
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
696件中 631〜640件目表示
有料電話
クイックログインが出来ないとログイン出来ないのが意味不明。ご利用の環境では設定できないと書いてあってカスタマーサポートに連絡したらあのー、あのー、連発の時間稼ぎのような無駄に長い話をされ電話代だけで250円。お金預けてもらえる利子はここで持ってかれますね。
参考になりましたか?
口座開設に時間かかるw
口座開設開設して色々やろうと思った(カード・証券・宝くじ・競馬・保険・投資など)がつまずく。楽天経済圏辞めとこ。
参考になりましたか?
カスタマーにはつながりません
カスタマーサポートにはつながらない、カスタマーサポートは存在しない会社だと思った方がいいです。
参考になりましたか?
問い合わせの際のオペレーター(女性)の対応が最悪でした。
知りたいことやトラブル発生の際に、すぐ問い合わせができないので、不安も大きい。
ログインできないと何も確認できない。パスワード変更にも時間がかかりすぎる。
もう解約したい。
参考になりましたか?
お得感満載
もともと楽天グループを愛用していたので、楽天カードをクレジット機能付きで利用していました。そこに大きな預金をすることになり、せっかくなので金利もメリットがあり、金利だけではなく楽天ポイントも定期的に付与される、さらには銀行手数料もメリットがあるところが魅力でした。特にわたしの場合、かなりインターネットで競馬の投票を行うだけに都度ポイントの付与があり、インターネットでお金の出し入れが可能なので非常に楽です。
参考になりましたか?
開設まで遅すぎ
thank you レターの発送本当に遅いです。
かなりの時間を見越して開設申請したのに未だに手元に来ません。
メールもわかりづらいです。
発送したなら発送しましたというメールくらい下さい。
簡易書留なのに追跡番号すらくれないってどういうこと。
参考になりましたか?
酷い銀行です
コールセンターに必ずつながりません
有人チャットもテンプレ 口座開設して損しました
参考になりましたか?
デビット利用に不安
GooglepayからSuicaにチャージする為にデビットカードを使ったが通知も記載もなく何も変更が無いのは初めて。(Suica側には反映されている)
銀行自体は便利でずっと使っているがこれが続けば支払いで使うのは信用できなくなりそう。
参考になりましたか?
昔カラ変わっていない 3
11/18日より振込できず
メールも郵送もワンタイムキーが届かないから。
とりあえずお金返して
楽天は泥棒
参考になりましたか?
電話の掛け方を習って欲しい
こちらの都合も聞かずに一方的に話す
自分の名前を名乗らない
事情を話しても尚一方的
失礼にも程がある
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら