめです。

楽天関連のサービスに不安を感じたので、諸々整えたら全て解約しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

デビットカード新システムの落とし穴!

楽天銀行デビットカードを数年前から利用しています。
2018年3月からデビットカードのシステム変更に伴い強制的に新しいカードへと変更になりました。これが大変問題です。

ヨドバシカメラにて数十万円の家電を購入しましたが。購入直後残高より引き落としされたのにもかかわらず。先方には入金にならず、
ヨドバシカメラより「お客様のカードは使用できない」といわれキャンセルになりました。

ヨドバシカメラにクレームの電話をいれましたが、楽天銀行のVISAデビットカードの他の客からも同じようなクレームが来ていて、楽天の仕様変更のせいだといわれました。

楽天にその旨どうしてそうなるんだと問い合わせたら、他のサイトでは問題ないヨドバシカメラのせいだといわれ。キャンセルの返金は一ヵ月後になると。

ヨドバシカメラではなんども旧カードのときに買い物して問題なく決済されていただけに
今回のことは楽天カードの新システムに伴う不具合だということは間違いありません。

それにもかかわらず、キャンセル返金は一ヵ月後です。とあたりまえに案内してくる
顧客対応の悪さ。キャンセル理由は新システムの不具合なのにもかかわらずです。
どちらも自分たちのせいではなく 相手のせいだとたらいまわし。

長年、楽天のデビットカードが使いやすく気に入って使用してきましたが、他社に変更するつもりです。 みなさん 気をつけてください。 ネットで買い物をしても
商品が届かず お金を引き落とされ、返金は一ヵ月後になります。

参考になりましたか?

2.00

クソ銀行

家のお金を旦那名義で預金しています。今回、定期にしようと思い、ログインしようとするも、合言葉が一致しなかったようで、ログイン出来ず。ログイン出来ない時は電話すれと書いてあったので電話するも、本人からの電話じゃないとダメだとの一点張り。旦那は普段、仕事に行っており、ほぼ自宅にいる時間がなく、旦那が電話をかけるのは難しく、また、家のお金の管理は全て私であり、旦那に電話かけさせたところで、全くわかるわけもないのに、本人じゃないとダメだと言い張るオペレーター。セキュリテイがしっかりしているといわれれば確かにそうかもしれないが、以前にもこういうことがあり、もううんざり。金利が高いからと思って我慢して使ってきましたが、そろそろ限界かな。旦那にお願いして電話をかけてもらって、無事ログインできるようになったら、即解約しようと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら